男
-
96℃
-
18℃
男
-
60℃,96℃
-
18℃
今日は寒波の厳しい日曜日。
日曜日の混雑を避けて、銭湯サウナでのんびりしたいなぁと思い、お昼前に森小路の春日湯さんへお初の訪問😙
日曜日は朝風呂で早くからオープンしてます👍
ドアを開けるとすぐに番台と脱衣所がある昔ながらのスタイル。浴室には地元のおっちゃんが数人。
静か〜。
これこれ、これを求めていたのです😉
もうこの雰囲気だけでなんか癒されます。
熱めの主浴槽でゆっくり下茹で。
あつ湯が冷えた体に染み渡ります😌
サ室と水風呂、露天風呂が2階にあり、サ室からの導線がコンパクトに2階だけで済みます👏
浴室奥の階段を登ってサ室へ。サ室は2段。先客は2名ほど。上段にお邪魔。マイルドですが、しっかり熱かったです。TVの高校駅伝を見ながら、5分ほどで玉の汗👍
サ室出てすぐの水風呂は、この季節だと丁度良い温度。あ〜、深くて気持ちがいい〜
👍
そして、そのお隣のドアを開けると小さい露天風呂。ベンチがあるので、こちらで休憩しました。半露天なので、風が吹き込まず、この季節の外気浴には最適な感じでした👏
昭和の町銭湯の雰囲気で4セット、の〜んびり、いただいて、1階の半地下のラドンスチームで1セットして、帰りました。
今日はホントにのんびり気分だったので、自分が求めていたものが全てここにありました。ニューみよし湯さんに次ぐマイヒットでした👍
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1734848203780-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1734848206742-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1734848231109-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
18℃
男
-
96℃
-
15℃
今日は退勤後、ジムへ。メニュー替えてレッグプレス、バックエクステンション、スミスマシンベンチプレスを高強度短時間で追い込みました。下半身スカスカ状態。チャリで向かいます、春日湯さんです。時間の都合で2セのみでいきます。
ジムからのサウナは、サウナ自体を楽しむというよりは、血流を良くして回復を促す意味合いの主です。
17時15分インです。サッと洗体して、階段上のサ室へ。先客2人。お二人とも上段でしたが、詰めていただき僕も上段に。マイルドな感じですが程なくジワリと発汗。疲労した筋肉がほぐされていく感覚です。
水風呂もマイルドな温度で、これはこれで良きです。筋肉に優しい感じですね。
外気浴は露天のベンチです。ほとんど無風だったので、いつものようにととのうという感じではありません。心拍数が落ち着くのをゆっくり待つ感じです。
ゆったりの2セが終了。なんかよーわかりませんが、筋肉にええ感じがするんです。また、サ室、水風呂、外気浴とも難民を全く心配せずにサ活できるのも、たまにはいいもんです😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1729594660628-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1729594662319-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1729594663564-800-600.jpg)