対象:男女

新朝日温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
73

ミーのカー

2023.05.22

7回目の訪問

ピットヰン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
73

まかろにぼーい

2023.05.14

2回目の訪問

人少なめで最高。

露天あり。
ちょっと広め。

サウナは乾式。

サウナと露天の前にある電気風呂に注意。

普通の風呂と間違えて入ってびっくりした笑

続きを読む
11

かっしーc

2023.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましての新朝日温泉。
サウナはバスタオル持っていったら無料。
忘れても番台でレンタル100円です。

現在、女湯の水風呂故障でが冷たくない(5日休業日に修理するとの事)

ぬるい水風呂(28℃ぐらい…🐈‍⬛体温計🙄💦)はゆーっくりじーっくり入れば良い。

サウナはカラカラの92℃。時計がなくテレビ📺のみ。端っこに砂時計⌛(3分?)が2個あるのでそれを目安に3セット。出てすぐの硝子張りのところに地味にバスタオル掛けるフックがある。外気浴は露天風呂の岩に腰掛けて。
月🌔がキレイな日でした。
一応、サウナ出てすぐのベンチ?で内気浴も出来る。

炭酸泉が売りみたいですが、バイブラ湯のことかな?泉天空の湯やたかの湯の炭酸泉とちょっと違うかとw👀。でもあつ湯設定で良きかな。

常連さんに行動を見られてましたが、よそ者感なく居られたのは放出生まれ放出育ち♪だからかもしれません🙃🐈‍⬛

じゃばらまる

ポンジュースよりまろやかな酸味🍊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

とんげ

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3月7日サウナの日🌕
火曜日だしこんなサウナ日和は、混んでる人気店より下町の銭湯♨️

新朝日温泉は、先月女性サウナが故障したのが直ったそうで、そろそろ行きたいな〜と思っていました。

ここの入口の段差にはスロープついてて、靴箱には一つひとつに点字のラベルが貼ってあります👏脱衣所の電気と天井もレトロですてき💖

夜の常連さんはみんなあいさつしてくれて、だけどおしゃべりは一切しなくてみんな黙々とお風呂にはいります♨️✨

サウナは5セット貸切❗️
水風呂がキンキンじゃないのもちょうどいいです。
途中、誰もいなくなってひとりぼっちになったときには、見事にピラミッドのように積まれた洗面器を水風呂から眺めます✨👏

外気浴はお風呂のふちじゃなく、タイルの上にサウナマット敷いてワイルドに座ります👍
今夜はあたたかくて風もなく、新朝日の露天の広い空と、ライトアップされたお風呂の波紋を眺めます🤤

今日は新朝日温泉とめちゃくちゃ相性がよかったな〜と思いながら満足して帰りました😇

歩いた距離 2km

中華そば丸岡商店 放出店

中華そば

かわいた身体がおいしいカロリーぜんぶ吸収してヤバい

続きを読む
25

ミーのカー

2023.02.08

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

「整いまく〜る」というドラッグ(サプリ)を頂いたので試しにぼろぉりぴっといん。
効いてるのか分からない…。が、貸切状態で快適。いつも通りでひじょーにいい。
バッファロー五郎A先生の様な「ガイキヨーク」や「アマミデール」・「アツクナール」、「ハゴローモ」などのサプリも欲しいのである(嘘)。

生ビール

キンッキンッ!大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
78

bomb助

2023.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

これまた、以前から気になってた銭湯へ。
新朝日温泉さん。
少し前に雑誌ににも掲載されていたので、尚更興味が。

こちらの銭湯も派手さは無いものの、その分優しい。
浴槽のタイルもお洒落。

サウナも90℃超えはしてるけども、当たりが優しくてね。
しっかり汗はかけるのに長く蒸されてても苦にならない。
気持ちええなーでボーッとしてたら、気づけば12分超えとかね。

水風呂は少し狭め。
だけど、冷たいのに痛くない。
もう、なんでしょ。この優しさしか無い世界。

お父さんもお母さんも優しそうな方で。
銭湯楽しいな。
番台横のカウンターでは生ビールが販売されてたり。

いやー。何気に行ってみて大当たりでした。
夜風に当たりながらの徒歩も気持ち良い。

今日も気持ちよかった!!
ありがとうございました。

ほな、また。

じゃばらまる

柑橘系のドリンク。 すっぱ過ぎず、甘過ぎず。 美味しかった。オススメです。

続きを読む
32

べりこ

2023.01.18

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

退勤後に放出で途中下車。
スタンプの並びを新旭温泉→新朝日温泉にしたい、という理由だけで…。
ご主人が「新旭温泉さん!うちと同じ名前ですやん!」と反応してくれて嬉しかった。

ハシゴ湯予定でサウナ1セットだけでさっと上がる予定が、途中で浴室一人きり、貸し切りの時間が50分くらい続いてしまい、こんな贅沢なことないで!とすっかり長居してしまった。
めっちゃいい…。

浴槽の造り、電気風呂→超音波風呂→深湯→浅湯 が、地元のエンゼル温泉とそっくりな事に気付く。
建てられた年代が同じくらいなのかな?
当時のナニワ工務店のスタンダードだったのだろうか?

