【久しぶりの姫路城RUN🏃♂️➡️】
今日は朝から高砂市で新築中のお客様との壁紙の打合せ
若いご夫婦と3時間に渡る長い打合せは疲れたけど楽しい時間でした🏠
からの午後はガレージハウス新築のお客様と外構工事の打合せ
ガレージハウスはほぼ完成ですが、ジブリハウスみたいに可愛く仕上がりました😊
さて、そんなお仕事を姫路で終えたのならやっぱり湯ったりハウスです!
駐車場に車を止めたら、例によって車内でスーツからRUNウェアに着替えて姫路城RUNスタート🏃♂️➡️
まだ6月だと言うのに暑い暑い☀️
今年は8月9月が忙しくなりそうだから、北海道マラソンは泣く泣く諦めたので、あの酷暑マラソンを走らなくていいと思うと少し気が楽です😅
とは言え10月の新潟シティマラソンを走るので、走れる脚は保っておかなくちゃ!って事で頑張って走りましょう🏃♂️➡️
なんて思いながらお城に到着すると、まずは真北からのお城を撮影📸
なぜ長い渡櫓の中央だけ唐破風なのか?
なぜ1箇所の櫓だけ棟の向きが違うのか?
など、設計者の細かいこだわりが感じられるし、南側との雰囲気が大きく違ってて面白い
からの南正面に回ると、こちらは完全にシンメトリーな大天守と小天守とのバランスがやっぱり素晴らしい👏
なんて改めて姫路城の素晴らしさに感心しながら湯ったりまで走って帰って約6km
あ〜暑いし疲れた💦
サウナサウナ❗️
と回数券にて湯ったりイン
シャワーからの水風呂アイシング💧、からの愛すべきサ室へ!
うん、これこれ
このサ室に入るたびにそう頷いてしまう
でもやっぱり夏は基礎体温が上がってるのか、長くサ室に居られないね
という訳でお待ちかねの水風呂イン💧
あ〜、これこれ😊
そんな4セットでフィニッシュ♨️
あ〜気持ち良かった!
からの帰りにラーメンでも!
と行きたいところですが、先週私の設定する体重警戒ラインを超えてしまったので、先週から夜ご飯はフルーツとヨーグルトのみにしてるのです😓
まぁ順調に体重も落ちてきてるので今日もリンゴとバナナ&ヨーグルトで我慢我慢👍
さて、明日は決算に向けてのかなりハードな役員会議が待ってます😓
なんとか乗り越えて、明後日の万活を楽しいものにしたいのですが…
とにかく今日もありがとうございました♨️



男
-
85℃
-
16℃
【あぁフィンランド…】
昨日の話です…
サ活を上げるのが追いついてないけど、ジム活以外は出来るだけチェックインのみにはしたくない今日この頃です😁
さて、昨日もリノベーションハウス見学会があり、暑いなか1日頑張ったので、熱いサウナに入りたい🔥
ペーロンはこの間行ったし、あかね龍野はもう無いし、リフレじゃちょっと物足りない…
となれば、赤穂から行くには遠いけど、私だけが言ってる播州のフィンランドサウナ🇫🇮、湯ったりハウスに行くしかないでしょう🚙
と、車を飛ばし、お城の前を通過しようと思ったら凄い人出
浴衣の女の子も沢山いる🥰
そうか、今日はゆかた祭りか!
若い頃は必ず行ったし、子供たちが小さい時もよく連れていったな〜
なんて懐かしく思いながら、ほのぼのして浴衣の子たちを眺める
ほのぼのしながらね!🤣
さて、湯ったりハウス♨️
今日は疲れ切ったので、例によっての姫路城RUNは無し🙅♂️
なので回数券にて湯ったりイン
サクッと脱いで、洗体したら早速愛しのサ室へ
そうそう、この絶妙な湿度がいいのよ
やっぱりラウハニエミとかのサ室に近いのよね、なんて事言うとフィンランドの人に怒られそうだけど🤣
からの水風呂も大好き
とは言え今日も、サ室内の8割はまぁあれだし、流さず水風呂ドボンは当たり前、そんな環境なのでおおっぴらにおススメは出来ないけど、私は本当に大好きなサウナなんです。
そんなガッツリサウナを4セット楽しんだら、最後はこれまた大好きな打たせ湯からの水シャワーでフィニッシュ♨️
あ〜気持ち良かった😊
今週も頑張りましょう💪
今日もありがとうございました♨️
男
-
85℃
-
16℃
朝ウナしに行って来ましたよ、姫路市にある湯ったりハウスに♨️
高田賢三と松浦亜弥を生んだ街、姫路市🏯
姫路城から少し北東に走ったところに湯ったりハウスはある
初訪湯です♨️
ここは水風呂が地下水汲み上げの軟水で、凄く気持ちが良いと他のサウナーさんのサ活を拝見して、行きたいと思っていた銭湯です😊
9時過ぎにイン
車はそこそこ駐車されてました
混んでるかもなーって思いつつ受付へ
フロントのお姉様の塩対応に負けじと笑顔で優しく応対する自分を内心褒めつつ脱衣所へGO🚶
脱衣所の外に喫煙所があるせいか煙草臭いのがやや難点🚭
でも広々としてるのはありがたい🙏
浴室へ入るとそこそこ混んでました
紋々のおじ様とお兄様が多くてドキドキしましたが、何食わぬ顔を装いながらお清め🫧と下茹で♨️
足踏み風呂がかなり効きました😂
あと、ここの内風呂は何故か直ぐに発汗する🤔
そしてサ室へ
3段式でテレビあり
室内82℃、湿度は少し高め
ストーブは板で囲われていて中の様子が見えない
上段6分蒸し 水風呂30秒 外気浴好きなだけ ×3セット
ここのサウナは温度が高くなく、湿度も他所の施設と比べてもそんなに高くない気がするのに何故か直ぐにアチアチになる💦心拍数も6分で140オーバーでした😳
あと、何故か下段が満席御礼笑
噂のBIGサウナマットは本当に大きかったです🤣
(自分はマイマットを使用)
サウナマット置き場がかなり散らかってたので、少し嫌な予感…😅
楽しみにしていた水風呂ですが、嫌な予感が的中🎯
水風呂に浸かる方達の9割近くが妖怪潜水坊主さんだったのが残念でした(かけず小僧も数名)💦
でも、地下水のためか水風呂自体は本当に気持ち良かったです😊
サウナと水風呂は良い施設だなーっと思いながら外気浴で休憩🪑
今朝から気温が高かったので肌が少しヒリヒリとしましたが、気持ち良かったです✨
思うところはいくつかあれど、朝から良いととのいができました🙏
今日も良い日だ

男
-
82℃
-
16℃
女
-
70℃
-
16℃
- 2019.05.28 19:54 やまピー監督
- 2019.06.06 00:29 やまピー監督
- 2019.12.13 23:36 ぎん
- 2020.01.29 17:31 やまピー監督
- 2020.09.26 18:24 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.11.26 18:26 やまピー監督
- 2022.05.15 14:47 ゆるり
- 2022.08.03 22:13 やまピー監督
- 2023.01.10 09:19 ふくちゃん
- 2023.01.13 13:15 ふくちゃん
- 2023.02.02 19:50 ふくちゃん
- 2023.02.02 19:52 ふくちゃん
- 2023.02.05 14:32 ふくちゃん
- 2023.02.06 19:32 ふくちゃん
- 2023.03.31 18:06 ふくちゃん
- 2023.04.04 00:26 ふくちゃん
- 2025.02.24 22:19 ぽれぽれさん
- 2025.06.28 17:33 キューリ夫人