対象:男女

男女入れ替え施設

つま恋リゾート彩の郷 森林の湯

温浴施設 - 静岡県 掛川市

イキタイ
192

濃くイキタイ

2022.03.22

50回目の訪問

久しぶりのポイント2倍デーだったので仕事が終わったら行こうと思ったけど案外疲れてやっぱりやめようか。ポイントカードを見たら期限が月末とのこと。いっぱいになるまでギリギリだ。回数券の期限ばかり気にしていてポイントカードおろそかにしていました。
というわけで森林の湯に向かいます。行き出すとけっこうその気になります。

今日の男湯は小さい方の内の湯。少し前から気になるのはシャワーの温度が上がらないところがあること。治してくれないかな~
お茶の湯で温まってからサウナへ。今日の温度は98℃と最近にしては高いです。お客さんが少ないからかな。男湯全体を見ても自分を入れて終始MAX2人でした。外の湯との温度に違いがあった方が楽しめますね。
その後水風呂からの外気浴。なんだか物足りないと思ったら水滝が止まっていました。あの水音が癒しになるのに。それでも今日の気温の割には寒くなく気持ち良く過ごせました。

明日も来れるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
34

くまごろう

2022.03.21

2回目の訪問

かなりスポーティーな仕事をこなして、夕方サ活〜〜
もうこの為だけに、頑張った!
本当はヤッホー石の湯だし、アイスロウリュだし、いこうかな〜と思いましたが、もう運転する気力がなかった、、、
今日はめちゃちか森林の湯へ〜
もちろんご褒美サ活でした〜〜

初めての内の湯〜
どんな感じかわくわくしながら入る〜
お!作りが結構違うのね!
シャンプーバーはいつも通りあったので、迷わずHIMAWARI🌻あ〜いい香り〜洗体から癒される〜〜🌻

今日は下茹で気分だったので、お茶の湯へ〜🍵
これが!とってもよかった〜〜
本当にお茶に浸かってる感じ、、、色はお茶じゃなくて茶色っぽいけど、もう香り、、よすぎ、、🍵温度も低めに感じて、ずっと入っていられそ〜

そしてサ室へ〜
サ室は外の湯と比べるとかなりコンパクト〜
12人くらい?入れるみたい〜
サ室は人があんまりいなかったので、、、最上段でサ活〜〜
やっぱりカラカラだけど、しっかり発汗〜
全然苦しくないよ〜ぽっかぽかさいこ〜だよ〜

からの水風呂〜
こちらも外の湯と比べるとかなりコンパクト〜
ただ、外の湯より深さがある気がする〜
気持ちいい〜〜

そして外気浴が。かなり良かったんです〜
寝椅子が置いてあるのは一緒なんだけど、、、目線が切り取られてない空、、、これは、、ととのいます〜〜
目線が空ばんざ〜〜い

2セット目もととのって、3セット目は水風呂→お茶の湯〜〜🍵
ぬるめだから、やっぱりじわじわ気持ちいい〜〜そしていい香り〜〜🍵

筋肉痛も少し和らいだ気がします〜
今日は思った以上によきサ活でした〜

続きを読む
69

たけぞう温泉

2022.03.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃

2022.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2022.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

うぃす

2022.02.06

1回目の訪問

サウナ:13〜15分 × 3
水風呂:45秒〜1分 × 3
休憩:6〜8分 × 3
合計:3セット

お風呂:内湯

感想:
マイホー厶サウナ
このサウナは何というかホッとします。
お風呂もサ室も特質した点は無いと思いますが、その分そこまで混まず自分のペースでサ活出来ました。

続きを読む
15

濃くイキタイ

2022.02.05

49回目の訪問

仕事の帰りに森林の湯さんに行きました。また休館日が多くなって回数券が使う機会がなくならないように。7時頃はやっぱり宿泊客さんも来るからか洗い場は人数多かったけどサウナや温泉はいつも以上に空いているように感じました。広い方の外の湯だったしタイミングだったかもしれません。