水風呂が相変わらずキンキンでした。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
1

ミーのカー

2023.01.18

5回目の訪問

水曜サ活

サウナでバッキバキ

生はキンッキン

ギンギンである

PS 露天風呂に椅子が設置されひじょーにいい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
79

カチュネバ!

2023.01.13

1回目の訪問

先週からのややこしい状況の解消には1週間かかりました。その間、コミュニケーション深化が目的と銘打った夜の飲み会🍺や接待もあったりして、あっという間に金曜日です。この一週間いろいろ悩んだし、考えたし、動いたのでやっぱりちょっと疲れました😭。さぁ、金曜夜のご褒美サウナだ!天満橋駅からバスに飛び乗り、自分の中で密かに「銭湯街道」と呼んでいる京橋ー鴫野ー放出のバス道を一直線、やってきたのはこの新朝日温泉♨️です。

久しぶりのまとまった雨🌧️に濡れる静かな夜の街。だれもいない公園脇でふと明りが灯る、趣あるこの銭湯の暖簾をくぐります。おぉ、見てください、天井には立派な飴色の梁と昭和的なシャンデリアが。金曜の夜、広い脱衣所に人はおらず、服を脱ぎながら思わず気分が高揚して鼻歌が出てきます。

評判通り、風呂場は壁の白タイル⬜が映えて美しい。また、壁にも床にもアクセント的にはめ込まれたカラータイルにセンスの良さを感じます。あぁ、SONOKOさんが言ってたピエロ🤡に見えるタイルってこれのことか…。多分女湯・男湯同じデザインなんでしょうね。全体の色調がとてもいいです。風呂は白湯、超音波(ジェット)、電気、バブルに水風呂と、いたってシンプル。両側の壁には整然と並ぶ古いカランの列。桶も座椅子も綺麗に整頓されています。うん、すごく気持ちいい銭湯だ👍。

正面奥にあるサウナは2段席で最大7~8人は入れそうですが、入室は4人迄と張り紙あり。フロントで借りたピンクのバスタオルを腰に巻き、ストーブ前に座ります。ここの席が一番熱いかも…。8分で玉汗💦です。水風呂は体感16℃、しっかり冷えて気持ちがいい。外は雨なので露天風呂スペースには出ず、風呂場内の浴槽脇に座って休憩です。私を含め、偶々その時間風呂場にいた4人共にサウナ愛好者。お互いうま~く時間をずらし、4人全員がサ室内で重なることはありませんでした。こういうのいいよね✌️😌。本日の3セット完了です。

風呂あがりにバスタオル一枚を腰に巻き、TVも無く人もいない静かな脱衣所に一人座って無心になるひと時。身体は芯からポカポカ暖かい。よし、また来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
74

🧖‍♂️ばとらー🧘‍♂️

2022.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2022.12.08

4回目の訪問

サウナ飯

溜めに溜めて一気に放出するのは気持ちいい。
と、なんの事かはさておき放出界隈でもう
1スタンプを溜めにぼろぉりぴっといん。

サウニングしてるとモクタオルの人が。
珍しい。サ室に入ってくると、ばとらーさん!
まさかのローカル銭湯で偶然するとはっ!
嬉しいなぁ〜。少しお話ししてお互いのペースで
サウニング。露天スペース、湯に当たるライトが
コンクリートに反射され独特の揺らぎがエモく
ひじょーにいい!!

スタンプは溜まり、溜まった疲れは放出である。

生ビール

キンキンッ!300円に値上がりだが…。大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
88

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2022.11.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

なんか記憶がないけどめちゃくちゃ忙しかったから、サウナ、、、、行きたい🥲ってなって向かったのはお久しぶりの新朝日温泉♨️

残業して遅くなってから行ったら、誰もいなくて最高でした💖
前来たときはお昼で混んでて、じっくりちゃんと見てなかったけど、タイルもかわいいしなんか、サウナと露天の壁に瓦屋根みたいなのついてる‼️😲って気づきました✨

ちょっと遅れて始まった、前回を観たかも覚えてないエルピスをサウナ室でぼんやり眺めながら、あ〜鈴木亮平かっこいいな〜狐狼の血と別人すぎて、こっちの情緒がついていけないな〜と思うなどして、たっぷり5セット😇

水風呂に沈みながら、ここの壁のタイルはピエロの顔みたい🤡と思ったり、
外気浴しながら、ここのタイルはワンピースにしたい小花柄🌼と思ったり。

床のタイルもシャワーのタイルも、またそれぞれ違ってじっくり楽しみました👀

露天ではそよ風が吹くと、水面に波紋が不規則に広がって、波紋ってこんなにずっと見てられるくらいきれいで面白いのに、言葉としてはマイナスイメージなの残念だね、、、、、とか考えて、とりとめもなくぼけっとしました🤤

