対象:男女

橿原ぽかぽか温泉

温浴施設 - 奈良県 橿原市

イキタイ
200

たろうさん

2024.12.21

152回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.12.21

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.12.18

23回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ドラ・ザ・キッド

2024.12.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろくだん🔔🌸🏴‍☠☀️

2024.12.17

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白ごはんニキ

2024.12.16

1回目の訪問

漢方の湯が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

ベッチ

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

コンペでしたわ。
シプレ。ええコースですわ。
51 51 102
100切れません。接待ゴルフといわれ10年。
でも、ゴルフできることに感謝です。
健康第一。

#サウナ
90℃ぐらいですかね。
スタジアム。綺麗でした。

#水風呂
冷たいですよ、
整えます。

#休憩スペース
椅子難民。
深呼吸すれば、
整い率アップですな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
57

よしひろ

2024.12.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごん

2024.12.15

1回目の訪問

サ室は座面が広くてゆったり座れる。
露天エリアに整いベンチが十分配置されているのが良い。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃

  • 水風呂温度 16.7℃
12

MAKO

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は橿原ぽかぽか温泉で熱波イベントでした。ご参加頂いたお客様ありがとうございました。アロマの感想やご意見の他、雑談も沢山できて凄く楽しかったです。また宜しくお願いします。
橿原ぽかぽか温泉様は、お風呂やサウナはもちろん、新鮮な野菜や果物、面白いガチャガチャがあるのもおすすめです。

辛味噌ホルモン焼きうどん

香りも最高!

続きを読む
12

たろうさん

2024.12.11

151回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.12.11

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

うたはな

2024.12.10

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
11

よしひろ

2024.12.08

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

押満 三魂

2024.12.07

11回目の訪問

サウナ飯

平日がストレスフルな今日この頃、寝過ぎた土曜は久しぶりの橿原ぽかぽか温泉さんへ。

計2セット+スチーム

男風呂は盛り盛りのお客さん。サ室も8割程度の入りで大盛況でした。皆さんマナーも良く、快適なサ活。極楽湯の時代からレイアウトが変わってないため、ととのいスペースに限りがあるのが少し勿体無いかもしれません。でもスパ銭だし、相変わらず赤外線ストーブのセッティング良いし、全然問題ないですけどね。

Henry's PIZZA

ニューヨークスタイルピザ

話題のあの店!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

たろうさん

2024.12.06

150回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしひろ

2024.12.06

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

SO-RI

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

【城巡りとサウナ 22】
日本100名城No61 高取城

城廻りには良い気候になってきました
そして紅葉も綺麗だろうと思い、今日は奈良県は高取町にある日本三大山城の一つ、最強の山城と名高い大和高取城にやって参りました

近鉄の壺崎山駅から、約二時間の登山…😰
迷いましたが今朝は早起きして、思い切って城攻めを敢行
先ずは夢創館さんに寄り、スタンプをゲットし、パンフを頂き、高取城のDVDを視聴し、いざ城攻め開始!

確かにキツかったですが、城下町の町並みを通り、山道を抜けた先にある巨大な石垣群に圧倒され、素晴らしい遺構に大興奮でした🙌
何だかんだで、あっという間の楽しい攻城でしたね🙆
実際は二時間掛からず、一時間半程でした

猿石を愛で、国見櫓からの奈良の大和平野を眺め、沢山の門跡を通り、本丸に到着
ここから一気に紅葉が進み、五階建てくらいのビルの高さはありそうな石垣との景観は素晴らしいです
興奮して、疲れなんかブッ飛んで、色々と天守跡を含む本丸周りを探索

そして五百羅漢を見るために、壷坂寺方面から下山

9時半から攻城開始し、何とか12時に壷坂寺から出るバスにギリギリ間に合い壷坂山駅まで戻れました

そして坊城駅で降りて、橿原ぽかぽか温泉さんにチェックイン

平日昼なので、空いています
かなりカランがありますね、土日混んでも安心そう

屋内は白湯、水風呂、ジェットバス
露天は炭酸泉、寝湯、壺湯、ブラックシリカ風呂があります

サ室は四段、結構広く感じます
20人程入る大きさ、TVあり、サウナマット無し
最上段は広めになっている、変わった仕様

夏に帰省した際に、親父殿に誕生日プレゼントで貰ったアシベのサウナマットが大活躍!🙌
親父、有難う!

漢方の釜風呂というミストサウナ的な施設もありました
タイルの椅子で、六人座れます
ミストサウナと違うのは、椅子には漢方入りのお湯が流れることです
座湯とミストサウナが一緒になった風呂でした
10分程入ると汗が流れてきます😊

水風呂は六人程入れる大きさ
温くもなく、冷たすぎもせず、良い塩梅です

露天にはフルフラットの椅子二脚、デッキチェア六脚ほど
しっかり休憩してあまみも出ました
登山の疲れを取ることが出来ましたー!😄
本日も気持ちの良いお風呂を有難うございました!

サウナ:4 漢方釜風呂:2
水風呂:6
外気浴:6

鶏唐なごみ

大和ポークの唐揚、カニクリームコロッケ、🍺

疲れた身体に🍺が沁みわたる 唐揚、コロッケも旨し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
596

7245

2024.12.02

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5-10分 × 5
合計:5セット

一言:12月の最初はぽかぽかさん
もう12月今年もあと一ヵ月早いー
今年は色々あったなぁーと思いながらサ活
しっかりと時計一周12分のサ室から
すかっと水風呂!
外はそれほど寒くなく、気持ち良く外気浴
今日ものんびりー
ロッカー37なかったので〈17〉!大谷さん⚾️

くろす

鶏塩らーめん

高田のフレンチシェフらーめん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
15
登録者: masahide022
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設