対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1051

kuutamo

2024.03.09

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D

2024.03.09

240回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazuya Harada

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニアさん

2024.03.09

3回目の訪問

西尾温泉 茶の湯(さのゆ) 3回目😆
湯通し 41℃
・サウナ 100℃ 7分、10分、9分
・水風呂 13.7℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 5分、4分、4分
・サウナウォッチ ととのい値 72 GOOD

またまた茶の湯に来ました
土曜日昼前だけど、そこまで混んでなくて良き😁

今日の壺湯はチョコレートの湯!
ほんとにチョコの香りがほんのりする茶色のお湯

サ室のオートロウリュは30分に1回なんですが、
そのロウリュ時間の長いこと!
前に来た時も思ったんですけど、20秒以上ロウリュしてますね~✨
これ以上長いロウリュのサウナ施設あるんでしょうか?
ちょっと気になる〜😆
そして熱くて良い感じ♪発汗良し

今日は風強くて気温も低いけど
壺湯の水音聴きながら ととのった〜😌
また来るよ♪

続きを読む
89

KtnT

2024.03.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっきぃ

2024.03.08

2回目の訪問

🔵 マンガ サ道 🔵


あーー、やっとできました😩
すぐやればいいのに、
なかなかスイッチが入らないんだよねー😞
確定申告🈸

やってみれば思っていたより簡単‼️
マイナカードを使ってスマホでサクサク📱
1時間もかかりませんでした

しかも、まあまあの還付金あり💰
無職の身には嬉しい限り
これを原資に、サ活もっと楽しんじゃおっと

ということで、本日は西尾温泉茶の湯へ♨️
サ室は上段100度🔥
水風呂13.4度💧
6セットしっかり整いました


休憩スペースで、マンガ サ道を発見😯
自分、単にサウナが好きなだけで
専門用語も知らない言葉が多いし
知識もそんなにないんだよね😑

よし😌マンガ サ道を入門本に
少しずつ勉強だ📚

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.4℃
54

アオジュン

2024.03.07

27回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×1
アウフグース:15分×1
水風呂:1分×2
休憩:10分×2

この日は年に一度のサウナの日ということでどうしてもサウナに行きたかったのですが、ここ数日体調を崩しており病み上がりということもあって近場の茶の湯さんで軽くサ活。

サウナの日ということもありこの日はいつもの3倍熱波があったみたいですが、私はレギュラー回の18:00回に参加しました。

病み上がりでちょっとしんどかったシーンもありましたが、無事ととのいました。

やっぱり年1でこの日はサ活外せないです。

オロポ(ソフト付)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
1

いくみ

2024.03.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.03.06

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニアさん

2024.03.06

2回目の訪問

西尾温泉 茶の湯(さのゆ) 2回目😆
湯通し 41℃
・サウナ 100℃ 8分、8分、8分
・水風呂 13.4℃ 1分、1分、1分
・休憩 寝そべり椅子 外気浴 5分、5分、5分
・サウナウォッチ ととのい値 82 SUPER

年初以来久しぶりに茶の湯に来ました
良いね✨すごく良い😁

壺湯がひのきの香りで出てくる湯量がとても多く、常に循環してる感じ♪
壺湯に入る湯の高さもちょうど良く、良い水音出してる🍀

サ室はそれほど大きくはないけど、その分熱の回りが良き✨いい発汗です

サウナウォッチのサの国アプリで施設選ぶのだと いまだ小京都の湯のままになってるけど…まあいいか

水風呂温度計は13.4℃でしたが、15℃以上ありそうな感覚。気持ち良い
余裕持って入れる

今日は寒くないので、外気浴も気持ち良い✨
壺湯の水音聴きながら ととのった〜😌

続きを読む
91

D

2024.03.05

239回目の訪問

あいにくの天気と相まって空はまるで霧隠れ🌨
いい感じに雨で打たれていたら☔️
隣のととのいイスからブリッといい音が⚡️
実が出てないか心配な音でした⛄️

今日も平和だね、ホーム茶の湯☀️

続きを読む
19

kuutamo

2024.03.05

144回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほりっぴ→

2024.03.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさまさ

2024.03.03

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.03.03

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

usaka

2024.03.03

3回目の訪問

夕方のちょっと微妙な時間に入ったのにサ室満員すぎてびっくり。

続きを読む
15

D

2024.03.03

238回目の訪問

どんだけやる気がなくても
ネガティブよりポジティブに🔥
仕事は仕事だね

続きを読む
36

ほるてんじあ

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

朝早めに出て、ドライブしながら、道の駅「にしお岡ノ山」でモーニング。500円でかなりお得!

9時の開店と同時ぐらいに入店し、30分ほど湯めぐり。(露天の薬炭酸湯やお湯が出てくるところが急須や城の形をした壺湯など、こぢんまりしているけど、満足感高め)

初めにスチームサウナ(塩あり!本日は陳皮のアロマ)に10分。
お肌つるつるになって15℃の水風呂に1分。
外気浴5分(風強かったので短めです)

いよいよドライサウナ。毎時00分に作動するオートロウリュでかなり高温に。一気に汗だく。ヴィヒタが飾ってある。
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×3
を終えて岩盤浴コーナーへ。(写真のクマが着ている色味の岩盤浴着が個人的にすごく気に入りました。)

アウフグースでさらに汗をかいて、最後はサ飯でほっこり。

トマたんとロウリュパフェ

甘いものが無償に食べたくなった。抹茶パフェと迷ったけど、アウフグース後のためこちらで。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
21

豊田祐一郎

2024.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

diggy

2024.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設