対象:男女

新朝日温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
60

ミーのカー

2024.06.23

11回目の訪問

鶴見区・城東区スタンプラリーのフィニッシュは
やはり地元でとのことでぴっといん。

ほどよく空いており快適でひじょーにいい!!
おやっさん&女将さんもほんといい人だなぁ。

さて次のスタンプラリーもぼちぼち始めようかである。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
58

なるぴ

2024.06.20

1回目の訪問

街のお風呂屋さん スタンプラリー2つ目

常連さんが多く、「こんばんは〜」と挨拶している感じが良い
サウナは、きれいでアチアチ
個人的にテレビに近づいて見れるのが嬉しい
水風呂も冷えてる!
露天風呂で椅子に座って整う、露天風呂の吹き抜けた感じがとても好き
ゴミ箱を探していると、おばあちゃん達が話しかけてくれる、そんなアットホームで、地元に愛されている銭湯でした
また行きます^_^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Mbz

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜のサ活!

仕事終わって家でゆっくり寛いでたら
室内で聞き慣れない音発生⚠️
ポタッポタッ💧💧
え、エアコンから水滴…😱
何をそんなにダラダラしてたら
ここまで気づかないんだというくらい
水浸し…💧💦
床、カーテン、マットレス …etc
とりあえずの応急処置としてほぼ水が出てこなくなっていたドレーンの掃除で様子見。
何だかんだしていたら汗だく💦になり
サウナがよぎったのでlet'sSAUNA♪

去年の夏以来の新朝日温泉さん訪問。
通過点の5個目のスタンプ。
景品まだあるかな?と少し心配でしたけど
大丈夫でした。

中身はなかなか豪華で
城東鶴見で使用出来る無料入浴券も同梱されていたのは嬉しい限り。

訪問久しぶり過ぎてレイアウトとか
すっかり忘れてました😅
ま、それだけに新鮮で良いんですけど😆

乾式サウナはしっかり熱く水風呂もキリキリするほどによく冷えてる。

入った時はわりとたくさん人居たけど
わ~っと一気に空く時間があったりは
地元の銭湯あるあるですね。

今日はビールも250円だったしツイてたけども
帰り道にポタポタ☔️

外でも水難…💧💦

ドンマイ…

とみ菜うえ野

ヤングコーン塩焼き

サウナ室で放送中の1泊家族がコーン🌽だったから…。今が旬のとうもろこし。ヤングな方だけど…。美味し!

続きを読む
30

蒸し美

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

城東鶴見スタンプラリー2湯め♨️
お初の新朝日温泉さん♨️

月曜日に急激に体調を崩し病院へ。
溶連菌に感染発覚。喉が腫れすぎて唾液が飲み込めず首のリンパも腫れ耳まで痛い‥
抗生剤を飲み水曜夕方には綺麗に症状が無くなり健康そのものに。
木曜から出社‥という1週間。
日曜に発症しなくて本当に良かった‥(温泉州スタンプラリーゴールの日w)

そんなわけでサウナには5日間入れてない。
禁断症状でてます。
スタンプラリーにも出遅れた!ということで
金夜サ活いってきました。

とっても優しい店主さんが出迎えてくれる。
スタンプラリーは何個たまったの?
あ〜ここいったのね〜、と新参者にも気さくに声かけてくれて嬉しい😊

中に入ると先客はお二人。ラッキー✌️
途中からは貸切でした。

身を清めて主湯へ。
入り口入って手前ではなく真ん中なのね!
炭酸風呂とかかれていたけど炭酸感よくわからず。
超音波ジェットも普通の浴槽内にあって、
ちょっと変わった造りだなーと思った。
電気風呂はドツドツ系!
ギックリ気味の腰に刺激を与える。
気泡風呂というぬるめのジャグジーもあった。
珍しくサウナ前にひと通りお湯に浸かってみた。

主湯でまったりし過ぎて暑かったので、
水風呂でキュッとさせてからサウナへ。
水風呂も結構つめたい!16.7度くらいかな??

サウナ室は2段、マイルド系。 
テレビありで長居できてまうやつ‥と思いきや7分ほどで汗だくに。
汗を流して水風呂にしっかり浸かる。
気温が高くなってきて水風呂が本当に気持ちいい。
身体を拭いて外気浴。
露天ゾーンに椅子がひとつある。
洗い流すものがなかったので
サウナマットを敷いてお座り。
露天の縁に足を乗せてうん、なかなか良い。
露天風呂内のお湯が湧き出て、
水面がモヤモヤしてる影を見ながらフワフワととのう。

2セットして結構満足したので、露天風呂へ。
外気との温度差がちょうど良くて気持ちいい。
少しだけ温冷交代浴もして〆!

人が少なくて、かなりゆったりのんびりできた。
じゃばらのドリンクをいただき、
久々のサウナ&銭湯のありがたみを噛み締めた。

じゃばらまる

苦味がクセになるスッキリドリンク。 昔ラフティングしに北山村行ったなぁ‥

続きを読む
34

まっちゃん

2024.06.09

1回目の訪問

街のお風呂屋さんスタンプラリー4/14軒目

コーチしてる小学生キックベースの練習が雨で中止になり午後からフリーに🕺雨降って湧いたサウナチャンス⭐️ 効率良く時間を使うべく他銭湯さんより少し早めの14:50オープンの新朝日温泉さんへオープン同時にイン🚗💨 初訪問。 

バスタオル持参ならサウナ無料、しかも入浴料490円! 安っ! ありがたやー😄

奥の露天風呂から日光が入る明るい浴場✨露天側と浴場側の2面がガラス張りになってるサ室も明るくて、黄色のサウナマットもバシッと敷かれて清々しい🥰 ストーブは遠赤外線OLYMPIA SAUNA 90℃。ゆったり汗出る感じが心地良い😆 水風呂体感17℃でまぁまぁ冷たく気持ちいい〜😄 1時間滞在で3セット堪能。 
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
54

にゃんぱす〜@SB69

2024.06.02

1回目の訪問

入浴料¥490って何でかな?大阪府一律¥520じゃなかったっけ?組合加入してないトコなんかな?

