男
-
102℃
-
14℃
男
-
92℃
男
-
92℃
-
16℃
男
-
100℃
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
今日は図書館帰りに、疲れた脳みそをほぐしたくて山のサウナ目指してゴーゴー!ということでイン!
土曜午後、意外と混んでましたが今日は時間があるので身を清めて温泉に浸かって前処理完了、サ室にエントリー!そう言えば個別のサウナマットの無料レンタル終了して、大判マットに変更されてた。
サ室の12分計が天に召されたようでテレビの時計を見てくださいと表示が出てました。
色々と設備が痛んで来てますが指定管理者のゴタゴタで一時期の荒廃がまだ響いてるかなぁ。
そろそろ紅葉始まってるかなって露天風呂に出てみたけどまだ兆しなし。次回に期待。
今回は心ゆくまで楽しんで5セットさせて頂きました。今日もご馳走でした。

男
-
98℃
-
16℃
男
-
98℃
男
-
104℃
男
-
102℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
94℃
-
16℃
西条の光明寺が推しの安藤忠雄設計でたまに目を癒されに行くのですが、ついでにサ活もしちゃおう〜と思い本日は本谷温泉に行ってきました♨️
情報もなく来てしまいましたが、伊予の三湯の一つなんですね😳風情のある古湯でした。
温泉が二つ、水風呂、サウナというシンプルさも良いです。
後、脱衣所にサウナマットが常備されてるのも最高!定期的にスタッフさんが整備に来てたり清潔感と安心感が、、本当感謝です🙏🏻
サウナは100度とあり期待しましたが、本日は92度くらいでした🥲でも心地良い熱さだったので本日は4セット!水風呂は17度くらいだったけど凄く気持ちよかったです…あまみも出て…幸
大浴場は入れ替え制とのことで、今月は本館の方が女湯だったのですが、サ室の12分計壊れていました。笑 あらら、と思って目の前のテレビを観ればそのためなのか時間表示がされてたのでテレビを参考にしました😂
サウナ後は楽しみにしていた温泉に。
露天風呂が気持ち良すぎてしばらくポカン。真夏のピークが去ったので、これからは外気浴が風も音も気持ち良くなりそうです〜!
入浴料500円やし、夕方ごろに来ましたが意外と空いててストレスフリーに楽しめるのでまた来ないとだなあ🤭






男
-
100℃
-
14℃
男
-
100℃
本日もまぁ暑い
サウナの暑さなら歓迎ということでこちらの温泉へ
本日は伊予の湯(男湯)
#サウナ
100度前後でキープされてて温度はとてもいい感じ
ただ人数制限を設けた方が良さそうな面もあったかも?という感じでした
#水風呂
非常に冷たく心地の良い温度です
整う〜♨️
マナーが悪いお客様が多数みうけられたのが少し残念
#休憩スペース
ゆったりまったり
湯上りに最適なカフェメニューや定食も万全
休憩スペースは心地の良い音楽といい景色が見れて
とてもくつろげます◎
#総括
夏休みなのもあってお子様連れがとても多かったですが水風呂をプールにしたりそういうことは良くないかな?と思います
水風呂の潜水だとか少し衛生的に引いてしまう面がありましたが空いてる時間に行けばとてもいい温泉かと
また近くへ来ることがあれば伺います

男
-
102℃
-
14℃
男
-
96℃
- 2020.03.29 21:27 源泉かけ流しサウナー
- 2020.03.29 21:44 源泉かけ流しサウナー
- 2021.02.11 16:15 suga
- 2021.05.29 07:45 狐牡丹
- 2022.08.26 20:04 本谷温泉館 ~伊予の三湯~
- 2022.08.27 10:15 本谷温泉館 ~伊予の三湯~
- 2023.01.08 21:32 ☁️もくもく☁️