対象:男女

男女入れ替え施設

湖南市立十二坊温泉 ゆらら

温浴施設 - 滋賀県 湖南市

イキタイ
53

蒸しメガネ

2022.11.12

4回目の訪問

夕方にふらっと
時間があまりなく、12分2セット

星を眺めながら外気浴

久しぶりで気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
17

蒸しメガネ

2022.10.29

3回目の訪問

仕事後サ活

上段が空いておらず、初めて下段に座ったがめっちゃ寒くて驚いた
頭と足の温度差もかなりある

12分×3セット
2セット目にしっかりととのった

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 24℃
18

gonzo

2022.10.22

1回目の訪問

偶数日に訪問
2段(上段3人、下段4人でほぼ満員)、すぐ目の前にサウナストーンが積まれたやや小ぶりなストーブが2基置かれていた。ここ数年内で整備されたのか背もたれや床の木材は随分と綺麗。
サウナ室を出てすぐ左手に冷水シャワーがあり、2回浴びればだいぶクーリングできる。
外気はチェアが4つあり、スペースは広め。

12分+10分
13分+12分
3セット目は満員だったため断念…
外気浴は気持ちよかったが「ととのう」には至らず。施設内は年齢層もあってか人数の割には静かで値段を思えば期待以上のリフレッシュはできたのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
17

蒸しメガネ

2022.10.15

2回目の訪問

2回目サウナ利用
土曜の夜はやはり多い

12-12.5-12の3セット

外気浴が気持ちいい季節

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
7

野洲theサウナー

2022.10.13

1回目の訪問

サウナ 12.10.8
水風呂 3.3.なし(最後シャワーのみ)
外気浴 10.10.15
サウナは良い温度と湿度で、かなりイイ汗かけます。
外気浴は、澄みきった夜空、虫の音、露天風呂のバイブラの音、全てが最高です!
水風呂だけが、とても残念です。狭さは我慢できるが、温度はいただけません。
水風呂以外は大変スバラシイです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
17

蒸しメガネ

2022.10.06

1回目の訪問

サウナの利用は初めて

温度ほど熱く感じず、温まりきらない感じ

久々のサ活は14.12.12分3セット

水風呂はなかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

小松菜

2022.09.27

1回目の訪問

サウナにハマる最初の場所
家の風呂を掃除し沸かす、その時間で行けるくらい最寄りの場所だった
空が切り取られてない露天風呂が気持ちよくて毎週の様に通った
なんとなく『ととのう』というのを聞いたこの頃
サウナに入り冬の寒空で熱った身体を覚ましていた、これが『ととのう?』
わからない。
それから1年〜関西の有名店は巡った。
サウナにハマりマイホームサウナ?に帰った
男性偶数日は水風呂がない‪…奇数日は4人が限界のぬるま湯(24℃)
サウナのメインは水風呂なんだ、どっちがメインとかない?!
それは水風呂が「ある」からこそ言える『戯言』。
ここは露店スペースが広く山上にある、自然の音、自然の空気の中外気浴が出来る
サ室も設定温度は悪くない(湿度は見直す必要がある)
サウナに力を入れればもっと人が集まるはずなのに‪…
ただ地元の家族連れ、地元の爺ちゃん連中を見てると「サウナブーム」に媚びないのも良いのかなと思う、人が集まらないのが良いのかなと思う。
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
8

ビギナーたつお

2022.08.31

3回目の訪問

平日夜の十二坊。
私が初めて「ととのう」を手に入れたのは、昨年。ここだった。

本日は夜ということもあり空いてた。サウナは一番多いときでも2人。空いてる事は重要。
1回目は98℃くらい、2回目90℃くらい。かなり変動する。

そして水風呂が...?ぬるかった...これでは生命の危機を感じることが出来ない。水温計ないけど24℃くらいあったのではないか。季節による?以前はもっと脳がユレテ、世界が回ったヨ。もっとください。

外気浴はすばらし。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

↓本日サウナハットデビュー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
64

拓歩

2022.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 1 12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

