対象:男女

出世湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
229

misasoup

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まつ旬

2024.02.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ旬

2024.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえじ

2024.02.03

2回目の訪問

2回目の出世湯

3セット
週末ですがわりと空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ıuɐʇıɯ ıʞoʞ

2024.01.27

44回目の訪問

金夜は

続きを読む
12

ぷち

2024.01.24

2回目の訪問

水曜サ活

久しぶりにこちらへ。
じっくり10分×3セット。
いつも雰囲気良くて落ち着いてるので今回もしっかりととのえた〜〜!
でもサウナのタオルの汚れが個人的にほんまに気になるから、そこだけ改善して欲しい…求めすぎかな…(;ω;)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
8

チャオチャオチ

2024.01.21

4回目の訪問

ホームの銭湯のはずなのにどうして足が遠のいていたの。。ゴメンナサイ。。
リニューアル直後より確実にサウナ室の温度が高くなってたと思います!
やっぱり最高の出世湯♨️
フロントのご夫妻にお会いできてハッピー!ありがとうございます😊

続きを読む
4

まつ旬

2024.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえじ

2024.01.21

1回目の訪問

夜のジム終わりにまだ空いている温泉を探して24:30までやっていたので助かった♨️

サウナの体感温度は高め
サウナを出てすぐ横に水風呂と飲料水の蛇口があるので最高‼︎

続きを読む
20

Sumi

2024.01.17

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
生野区の銭湯はホントにレベルが高い!

ここはサウナが無料なのに導線もいい!
温度もちょっと上がったような気がします🤔

水風呂も長く入れる温度☺️
そして露天に整い椅子も完備🙌

今日は比較的空いてて、大正解でした♨️

続きを読む
12

亀虎ぁぁ💫

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ししまる

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
9

りんりん

2023.12.31

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ納め〜
去年の大晦日はどこも激混みやったって聞いて

じゃあ今年はどこいこ?
じかんどうしよ?
の結果紅白始まる時間の出世湯さんへ〜
いつものヌシもおらず、サ室もととのい椅子もがらがら!

でも、1時間前までコミコミやったらしい💦

生野浴場組合のステッカー買いたいって言うたら
あげる〜これで商売はしやんって言われたけど、
いやいや、3枚欲しいから買いますーって言うて買った笑

よいサウナ納めでした〜良いお年を〜

生ビール

ステッカーと共に🫶

続きを読む
21

ぷち

2023.12.10

1回目の訪問

いつも通り、のほほーんと過ごしました。

続きを読む
24

Laura AH

2023.11.25

1回目の訪問

新規開拓。駐車場着いたら満車だったので近くの延鶴に変更するかと一瞬思ったがコインパーキングを利用することに。
このエリアは狭隘道路が恐怖だが、恐怖区間は短くなんとかセーフ。

館内はナニワ工務店の2階建てのよくある造り。
サウナは噂通りの激しい場所取り&常連客同士の激しいおしゃべり。はじめは下段の隙間に入れてもらう。
上下段で温度全然違う、との話を聞きながら物足りないまま下段にいたら、それなりに発汗。

水風呂はマイルド。3セットめからは急に場所取りがなくなり好きなところに座れた。上段は満足できる温度。オートロウリュウには遭遇しなかったが、適度な湿度がありよい。ちなみにサウナは無料。
テレビのドラマの内容が前職関連だったので観たくて休憩短め4セット。

露天風呂が屋根が閉まっていたので露天感がなく、デッキチェアは◎だが天井からの水滴落下を避けられず。

サウナも風呂も、各パーツはホームとほぼ同じでレイアウトが異なる感じ。お気に入りの円形風呂もあり。
カランは壁際は冷水もあり固定式の手動止水シャワー、中央の列は冷水なし固定式自動止水シャワー。ドライヤーは1台無料。

しっかり暖まれて、よき探検になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ちー

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

DASHIYO

2023.11.21

2回目の訪問

先月に改装が入ってから初の出世湯。

サウナの温度が物足りなかったが、改装後セルフロウリュウが可能になり、あっちあちのサウナを体験できる。

露天には二つ整える椅子があり、気を遣いながらの使用になるが満足。

今日は4セット。

今日もナイスサウナ

続きを読む
19

たかピンク@P.P.No.8

2023.10.31

1回目の訪問

初めての訪問でした。
入ってまず驚いたのは、入口が2か所ある銭湯って珍しいですね。
また、入ってすぐ下駄箱の前に洗濯機と乾燥機が置いてあってコインランドリー形式になっているのも珍しい。
さて、浴場に入ると、最近リニューアルされたそうですがもちろん初訪問の私にはどのあたりがリニューアルされたのかはわからなかったのですが、全体的に清潔な印象は受けました。
体と頭を洗っていよいよ2階にあるサウナへ。
平日の日中にしては結構混んでいたのと幅広い年齢層のお客さんがいたのが印象的でした。
サウナはマイルドな感じで、あまり高すぎるのは苦手な私にはちょうどいい感じ。
逆に水風呂はサウナがマイルドな分よりそう感じるのか結構冷えてましたね。
その後同じ階にある露天風呂横のチェアで外気浴、こちらを3回繰り返しました。
そうそうサウナも清潔な感じで個人的にはとても好印象なお店でした。
が、気になる点が1つ。一緒にサウナにいた常連っぽい若者、元々ストーブの横になぜか湯桶が置かれていたのが気になっていたのですが、そのお湯を定期的にバシャバシャとストーブにかける。
よく銭湯のサウナでは特にストーブに(ストーンに)水をかけないでという注意があって、ほんとにそんな事する人いるのだろうか?と疑問に思っていたのですが、今回初めて見ました。
もちろんこちらのお店でもその注意は書いてあるのですが、若者はお構いなし。
注意しようかとも思ったのですが、他の常連らしき人もそれを受け入れているので、それがこの店のルールなの?と思って私も何も言えませんでした。
ちなみに若者はいわゆるワイルド系ではなく、みた感じは至って普通の若者。
サウナもお店自体も好印象だったのですが、なんだかモヤモヤしたままお店を後にした私でした。

続きを読む
17

山田

2023.10.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりん

2023.10.22

12回目の訪問

サウナ飯

祝!改修!!!

サウナが綺麗になった!
でもちょっと温度下がった?
(日当たりは良くなってる)

マッサージチェアが新しくなってた!!
(ほぐされた)

ぷらっと takoyaki

1000円セット

飲み物2杯と一品とたこ焼き4個!!!

続きを読む
16
登録者: ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設