2024.01.26 登録
[ 愛知県 ]
昼の予定の前にサクッとサ活。
近場だけど、初めて来たので、少し湯巡りも楽しみました。
・サウナ5分、水風呂1分、外気浴5分
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×2
朝の時間帯は常連の高齢者の方が世間話をしに来ているようです。早朝からやっていて設備は充実しているけど、個人的にはアウェー感が…。
[ 愛知県 ]
名古屋にも雪が降りました⛄️
寒いときこそ外気浴で癒されたい!
ということで朝から行ってきました。
・サウナ7分、水風呂1分、外気浴5分
・サウナ12分、水風呂1分、外気浴5分
・サウナ7分、水風呂1分、外気浴5分
サウナ後の水分補給でフレッシュジュース!
整いました!
[ 愛知県 ]
近くで謎解きした帰りに友人と寄りました。
ささっと入る感じだったのでまたゆっくり来たい!
・赤外線サウナ7分、水風呂1分、休憩3分
・薬草スチームサウナ7分、休憩3分
[ 愛知県 ]
ピラティスのレッスンのあと、さらにリラックスを求め、ForestHouseへ。施設内に漂う森のような香りに癒されます。
・きりかぶサウナ7分、水風呂1分、休憩5分
・ウィスキングハウス?のセルフロウリュ10分、水風呂1分、休憩5分
・キリカブサウナ12分、水風呂30秒、休憩5分
水風呂は2種類あり、立ったまま肩くらいまでつかれるのがよかったです。脇にある方はめちゃくちゃ冷たかった💦
女性専用エリアはリファのシャワーヘッド、ドライヤー(ダイソンも!)あって気分がさらに上がります!
共用エリアのアウフグースには間に合わず、またの機会をねらうことにします。広大な施設ではないけれど、2時間では物足りない、リピートしたくなる魅力がありました。
女
[ 愛知県 ]
福井から途中まで昨日と同じ道を通って名古屋方面へ戻って来ました。
風は強いけど、昨日とは打って変わっていい天気。
敦賀湾を観ながらドライブ、いい感じでした。
今日は来たいと思っていた湯吉郎へ。リニューアルして、とても綺麗。(同じ愛知県のキャナルリゾートと系列が一緒?お風呂やサウナの内装がよく似ています)外気浴コーナーはなんと2階建て!(男性の方も同じでしょうか?)
・塩サウナ5分、清涼水の水風呂1分、外気浴5分
・高温サウナ7分、水風呂1分、外気浴5分
・高温サウナ7分、清涼水の水風呂1分、外気浴5分
・テントサウナ10分
高温サウナは15分おきにオートロウリュ、テントサウナはセルフロウリュが出来るようになっているし、お風呂の種類も豊富。ゆっくり過ごしたいけれど、そのまま起きれなくなりそうだったので、腹ごしらえして体力のあるうちに退散します。
女
[ 福井県 ]
朝、名古屋を出発して下道で岐阜、滋賀経由でのんびりドライブ。雨すごかったけど、名古屋脱出して正解かな…
サ活に目覚める前に一度来たことがあったので安心して利用できました。充電できる場所が無いのが残念。
今日のサ活は…
・サウナ9分、水風呂1分、外気浴5分
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
サッカーの試合の経過が気になりすぎたので一度休憩と夕食。
後半戦は…
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×2セット
明日は帰りがてらどこのサウナに寄るか、検討中…
女
[ 石川県 ]
本当は友人と災害ボランティアに参加するはずだったのに、台風の影響で予定が流れた…
それならばと、ひとり意気込んでサ活へ。
・サウナ7分、水風呂1分、外気浴5分✕2
日中はまだまだ暑いけど、夜風には秋を感じる。
“日入りはてて 風の音 虫の音など はたいふべきにあらず”を体感し、ととのいました。
ちなみに、本日は夜中の11時からのサ活でした。
女
女
[ 広島県 ]
観劇のために広島へ。平和公園の近くで探していたら、ほど近いところに発見!
