対象:男女

橿原ぽかぽか温泉

温浴施設 - 奈良県 橿原市

イキタイ
200

SO-RI

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

【城巡りとサウナ 22】
日本100名城No61 高取城

城廻りには良い気候になってきました
そして紅葉も綺麗だろうと思い、今日は奈良県は高取町にある日本三大山城の一つ、最強の山城と名高い大和高取城にやって参りました

近鉄の壺崎山駅から、約二時間の登山…😰
迷いましたが今朝は早起きして、思い切って城攻めを敢行
先ずは夢創館さんに寄り、スタンプをゲットし、パンフを頂き、高取城のDVDを視聴し、いざ城攻め開始!

確かにキツかったですが、城下町の町並みを通り、山道を抜けた先にある巨大な石垣群に圧倒され、素晴らしい遺構に大興奮でした🙌
何だかんだで、あっという間の楽しい攻城でしたね🙆
実際は二時間掛からず、一時間半程でした

猿石を愛で、国見櫓からの奈良の大和平野を眺め、沢山の門跡を通り、本丸に到着
ここから一気に紅葉が進み、五階建てくらいのビルの高さはありそうな石垣との景観は素晴らしいです
興奮して、疲れなんかブッ飛んで、色々と天守跡を含む本丸周りを探索

そして五百羅漢を見るために、壷坂寺方面から下山

9時半から攻城開始し、何とか12時に壷坂寺から出るバスにギリギリ間に合い壷坂山駅まで戻れました

そして坊城駅で降りて、橿原ぽかぽか温泉さんにチェックイン

平日昼なので、空いています
かなりカランがありますね、土日混んでも安心そう

屋内は白湯、水風呂、ジェットバス
露天は炭酸泉、寝湯、壺湯、ブラックシリカ風呂があります

サ室は四段、結構広く感じます
20人程入る大きさ、TVあり、サウナマット無し
最上段は広めになっている、変わった仕様

夏に帰省した際に、親父殿に誕生日プレゼントで貰ったアシベのサウナマットが大活躍!🙌
親父、有難う!

漢方の釜風呂というミストサウナ的な施設もありました
タイルの椅子で、六人座れます
ミストサウナと違うのは、椅子には漢方入りのお湯が流れることです
座湯とミストサウナが一緒になった風呂でした
10分程入ると汗が流れてきます😊

水風呂は六人程入れる大きさ
温くもなく、冷たすぎもせず、良い塩梅です

露天にはフルフラットの椅子二脚、デッキチェア六脚ほど
しっかり休憩してあまみも出ました
登山の疲れを取ることが出来ましたー!😄
本日も気持ちの良いお風呂を有難うございました!

サウナ:4 漢方釜風呂:2
水風呂:6
外気浴:6

鶏唐なごみ

大和ポークの唐揚、カニクリームコロッケ、🍺

疲れた身体に🍺が沁みわたる 唐揚、コロッケも旨し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
596

7245

2024.12.02

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5-10分 × 5
合計:5セット

一言:12月の最初はぽかぽかさん
もう12月今年もあと一ヵ月早いー
今年は色々あったなぁーと思いながらサ活
しっかりと時計一周12分のサ室から
すかっと水風呂!
外はそれほど寒くなく、気持ち良く外気浴
今日ものんびりー
ロッカー37なかったので〈17〉!大谷さん⚾️

くろす

鶏塩らーめん

高田のフレンチシェフらーめん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
15

よしひろ

2024.12.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BIM

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

たろうさん

2024.11.30

149回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいーき

2024.11.27

8回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴 ×3セット
漢方蒸風呂

筋トレサボって広サウナへ笑

続きを読む
5

hiro

2024.11.27

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:4セット

ビール。餃子。野菜炒め。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ギブソン

2024.11.27

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たろうさん

2024.11.27

148回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

7245

2024.11.26

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今月3回目のぽかぽかさん😃
今日は11/26いい風呂の日
ポイント3個➕イオンウォータープレゼント
あざーす‼️

