男
- 65℃
- 20℃
男
- 65℃
- 22℃
今日の夜は、日本橋の国立文楽劇場で文楽鑑賞の予定。
その前にサッパリしたいなー、と探してたら国立文楽劇場のすぐ近くに末広湯があるということなので行ってみた!
日本橋駅から歩いて5分かからんくらい。
黒門市場のすぐ近く。
タオルとバスタオルのセットが120円でレンタルできるから手ぶらで行けちゃう👍
浴室に入ってみると、タイル絵がドーンとあって印象的。
けっこうコンパクトで清潔感がある。ハングルの案内文もあるのは地域柄?そして、お客さんで賑わってる。
サウナはスチームサウナのみ。三人入れそうやけど、注意書きに二人までって書いてるから、隙をみて入室。
けっこうアチアチ系でいいカンジ😆
そして、座るところにちょろちょろっと水が流れてるのがありがたい。
その後はすぐのところにある水風呂へ。
地下水だけあってめっちゃまろやか!
深さもあるので入ってて気持ちいい😆
ととのいスポットは、カランあんまり空きがないから湯船の前で。ほんのりあまみでてた。
お風呂は、気泡なお風呂と深めのお風呂と電気風呂。気泡なお風呂は時間ごとに色が変わるのが、なんか楽しい😆
スチームサウナからの水風呂しに、また行こっと♨️
女
- 70℃
- 20℃
男
- 65℃
- 20℃
あつあつミストサウナの末広湯。サウナイキタイでは65℃と書いてますが
一般的なサウナで8分から12分くらいレベルの私ですが、ここのスチームは約5分の滞在で満足します。(はじめて計りました)
名物、銀の棒とはサウナ室の温度をコントロールするサーモスタットです。
スチームサウナ入口、入って真正面。肩の高さくらいのとこにタイルより出ている(タイルに並行)10センチくらいの金属のセンサーです。
触り方は
正面からまじめに押さえるのもよし、銀の棒の下に座り、両手を上げて
右手指先裏でさり気なく触れるのもよし。
セルフロウリューみたいに周りの人に、いいですか?よろしいですか?とかコールすることもなく1人さり気なく、触ります。(コールしてる人みたことないし、銀の棒触ってスチーム発動してる人に遭遇したことなし)
定員は2名、5分と書いてますが
3人くらい入って誰も何も言わないうという感じです。
銀の棒をタッチすると
「ジュー」っと下の装置から蒸気が出てきます。ダブルでおかわりする猛者もいるようです。
真似してやってみたんですがタブルはかなりなものです。
ローリューで天井からおりてくるあの熱さを感じるものにています。
蒸気が出るとき音がでてるので、となりの人の話が別に嫌でもなんでもなく過ごせます。
そんな黒門市場、末広湯
多分、大阪ではトップクラスのスチームサウナです。
水風呂は地下水のようです。20度くらいなので長めにはいれます。
大阪に来た時は是非記念に。
沖縄のりっかりっかも個性的ですが負けてないと思います。
ミスト 5分✕3
水風呂 2分✕3
男
- 65℃
- 20℃
銀棒コスコス?スチーム噴射?
どんなものなのか?
興味津津でやって来ましたはい❗️
黒門市場のすぐ側
末広湯♨️さんへ🚗🚙🚗🚙
駐車場🅿️は無いので近くで安価ガレージ
黒門車庫にIN
終日900円→1,000円に変更?貼紙掲示
200円/30分 高さ制限1.9M
クレジットカード使用不可、現金のみ
脱衣所 浴場はコンパクト
昔ながらの良き町銭湯♨️
市場関係者の方々が多いのでハード系と
思いきや皆さん物凄くマナーを守って
気持ち良き😁😊😁😊
ぱっぱっと脱衣 サッサと洗体を済ませ
サ室の扉🚪上の壁に見事なペンキ絵🖼️
必見の価値有り いざサ室へ
入室2人で5分まで(掲示有)
銀棒どこ?
背面のタイルに埋まってる?
コレが銀棒。。。コスってみた。。。
ゴォォォォォーーーーーーー💥
キタキタキタキタァーーーー💥
シューシューシューーー💨💨💨
スチームが💨💨💨
座面にも水💦が流れてる?
🥵🤬🥵🤬熱っぅーーわーーー
🔥🚬🔥🚬
3セット
サウナ:5分×3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
サ室隣の🦁深水風呂へ
たが頭上注意⚠️
ペンキ絵🖼️が描かれてる壁の下
奥まったとこにあるので
入る時に頭をぶつけない様にして下さいね
休憩はカラン椅子 浴場回りで
皆様のサ活でまったりと。。。
ほんとありがとうございました😊
では次の銭湯♨️へ向かいましょう‼️
男
- 65℃
- 22℃
男
- 65℃
- 20℃