今日は解放感に浸りたかったからここを選んでよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
35

もりたん

2022.02.05

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もりたん

2022.01.29

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らぱんき

2022.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまごろう

2022.01.21

1回目の訪問

早朝からの仕事おわり〜
明るい時間にあがったら、、、勿論サウナ〜
という事で、久しぶりの森林の湯🌳

今日は疲れちゃったので、1番近くて、静かで、自然を堪能できるサウナへ〜

大好きな檜風呂からのサウナ〜
冬だから水風呂がキンキン〜
ととのいました〜

サウナはカラカラだけど、作りが独特で、段が広くて、窓からの景色もよくて、お気に入り〜
夜も景色が漆黒になるのがまたいい〜

15時からだから、なかなか来れないけど、また来ます〜

続きを読む
7

濃くイキタイ

2022.01.19

48回目の訪問

今日の仕事終わりも森林の湯におじゃましました。

平日ど真ん中ということもあってかサウナは終始貸し切り状態。だけど露天のジェットに入っているおじいさんが横向きにこちら側を向いて座っているのがちょっと気になりました。実際窓が曇っているため見ているかどうかはわかりませんが。
あれがなければ最高だったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

もりたん

2022.01.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
11

濃くイキタイ

2022.01.14

47回目の訪問

今週の仕事終わりも森林の湯におじゃましました。

今日も広い方の外の湯です。とにかく今日は寒くて仕事で身体が冷えてサウナでは汗が出るまでに時間がかかりいつもより長めに入りました。入室した時はいつもと同じ温度なのに暑いというより温かいなという感じ。
その後の露天風呂もいつもよりぬるく感じ身体が暖まる感じがしなかったけど帰りの時間もあるのでしぶしぶ切り上げるという気分で上がりました。
でも上がってしばらくすると身体がポカポカするから温泉&サウナ効果はあったみたいで良かったです。

風邪ひかないようにしないと。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

濃くイキタイ

2022.01.08

46回目の訪問

今日は仕事帰りに森林の湯に寄りました。

今日は広い方の外の湯。身体を洗っている時若い人達のグループが入ってきて浴室内はだいぶにぎわいどうなるかと思いましたがサウナでは静かでした。一ヶ月ぶりで忘れかけていたここの外気浴はやっぱり水流の音が響いて今日は風もなく気持ち良かったです。

もう少し定期的に来れると思って回数券買ったのに仕事が忙しくてなかなか来れないしまたコロナも振り返してきたから使い切れるかな?なんて少し考えていたら長湯になってしまいました。また連休開けから寒くなるみたいだし温泉とサウナで身体を温める日をたくさん作りたいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
37

たけぞう温泉

2022.01.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

森 大亮

2022.01.06

1回目の訪問

サウナ:14分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:サウナ室内は温度は良好。だが、湿度が今一歩
若干どこからか外の風が入っているように感じた。
水風呂は少し硬水。
サウナ→水風呂→外気浴の導線は申し分なし。
サウナ室内が湿度と気密性が上がれば
とんでもないサウナになるなと感じた。

またいきたい。

続きを読む
18

なおたろう

2022.01.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 5
合計:6セット

一言:
水風呂が心臓止まりそうなくらい冷たい(褒め言葉)笑笑

続きを読む
23

naoxなやつ

2022.01.01

1回目の訪問

年始から再開。とくに理由もなくて書くのをやめていたんだけど、キリがいいところでサウナイキタイをまた始めてみます。独り言。

実家近くでやっている施設を検索。元日からやっているつま恋へ車を飛ばして約30分。

ここには今回で4回目。今まではずっと外の湯だったけど、今回は内の湯。ちなみにHP
で確認できる。

入場料はネットのクーポンでちょい安で。

内の湯のサウナは定員が12人と少なめ。外の湯のサウナは定員が30人。倍近く違うんだな。ということで外の湯の日に行くのがオススメです。
ま、
内の湯といっても露天風呂は風呂いヤツがあるので、風呂好きには満足できるかと。

ただ、外気浴は遠州のからっ風がめっちゃ吹くので寒すぎます。景色はいいんですよ。ま、お気をつけて。

本日のBGM junior size「つながるきもち、」

続きを読む
13

マンゴー

2021.12.31

1回目の訪問

年末に大学時代の後輩とお決まりの旅行。
泊まった施設にサウナがありわくわく。

ガラス張りで外を見渡せる珍しい設計。
内湯の日らしいです。

体がもっともっとを求めてしまい2セットでフィニッシュ。
明日は熱いサウナへ行こう。

続きを読む
45
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設