女
-
60℃
-
16℃
日曜日の朝風呂🌄にきました。さすがに空いてる!朝トレの後、メトロ乗ってここまで来てよかった~。谷町線千林大宮駅から徒歩5分、京阪線森小路駅から同3分と電車移動派には絶好の立地👍。
男湯と女湯の境にある番台でサウナ料金含めて690円払い、茶色🟫のバスタオルを手にして脱衣後、風呂場へIN。しかしナニワ工務店の設計士は本当に優秀です。ここのサウナ、二階にサ室、水風呂、露天風呂がコンパクトまとまっており、この動線が秀逸。風呂場も決して広くありませんが、12~13か所のカラン、複数の浴槽、そして半地下のラドンスチーム室と、きわめて効率的な配置です。いやぁ~、よく考えられているわ🤔。
2階のサ室は横1列の2段、最大5人部屋かな。温度設定はマイルド。でも朝はこれくらいでちょうどよい。テレビを見ながらまったりと。そして水風呂がまたいいんですよ💕。2人程度の広さだけど、結構いい具合に冷えています。そのまま横にある3畳程度の露天風呂スペースのベンチに座って外気浴。この動線は素晴らしい。そして気持ちいい~😚。
脱衣所に照明暗めの大きな水槽があり、中にはネオンテトラがたくさん泳いでいます。扇風機に吹かれて休憩しながら、水槽の熱帯魚とその横のワンピース・ルフィのフィギュアが入ったガラスケースを交互に眺め、この2つはいったいどういう関係なのかなぁ…と考えるだけ野暮でした。さっぱりしたことだし、はよ朝飯🥗☕食べに行こう!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3cb9dbd5-d7c6-417b-a89d-2d3365a3dd9f/post-image-3063-76665-1670114736-2Go2VfVk-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3cb9dbd5-d7c6-417b-a89d-2d3365a3dd9f/post-image-3063-76665-1670114934-0bi9U5yD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3cb9dbd5-d7c6-417b-a89d-2d3365a3dd9f/post-image-3063-76665-1670115021-o5nxtjEZ-800-600.jpg)
男
-
60℃,90℃
-
17℃
男
-
45℃,95℃
-
18℃