予約が取れたので、貸し切り堪能して来ました。
サウナはかなり温度が高め、水風呂はぬるめ。
セルフロウリュにアロマオイルもあり、贅沢な時間を過ごしました。
・サウナ5分、水風呂1分、外気浴5分
・サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分✕2
アロマの香りが爽やかで、入って1分くらいで汗が滲んで来ました。
外を歩いてべたべたの汗が気持ち悪かったけれど、サウナのおかげでいい汗に変えることができました!
女
[ 愛知県 ]
近くに用事があったため、家を早めに出て朝風呂へ。
・炭酸泉に10分浸かる。
・塩サウナ5分、水シャワー、外気浴5分
・黄土サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分
・黄土サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
今日は水風呂の大切さを改めて感じました。
女
[ 愛知県 ]
今日は仕事を早く上がって気になっていた花しょうぶへ。
ふろの日で入浴料200円引き。
さらに水曜日はレディースデイで美汗房500円。
迷いましたが美汗房は利用せず…
初めに30分ほど湯めぐりし、満を持してサウナへ。
まずは、ロウリュができる遠赤外線サウナ。
・サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分。
次に、塩サウナ。
・サウナ10分、休憩5分。
最後にもう一度遠赤外線サウナ。
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分。
外気浴は休憩スペースが充実。
風がいい仕事をしてくれました。
さくっと、だけど満足の1.5時間。
女
[ 愛知県 ]
今週は残業続きで疲れがたまっていたので、衝動に任せて来ました!
まずは炭酸泉と高濃度酸素泉にたっぷり浸かり。。
・高温サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分。
・高温サウナ10分、水風呂1分、外気浴7分。
の2セットでさくっと終了。
外気浴の時、風は強めでしたがそれがすごくよかった!
至福のひとときで、パワー充電✨✨
女
[ 愛知県 ]
連休最終日。少し足を伸ばしてみました。
施設はきれい。サウナはセルフロウリュ式。
リファのシャワーヘッドやドライヤーがあり、女性にもおすすめ。
まずは内湯、外湯(洞窟湯)を楽しむ。
・サウナ7分、水風呂30秒、外気浴7分×2
・サウナ10分、水風呂1分、外気浴7分
最後にかなり熱めの滝つぼ湯に3分ほど浸かり、水風呂、外気浴で締め。
外気浴スポットが充実していたので天気のいい時にまた来たいな。
女
女
女
[ 岐阜県 ]
早起きできたし、天気もよかったので、行ってみたかった天光の湯へ。モーニングセットで腹ごしらえ。
そして内湯めぐり。(備長炭風呂、ジェットバス、電気風呂など。)23℃ほどの源泉の水風呂にも浸かってみた。
最初のサウナはよもぎの香りのミストサウナ5分。
16℃ほどの水風呂1分。外気浴5分。
外気浴スペースはたくさん!ありがたい。
オートロウリュサウナ7分、水風呂1分、外気浴5分×2回
(毎時0分にストロング、30分にマイルドロウリュ作動するのでタイミング合わせて1回ずつ)
ロウリュの時間調整で外湯も回る。(岩風呂数種類。源泉かけ流しや加温、壺風呂のようになっているもの、高濃度炭酸泉)
そしてセルフロウリュのバレルサウナヘ。8分、寝水風呂1分、外気浴5分×2回。
ただひとつ惜しいのは、説明の看板の字が小さく、お湯に浸かりながら読めない!
でも、朝からとても贅沢な気分になりました。
[ 静岡県 ]
もちろん朝風呂。
ささっと入りました。いつものルーティン一回分。
露天風呂のプロジェクションマッピングは富士山周辺の様子を映していました。
湯上がりは乳酸ドリンクのサービス!
今度は晴れてるときに来たいな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。