豚ロースカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 26℃
10

ビギナーたつお

2022.07.02

2回目の訪問

サウナ飯

土曜日10時30分~12時00分

サウナ:6分 6分 10分
冷水シャワー:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
この施設は日替わりで男湯女湯入れ替わる。
一方には水風呂がない(冷水シャワー)なのでご注意を。
施設内のトレーニングジムで軽い運動後、風呂へGo!
偶数日なので男子は水風呂なしのほう。空いててサウナ待ちは一切無し!今日はかなり快晴でしたので外気浴スペースは気持ちいい。
あるオジサンはととのい椅子に腰かけて手を拡げ日光浴、あるオジサンは露天に寝そべって表裏両面焼き。
地元のほどよい雰囲気の中、私は水風呂が恋しくなるのでした。

男は奇数日に行きましょう。

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

粗塩

2022.06.26

1回目の訪問

ほら、誰かにとっての
良いお風呂だからさ!
そーいうことって、あるよねー!

関西のイケナイおクスリのサ旅、
これにて、おしまい。
また、明日から日常は始まる。

風は西から。追い風ありがとう!
明日はきっといいぜ
未来はきっといいぜ
輝き放題!
https://youtu.be/BUvW1R8seOI

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 26.4℃
88

tomo

2022.06.19

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
10

tomo

2022.06.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomo

2022.06.14

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
外気浴:10分 × 2
休憩 : 5分×2
合計:2セット

一言:本日は偶数日で男湯は水風呂がなかったので外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

tomo

2022.06.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:整いました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
14

risauna

2022.06.04

1回目の訪問

女サ室。(偶数日水風呂あり)
キャンプで初来訪!しかも今日はわたしの誕生日!家族で誕生日にキャンプなんて嬉しすぎるのに、サウナまで入れるなんて、旦那さんありがとう😭

設営が終わって、少し腹ごしらえをしていざ一度目のサウナへ!体を清めてお風呂に入って、サウナ室へ。誰もいない!✨なかなか高温多湿のサウナで朝の出方もいい!水風呂は温度表示がなかったけど、多分21度くらい?だからあまりサウナに入りすぎはダメだなぁと思ってそろそろ出ようかなーと思ったら、常連のおばちゃんグループが一気に登場。おばちゃんのサウナの入り方(サウナ→水風呂→サウナ)をするし、マットで場所取りをしているから、入るに入れない…お昼のサウナは諦め、夜に行く事に。夜はサウナおばちゃん達がいない時間を見つけて行くべし。

この時期の夜の外気は結構冷えるから水風呂がぬるくてもギリ大丈夫、三日月を見ながらの外気浴最高でした〜 インフィニティチェアがあれば最高やけど、600円の温浴施設にそんなの求めちゃあかんね笑

続きを読む
5

tomo

2022.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

ビギナーたつお

2022.05.14

1回目の訪問

16時30分~18時00分
偶数日なので男子は水風呂なしのほう。

#サウナ
いい温度。満室にはなるが並ぶほどではない。

#水風呂
なし。代わりにサウナでてすぐに冷水シャワーがある

#休憩スペース
露天は広め。

続きを読む
9

Sayoko-daisy

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:カレンダー上では平日とはいえGWの真っ最中、きっとどこのサウナもいっぱいだろうさ…でも私はサウナに入りたいのさ…色々考えて、普段ならスルーしてる十二坊温泉へ。
サ室貸切〜〜(ファンファーレ)!
温度と湿度のバランスがいいのかめちゃくちゃ汗が出る。ビート板はあるが布のマットはないので、出入りが多いと座面や床はビチャビチャになりそうだ。気になったのはそれぐらい。水風呂はチラーがなさそうだけど今日はまだ19℃ぐらいではないだろうか。露天へ出れば青空と鳥のさえずり、湯の流れる音。1セット目からアホみたいにととのってしまい、それはそれはもう、贅沢な時間を過ごせました。温泉もいいし、無料のトレーニングルームもあるし、近所だったら間違いなくホーム。ヌシ化待ったなし。これでいいじゃないかっていうか、こういうのがいいんじゃないか。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

You

2021.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: カトオシンヤ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設