こうやって打った自分の文章読んで今、疲れてんな〜って、自分で認識します😩

よし、帰ってビール飲んですぐ寝まーす🍺

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ミーのカー

2022.11.02

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まさか「SAVVY」に掲載されるとは驚き&嬉しく
遅ればせながらピットイン。

サウナイキタイで初めて施設登録した施設。
施設名は城東区に当時「朝日温泉」があり
差別化のため「新」を付けたとのこと。
※ その朝日温泉は廃業してます…

中央にドンッと構える浴槽。
ここも期間限定!?でUL・OSのシャンプーと
ボディソが備えてありラッキー。
サ室は昨年綺麗になり清潔感が維持されてる。
6名のキャパにしては大きなガス遠赤外線型サウナ。
程よい熱に蒸され腕にはイワシ雲の様な汗が。
水風呂から露天風呂スペースで休憩。
四角に切り取った様な天井の眺めと風がいい…。
ひじょーにいい!!

サ後にキンキン生ビールを。
帰り際店主から「雑誌に載ったんですよ!」と。
ミー:「買いましたよ!嬉しいですね!」
店主:「巻頭に載って嬉しくびっくりです笑」
ミー:「僕も驚きました笑!」
店主:「女性の方がインスタでいいこと書いてくれてむっちゃ嬉しいですよー!」
むむむっ…!?コレは…。誰だろう!?

スマホを操作しながら見せて頂くも見つからず…
でも、雑誌やSNSを通じて新発見出来るのは
ありがたいことだなぁ。

色々と「発見」があるが「新発見」も
求めたいのである。

PS 神戸サウナ&スパのクラファンリターンが無事に届いて嬉しい

生ビール

キンキンッ!大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
81

サガステーション

2022.10.31

6回目の訪問

【新朝日温泉】
ほとんど何にも手がつかなかったこの土日
終わりよければすべてよしだろうとこちらへ♨️

新宮温泉行こうとして地車集団に出会したり
新朝日温泉行ったけど財布持ってきてなかったり
割と最後まで散々だったけど

ここの露天がいいのよ
結局めちゃくちゃ自分と向き合えた😌
#大阪銭湯

続きを読む
16

うー太郎

2022.10.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:タイルが可愛い✨
露天風呂のタイルも何とも言えないキュートさだ浴槽の水色から、青、レンガ色、葉っぱ柄の茶系のタイルへのグラデーションのセンスが素晴らしい✨

昭和なシャンデリアもグッと来る

サウナは、ピンクのタオルを巻いて入るスタイルで、カラカラ系2段目のTV前が1番熱い気がしました🔥終始貸切でした✨

又ゆっくり来たいです♨️❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

べりこ

2022.10.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

退勤後、放出からてくてく歩く。
前から行ってみたかった新朝日温泉さん。
SAVVYの銭湯特集にも載ってる。
店先にもポスターが貼ってありました。

雨だったので空いてるかなー、と思いつつ入ると、ちょうど常連さんたちがあがるところで、いきなり貸し切りに!
キョロキョロ思う存分眺めて浴室を堪能しました。
洗い場のタイルがかわいい。
湯船に浸かってる時に、男湯と女湯の境界の壁の上に、色とりどりの造花が飾られてるのを発見。造花といえば新宮温泉さん、という認識でいたけど、他にもあるのか!
造花のチョイスのセンスが良くて、ちょっと唸ってしまいました。かわいいな。

サウナと洗い場の間に目隠しの布が掛けられてるの珍しい。
かえさんのサ活で花嫁衣装みたい、と書かれてて気になってたけど、本当にそんな感じでした。縁起がいいな。

水風呂、めっちゃ冷たい!!
インスタによると8月にチラーの修理をされたそうで、キンキンでした!
そしてこれもインスタで知ったけど、置いてた永久腰掛け(緑色の椅子)、ユートピア白玉温泉さんから譲られたものだそうです。
ロマンがあるなぁ。

露天風呂がとても気持ち良かった。
煙突がちょっと見えるの嬉しい。

今度来たらソフトクリーム食べよ。

歩いた距離 0.9km

続きを読む
9

かえ*✩⡱:゚

2022.10.14

1回目の訪問

遠赤サウナ室92℃
5分くらいで発汗、いい感じ😊💕
中は新しくされた様子。
洗い場との目隠しカーテンが何気に鶴✨
白だし花嫁衣装みたいでしたよ


水風呂も冷たくて気持ちいい👍

露天がえらいかっこいいんで
テンション上がる!!!
気持ちよくととのえました✨

帰りの自転車が心地よい季節🥰
また伺います😆

続きを読む
15

タワシ

2022.09.29

6回目の訪問

感謝の3セット🧖

続きを読む
2

タワシ

2022.09.14

5回目の訪問

感謝の2セット🧖

続きを読む
1
登録者: ミーのカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設