12時前に到着もいつものカバンじゃないので
回数券、ポイントカード忘れる😧
ダッシュで帰宅してからの12時半再到着😅
きっちりイオンウォーターもらいました!
あざーす‼️

いつもの5セット
途中から雨がしとしと☂️
たまに雨の外気浴もいいですなぁ

やっぱりいい風呂の日は人多い
昼過ぎはサ室も空いてましたが、
次第に満員状態になり、
炭酸泉には、わらわらお客さん🙂🙂🙂🙂🙂♨️
でも、16時までのんびりできましたー

麺処 と市

みそらーめん

本拠地です😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

♨️🐉ヤーマン🌿‬♨️

2024.11.24

4回目の訪問

中高の同期で初めて温泉行ってサウナからの水風呂で整った3150(*`ω´)b

続きを読む
23

よしひろ

2024.11.24

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろうさん

2024.11.23

147回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.11.23

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーミー

2024.11.23

1回目の訪問

土曜アサウナ。

近鉄名古屋駅から特急アーバンライナー利用🚝 
大和八木駅から路線バスでイオンモール橿原下車徒歩10分。
橿原(かしはら)ぽかぽか温泉♨️、かしぽかへ😇 
橿原市は人口118千人、奈良市に次ぐ奈良県第二の都市。

土日祝日料金900円で利用。
建物2階が受付。
施設のキャラクター、ぽかんた君をいたるところで見かける🐻 
写真撮影用の大きめのもの、塗り絵のぽかんた君もあり。ぽかぽか😊

露天風呂炭酸泉に浸かり温まってからサウナ室へ。

4段式、座る場所にタオルマットが敷かれている。20人が利用可能🉑
半分近くが利用の時間帯⏰
座面広め、テレビあり。90℃。

水風呂は大きめ。
温度計表示板があるがテープみたいなもので見えなくしている😲
体感17℃くらい。

露天外気浴スペースにアディロンダックチェア、ととのい椅子、デッキチェアがあり。
炭酸泉近くのテレビが見える。

露天から入る漢方釜風呂も利用。
座面の尻部分が凹んでいて尻湯となっている。足湯もあり。
斜めの背もたれになっていて長居しやすい。定期的に蒸気も出てくる。
薄暗がりでゆっくり😇

愛知県の稲沢ぽかぽか温泉と同じ会社。香川県が本社の企業。
他にもぽかぽか温泉が何ヶ所かあり🤓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
130

ドラ・ザ・キッド

2024.11.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

7245

2024.11.21

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 5
水風呂:30秒-1分 × 5
休憩:3分-10分 × 5
合計:5セット

一言:どうしても、がむしゃらさんのラーメンが
食べたくて一旦北上してから、またまた南下🏎️💨
橿原ぽかぽかさんへ
今日は秋の感謝祭をされていて回数券が7300円‼︎
奈良の「はぐくみキャンペーン」
で2万が3万になったPayPayを使用‼️
と言う事で奈良県さま ありがとう‼️
無料券11枚って感じーー😆

いつもの5セットやけど
やっぱさみぃー
3セット目は、寒くて内気浴で休憩 笑

豚の骨(奈良がむしゃら)

純とんこつ

近くはない 笑 ただ食べたくて 笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

たろうさん

2024.11.20

146回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.11.20

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ギブソン

2024.11.18

24回目の訪問

今日は寒かった~ということで、
少し早めに仕事が終わったので、大感謝際中のぽかぽかさんへ。
ピンポン玉チャレンジで3ポイント頂きました。
ポイントカード、ついにコンプリートです😊

18時前だったので、相撲を観戦しながらサウナ。なかなか良いですね。
テレビは無くてもいいのですが、あるとしたら相撲や野球がいいかな。ワイドショーやバラエティは煩すぎると感じます。

しかし、外気浴はかなり寒くなってきました🥶

続きを読む
96
登録者: masahide022
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設