何でか色々考えてたらバスタオル借りるの忘れて入ってしまい…

また表の番台まで借りに行くの面倒くさいのでサウナは諦め温冷浴のみにしました😭

浴室はこちらも縦長だけど浴槽真ん中の両サイドカランの配置

主湯・ジェット・電気風呂
奥の左⬅️が露天風呂の替り湯(玉露カテキンの湯♨️)右➡️に🈂️室(詳細不明🙄)

その手前⬅️が水風呂で➡️がバイブラややぬる湯♨️

水風呂が結構冷たかったのでサウナ入り損ねたのはちと残念😢

また来る機会はあるかな?どうかな?特に仕事とかで来る用事はほぼ🈚️いな❣️😅

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
73

TAKA@京橋

2024.06.02

1回目の訪問

サウナは四人定員なのですごく広々ゆったりできました。

続きを読む
23

ポストマン

2024.05.18

2回目の訪問

本日は駐車場ななかったので自転車で30分新朝日温泉まで夕方4時に行きました、人工炭酸温泉があると書いてたので、行ったが自分の思ってるスーパー銭湯みたいに泡が着く事はなく普通のお湯みたいでした、それは少しガッカリしたが、サウナ目当てに行ったので、サウナに入ると3段あり中には小さいTVがあり、6人ほど入れるサウナですがなぜか4人までと張り紙してました、最初はゆっくり入って4人も来なく時にはか貸し切りでのんびりしてましたが、3セット終わり次に18時前に最後のサウナ入ろうとした時に常連さんが次々と来てサウナは入りづらくなり帰ってきました。まぁ小さいですが露天風呂もあり整いの椅子が1つおいてました、3セットまではかなり良かったんだけどな。
露天風呂は真っ赤になった生薬が入っておりそこは良し。風呂は泡風呂、ジャグジー、電気とこじんまりした、町の銭湯でした。
サウナはバスタオル持ち込みなら風呂代490円です。貸バスタオル100円コスパは良し。
番台横に少し軽食みたいなスペースあり生ビール320円にそそられたが自転車でも飲酒運転なので帰りました、
30.分約5㌔でしたがまぁ次はないなぁ。
地元おじさんには悪気はないので(自分もオヤジやけど😁)
バイク右横私の自転車😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
90

ポストマン

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Matsuri☆

2024.05.06

1回目の訪問

施設は古いけどキレイに管理されている銭湯でした。
外気浴が出来て素敵なタイルを見ながらほっとできます!

続きを読む
16

SHUI IGANO

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

痛風ちゃん

2024.03.30

1回目の訪問

ポカポカ日和で天気も良い!ということで、ずっと気になってた新朝日温泉へ♨️
七福温泉のちょっと先にあるのは知ってたけど、めんどくさがりが発揮されそのちょっとが中々行けなかった😌笑

ほぼオープンと同時やったからか、空いててサウナは貸切状態!
サウナから時計がちょっと見づらかったけど大体10分を3セット🧖‍♀️サウナ内も綺麗でじっとり汗かけて、何より露天風呂が広くて外気浴が最高に気持ちよかった〜!
今日は日替わり湯でラベンダーで外気浴中、風に乗ってふんわり香るのがまた良い🪻

またお気に入りの場所が増えたし、自転車買ってサウナ巡りしようかなと考え中🤔

続きを読む
9

ごっさん

2024.03.24

1回目の訪問

17時頃から18時頃に滞在。
サウナ🔥3セット、水風呂は何度も入りました。
炭酸泉、露天薬湯、電気風呂、気泡風呂と浴槽の
種類も豊富。
よいお風呂♨️ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

RO

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

⭐️四つ
風呂の数は少ないが、充分に満足できる内容。浴室はどーんと奥まで見えるので、広く感じる。
サウナも2段になっており、テレビもあるので、長居がしやすい。露天もある。最高でした。

続きを読む
25

たてかん

2024.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおりん

2024.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミーのカー

2023.12.05

10回目の訪問

ぴっといん。
今日もよきよき。
露天の抜け感ひじょーにいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
70

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

いいフロの日♨️やってきたのは新朝日温泉。
ほんとはもうちょっと遠出するつもりだったけど、仕事が捗らずにあきらめました。

今の時期くらいの外気浴がいちばん好きかも。
ここの露天は、水面に高い位置から照明がさして、外気の風が起こすさざなみが壁に大きく投影されるんだよね。

ぼーっといつまででも見ていられます。
やっぱり露天のタイルもかわいいです。秋に見ると秋のタイルに見える不思議。

今日はりんご湯🍎注意書きに
「かじらないで」
って書いてありました🤭
小ぶりのりんごが全部で59個。2回数えたのでたしかです。湯船の中で整列させるのは至難の業でした、、、、、

今日もありがとう、新朝日👏

アスカ京橋店

たこ焼き

オススメされて食べました😆こういうのもたまには美味しい👏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

nobby

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマ

2023.08.20

1回目の訪問

ソフトボール終わりにサクッと2セット。

続きを読む
7
登録者: ミーのカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設