対象:男女

登別 石水亭

ホテル・旅館 - 北海道 登別市

イキタイ
46

kosu🎏🎏

2024.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

atmosphere

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kosu🎏🎏

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

macky

2024.08.25

1回目の訪問

夕飯なしなので、1730から辛夷館へ。
誰もいない。サウナはメトスのストーンで2段6人くらいははいるかな。90度とあるけれど、マイルドな感じ。6分2セット。水風呂が入り口にあって隣りのシャワーの影に隠れて暗い。一瞬冷たく感じだけど、入ると18度くらいかな。
サウナの扉が固く、閉め出されないか不安になって、銀杏館へ。
銀杏館は露天も3種、内湯も3種で広い。サウナは辛夷館より狭いのに、上段で寝そべって表裏誰が入ろうが譲らない20代くらいの方が。下段で6分2セット、水風呂も陣取られていたので、脇から入るとものすごい勢いで出て行かれました笑
温泉は硫黄のキシキシを感じたけど、出たらツルツルポカポカ。流石の名湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
17

渡部 正人

2024.08.22

1回目の訪問

登別石水亭 1200円 11時から19時まで

3枚目以降はホームページ抜粋デス

サウナ8分、水💦、1分、外気浴10分。

温泉街♨️最高😃ただここの水💦風呂❓
狭くてここ良いのですか⁉️的な感じがします。

すごい😍の一言。

皆さんも是非来てください。

続きを読む
33

お団子

2024.08.17

1回目の訪問

北海道旅行6日目
今回さいごのサウナということもあり
こちら登別 石水亭さんへ
大浴場が端から端と広い
サウナマットは鬼ちゃん

続きを読む
2

オジョギリダー

2024.07.15

3回目の訪問

帰省〜からの石水亭!

サウナ用のビート板が設置されてた!
かわいい鬼の形!

サウナマットもよくみたら鬼の模様。
欲しい!

相変わらず登別の温泉は良き。

サウナ後の遅いランチは子供の時から食べてるさっぽろっこのラーメン!

最高やないか!

続きを読む
22

エキゾチックヤス

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

お初の石水亭☺️湯めぐりパスを使い200円割引の1000で入浴。大浴場が2つもあり、それぞれ堪能。サウナは違いがありませんが、大浴場の露天風呂の有無でしょうね。露天風呂は壺風呂が2種類あり、なかなか良かったです。サウナは熱々でしたが、その分水風呂も冷たいので、ととのいやすいでしょう。露天風呂の壺風呂が気持ちよすぎて少し別世界へ行ってました。サウナは大浴場2つそれぞれ3セットの計6セット。

そば処森々亭

とろろ蕎麦卵入り そば湯あり

体力をつけるにはとろろが1番、卵もありボリューム感ある蕎麦へ。わさびを嗜みながらそば湯を楽しむ。

続きを読む
109

CANTALOW

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

妻セレクト。じゃらん割引券で来店。ここは棟毎にサウナがあって館内でハシゴ。コンパクト設計で水風呂は一人用。整い椅子が一つもない。サ室は板の剥がれが目立つ。悪い事ばかりでは無いが、内気浴で寝落ちでいい感じ。息子とのサ活も楽しい。

わかさいも本舗 登別東店

鬼伝説 ピルスナー

運転任せた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
24

Miki-T

2024.05.31

1回目の訪問

今日は仕事も休みで初めて来てみた😊
初めてでよくわからず8階と7階とであるらしく
男湯が湯の入れ替え中で今は7階しか入れないと言うので一緒に7階へ♨️
平日だから誰も居ない?
1人外人さんが居たけど3セットめからは1人〜
貸切だー😆
サ室は高めで息吸ったら鼻の中がアチアチだったけど身体ほぐされて軽くなりましたー
今日のサ活締めビール🍺

続きを読む
33

くらら

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃

くらら

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃

ののん

2024.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230629

2024.03.30

1回目の訪問

本日も万世閣は日帰り温泉入店できないということだったので初めてのイタリアン🇮🇹で食事してから13時25分初めての石水亭さん✨
建物の外観は名水亭だ🎶国道から入口の温泉は6キロでここは7キロ位ということで奥にあるからなかなか来ることなかったかな?それから入浴料もかなりする…1200円
清掃中ということで2箇所のうち1箇所のみ(あとから思えば清掃終了時間を確認しておけばよかった)

かなり歴史があるのかな?古さを感じるが清潔感あり
洗い場20弱
新しさのある高さのある洗い場を使う
DHCのオリーブシリーズ🫒シャンプーリンスが嬉しい^^

空いていてサウナは貸切状態^^
扉の締りがきつく力がいる
水風呂は1人用?小さい
水がチョロチョロしか出してなくてぬるめ
2分入ってられる

サウナ8分×6セット

温泉のお湯は少し熱め
窓からの景色は水風呂の時でも癒される
風の強い今日は気が揺れて
つぼみが出てきてる正面の木は🌸桜かなぁ✨️
急斜面だけど鹿が現れないかなぁ🦌⸝⋆とか晴れの日の外は露天風呂が無くても楽しめる
日の当たらない箇所の雪がまだ残り、鴉の巣を発見したり
窓の景色を堪能✨
3時間コース終了時には人も増えてきていたわ^^

続きを読む
12

晋太朗

2024.03.27

2回目の訪問

朝風呂1セット入ってきました。
外気温が−4℃のおかげか、水風呂が多分シングルでばちばち整いました!最高!

続きを読む
23

晋太朗

2024.03.26

1回目の訪問

いや〜登別温泉最高ですね〜
硫黄の香りがまたいいですね。水風呂もちゃんと冷たくてめちゃめちゃ整いました。

続きを読む
7

サウナおじさん

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryota

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃

♨️サ吉

2023.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaz

2023.11.27

1回目の訪問

★★★★☆
・空気の澄んだ夜空が見える露天風呂
・サウナは狭い

続きを読む
0
登録者: 二城利月
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設