男
-
80℃
-
13℃
女
-
85℃
-
18℃
女
-
85℃
-
18℃
男
-
84℃,80℃
8.8.8.移動.10.8
5セット
125分
600円(HO利用)
辛夷から銀杏、鞍替え?移動で楽しみましたー
鞍替え?と言えばマークⅡ
中学生ながら青い機体が白に変わり軍を鞍替えする
とは衝撃的…しかもしばらくΖの主役のフリ笑
わからない方、すいません
ティターンズ側は空いてましたね、サ室はもちろん
整い石ベンチも独占!からの寝そべり笑
サ室のアロマ?いい感じでしたー
エウーゴ側はそこそこ混んでて、それでもサ室は
2.3人でじっくりと…露天では頭に雪を積もらせ笑
あと整い椅子がないので泡風呂のヘリでフチ子!
あ、ここの泡風呂は不感湯っぽいかもー
ガンダムMk-Ⅱ整い
マークⅡと言えばチェイサー、クレスタですかな
さらに脱線してすいません笑


男
-
84℃,80℃
男
-
85℃,80℃
-
14.5℃,13℃
女
-
85℃
-
18℃
登別石水亭の事が好きで好きでたまらない諸君!「1億人のオジキ」コロ助37だ。
11月23日。珍味の日のサ活は登別石水亭です。
団体旅行で行くことになり、15時にチェックイン。
大浴場は辛夷館8階の空中大浴場と銀杏館7階の空中露天風呂があり、宴会前に辛夷館の大浴場へ。
サウナはこじんまりとしていて、おれにはちょうどいい温度でしたが、昭和のストロングスタイルが好みな人には物足りなさそうでした。
水風呂が見当たらないなあと思っていたら、掛け湯だと思っていたのが水風呂で「小っさ!」と思わざるを得ないくらいの大きさでした。
翌朝は銀杏館7階の空中露天風呂の方に行きましたが、サウナに関しては辛夷館の方とほぼ変わりなく、水風呂も似たようなものでした。
登別ですので温泉はいいとして、サウナは一期一会の精神が発揮されました。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
シャイン!
フォーエバー!
石水亭!

今日は近場の登別温泉へ♨️
昨日 甘露の森の半額券をゲットする為HOを買ったので他の温泉を見てみると石水亭も半額だったので それだけの理由で来てみました😀
ここはお風呂が2箇所あってコブシ館は7階で露天風呂とサウナもあります😊サ室の温度は80℃と低いですがそれでも10分ほどで汗だくになります😀水風呂も体感13℃くらいでサイコーでした😀3セットして次はイチョウ館の8階にある浴場へ😋こちらのサ室の温度は83℃とコブシ館に比べて少し温度が高いため汗だくになるのが7分くらいでなりました😀
水風呂は体感15℃くらいかな😀露天風呂が無いので外気浴は出来なかったけど何故か更衣室が丁度整うのにいい感じの温度で気持ちよかったです😀ここは2セットで合計5セット✌️今度来る時はコブシ館だけで良いかな😊







男
-
83℃,80℃
-
15℃,13℃
8.8.移動.8.7.9
5セット
120分
1000円(湯パス利用)
辛夷館から銀杏館を制覇!笑
一度服を着て移動は面倒ですなぁ
ハシゴされる方を尊敬します…
実は過去にこちらの露天でやらかしており…
〈以下回想〉
数年前の雪の降る11月、宴会付き宿泊にて、
いいだけ飲んで夜中に温泉入ってないことに
気付き、仲間を風呂に誘うも皆就寝タイム…
ひとりで最上階の大浴場へ
千鳥足のまま露天の壺風呂に入るも寝落ち、
頭に雪が積もって目が覚め、北風に上半身が
冷やされ凍死の危険を感じ、慌てて壺から
大股で飛び出ました、が、出た先に床がなく
外側の約2メートル下の縁に転落…
寝ぼけで状況把握に数秒、目の前には断崖の
城壁しかなく、真っ裸でよじ登る!
まさにクレイジークライマー!
今はもう脱落防止柵が設置されています
施設側に落ち度はありません
全て自分の不得の至るところでございます
生きてて良かった…
家族より泥酔入浴禁止令発令されました
スタンプラリー12個目…


男
-
85℃,83℃
いよいよどこへ行っても米がないので玄米ともち米を購入した。夕食に初めて玄米を食したが、全くもって不満がないどころか、ビタミンB1、B6、食物繊維、マグネシウム、カリウムが豊富でGI値も低いので緩やかに血糖値が上がる関係から肥りにくいということが判明したおはようございます。
そんなわけで今日はここ、登別石水亭へ行ってきた。ここの建物の中には2箇所温泉場があり、どちらにもサウナがあるが、1つは露天風呂がある。
受付を済ませると従業員に質問した。どちらが不人気ですか。従業員は答えた。「もちろん露天のない方は不人気です」
僕は迷わず不人気な方へと向かった。僕のようなだいだらぼっち、否、陰キャラぼっちには不人気な方がお似合いだ。足るを知るの精神だこんにちは。
僕の目論見は見事に的を得、不人気な方は閉店ガラガラ状態だった。よっしゃ!僕は温泉とサウナをほとんど独り占めにしたこんばんは。
調い椅子は壁と一体になっているベンチしかないが、客がいないので僕はベンチに仰向けに寝転んで調った。そんな中4セットを完遂した。
水風呂もキンキンで調いは仰向けなのでバチバチに調った。4セットとも視界が歪むほどで、これほど調ったのは初めてサウナと水風呂を体験した時以来だった。
風呂上がりのちょっとしたスペースには男女どちらともが使えるあんま機が2台あり、誰も利用していないので使いたい放題だ。
惜しむらくは、JAF割引がなくなったので1200円と少し高価な点だろうかしかしバチバチにガンギマったありがとう石水亭また会う日まで北海道温度スタンプラリーゲッチュ。




男
-
85℃
-
16℃