女
- 82℃
- 16℃
新規開拓。駐車場着いたら満車だったので近くの延鶴に変更するかと一瞬思ったがコインパーキングを利用することに。
このエリアは狭隘道路が恐怖だが、恐怖区間は短くなんとかセーフ。
館内はナニワ工務店の2階建てのよくある造り。
サウナは噂通りの激しい場所取り&常連客同士の激しいおしゃべり。はじめは下段の隙間に入れてもらう。
上下段で温度全然違う、との話を聞きながら物足りないまま下段にいたら、それなりに発汗。
水風呂はマイルド。3セットめからは急に場所取りがなくなり好きなところに座れた。上段は満足できる温度。オートロウリュウには遭遇しなかったが、適度な湿度がありよい。ちなみにサウナは無料。
テレビのドラマの内容が前職関連だったので観たくて休憩短め4セット。
露天風呂が屋根が閉まっていたので露天感がなく、デッキチェアは◎だが天井からの水滴落下を避けられず。
サウナも風呂も、各パーツはホームとほぼ同じでレイアウトが異なる感じ。お気に入りの円形風呂もあり。
カランは壁際は冷水もあり固定式の手動止水シャワー、中央の列は冷水なし固定式自動止水シャワー。ドライヤーは1台無料。
しっかり暖まれて、よき探検になりました。
女
- 84℃
- 16℃
初めての訪問でした。
入ってまず驚いたのは、入口が2か所ある銭湯って珍しいですね。
また、入ってすぐ下駄箱の前に洗濯機と乾燥機が置いてあってコインランドリー形式になっているのも珍しい。
さて、浴場に入ると、最近リニューアルされたそうですがもちろん初訪問の私にはどのあたりがリニューアルされたのかはわからなかったのですが、全体的に清潔な印象は受けました。
体と頭を洗っていよいよ2階にあるサウナへ。
平日の日中にしては結構混んでいたのと幅広い年齢層のお客さんがいたのが印象的でした。
サウナはマイルドな感じで、あまり高すぎるのは苦手な私にはちょうどいい感じ。
逆に水風呂はサウナがマイルドな分よりそう感じるのか結構冷えてましたね。
その後同じ階にある露天風呂横のチェアで外気浴、こちらを3回繰り返しました。
そうそうサウナも清潔な感じで個人的にはとても好印象なお店でした。
が、気になる点が1つ。一緒にサウナにいた常連っぽい若者、元々ストーブの横になぜか湯桶が置かれていたのが気になっていたのですが、そのお湯を定期的にバシャバシャとストーブにかける。
よく銭湯のサウナでは特にストーブに(ストーンに)水をかけないでという注意があって、ほんとにそんな事する人いるのだろうか?と疑問に思っていたのですが、今回初めて見ました。
もちろんこちらのお店でもその注意は書いてあるのですが、若者はお構いなし。
注意しようかとも思ったのですが、他の常連らしき人もそれを受け入れているので、それがこの店のルールなの?と思って私も何も言えませんでした。
ちなみに若者はいわゆるワイルド系ではなく、みた感じは至って普通の若者。
サウナもお店自体も好印象だったのですが、なんだかモヤモヤしたままお店を後にした私でした。
- 2018.11.01 20:42 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.11.16 20:20 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.12.18 14:45 ファーストサマーぐりこ∞
- 2018.12.18 14:49 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.10 19:40 週末サウナー
- 2020.01.19 18:11 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2021.06.12 17:02 なおき
- 2022.01.05 01:12 Es
- 2023.03.11 15:48 ぽれぽれさん
- 2023.03.11 19:38 ぽれぽれさん
- 2023.08.16 23:32 りんりん
- 2023.10.07 16:16 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:34 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:38 ぽれぽれさん
- 2024.03.28 14:47 蒸し太郎