日帰り1500円
水着サウナハットバスフェイスタオル持参
※ポンチョは持参したけど使わなかった
○○○浴室サウナ○○○
〈収容人数〉10名くらい
〈温度計〉86℃(頭上
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉脱衣室キンキン
〈水風呂〉 23℃
〈外気温〉 12℃
〈天候〉晴 曇
〈外気浴〉露天風呂の縁
〈温泉〉
〈利用時間〉10時00分〜12時15分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉セーコーマート
サ 20分×3
水 水シャワー
休 7分×2
〈感想〉
⚫︎
誰もいないのでマイペース
とにかく清潔
月一の大掃除かなと思うくらい従業員さん達が隅々まで表から裏からピカピカに磨き上げていたのをサウナ室から感心して見ていたそれだけでも100点。
脱衣スペースに無料マッサージマシーン3台有
▲
10時〜12時清掃タイムで水風呂は入れなかった
サウナ室の温度がぬるめ
外気浴に椅子無
○○○かまくらサウナ○○○
水着着用
〈収容人数〉15名くらい
〈温度計〉75℃
〈オートロウリュウ〉毎時00と30
〈時計〉無
〈12分計〉無 タイマー持ち込み 備品
〈砂時計〉無
〈テレビ〉無
〈音楽〉ピアノ
〈給水〉有
〈水風呂〉 16℃
〈外気温〉 12℃
〈天候〉晴 曇
〈外気浴〉椅子類多数
〈温水プール〉有
〈利用時間〉13時45分〜16時15分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15分×6
水 30秒×5
休 7分×5
〈感想〉
⚫︎
オートローリュー強烈ー笑
かまくらサウナ最高
外気浴の開放感
ポチャポチャプールだけではなく本格的に泳げるプールも有
▲
特に無し!
トータルの感想として、
館内に日帰り特化のレストラン無
飲食物持ち込み不可
途中退出OKなので車で5分のセコマホットシェフで腹ごしらえ。
いゃ〜かまくらサウナよかったなぁ〜
ソラニワさん親方さん素敵なサウナをありがとさん
女
- 86℃
- 23℃
男
- 85℃
- 21℃
女
- 90℃
- 23℃
ととのえ親方監修の元、2023.3.1に完成したばかりの「かまくらサウナ」を利用。
大浴場のサウナとは別にプール内に施設されているため水着着用の上、男女一緒に入るサウナ。
30分ごとにオートロウリュがあり、なかなかの熱さ。時間帯によって子供向けに水鉄砲でロウリュができたり、アロマ水のキューゲルをサウナストーンに置けるなど、たくさんの楽しみ方があった。
まずサウナ内の雰囲気が最高。かまくら型なんかいい。そして水風呂・外気浴用椅子までの導線が完璧。外気浴用の長椅子が2つしかなかったため、混んでる時は座れないかも。水と冷たいハーブティー的なものも飲み放題で、個人的にはキッチンタイマーが用意されていたのがよかった。水着やポンチョは売店で貸してくれる。
また行きたい。
男
- 86℃
- 21℃