男
- 80℃
- 16℃
男
- 80℃
- 16℃
男
- 84℃
- 16℃
今日はまたかまくらサウナの熱波を浴びたくてきたゆざわ森のソラニワにやって来たわ!
湯めぐりパスを使って300円引きの1200円で入れたわ!
水着に着替えプールへ行くと丁度ロウリュウ5分前!
すぐにサウナに入りロウリュウを待つ!
ヒーターの上の電気がつき水が落ちてくる!
蒸発の音の後に熱波が広がる呼吸が熱く肩もひりつく!
気持ちいい!この熱波やみつきになる!汗も爆汗💦プールなのにレベルの高いサウナ!
屋外プールの横にある水風呂は前回より冷たく、くるぶしにきそうな冷たさ!
水風呂でやられたくるぶしを屋外プールにある温泉ジャグジーで癒しながらロウリュウの時間が来たらサウナに行くを4セット繰り返しかまくらサウナを終了!
今度は温泉内にあるサウナに入ってみたが、乾湿サウナになっていてテレビを見ながら8分いたがあまり汗💦も出ず終了!
そそくさと身体を洗い、きたゆざわ森のソラニワを後にした!
ホロホロ山荘から湯めぐりバスを利用して、ととのえ親方プロデュースがウリのかまくらサウナを目的に入館。
ソラニワさん、館内は白を基調とした素敵な温泉宿です。
水着に着替えて館内プールサイドに向かうと、大きなかまくらサウナありました!
アウフグースが受けられるとの事で、楽しみにして時間を迎えました。
えーっと、私がイメージしてたアウフグースは最近のあれです😅
→アロマ水掛けて、バスタオルフリフリするやつね💦
今回は係の人がストーンに水をかけて大うちわであおいで頂きました。
今回の参加者は2人だけだったので、手厚いサービス受け3分後に終了🙄
しっかり熱波受け汗出ました😅
あとは自由に利用OKとの事だったので、大うちわの扇ぎ体験など自由に楽しませて頂きました😝
お風呂もとてもキレイでゆっくり入りたかったのですが、湯めぐりバスの最終便が迫っていたので、また今度の楽しみに。
サウナ:10分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休 憩: 7分 × 3
合 計: 3セット
ホロホロ山荘からの湯めぐりシャトルバスにて夕食後に森のソラニワへ🚌💨
「ととのえ親方」プロデュースのかまくらサウナがずっと前から気になってムズムズしてたからめちゃウキウキ😅
いざ!かまくらサウナへ突入🏃♂️
めちゃくちゃキレイ😍温度計は75℃を指しているが体感はもうちょい高くかんじるかな••20時からのオートロウリュと熱波師アウフグース(大うちわ)はめちゃ良かった😂😂😂体感温度は100℃ぐらい激アツ蒸し蒸し👍からの外気浴➕水風呂➕ぬるめのプール全て最高😊是非体験しましょ!さすが「親方」‼️
追記:ソラニワは夕食時間➕ビンゴゲームがありほぼ貸し切りで利用させて頂きました。広いサウナ広いプール最高すぎる😊😊😊ありがとうございました😭
従業員によるとかまくらサウナの建築費用はウン千万らしい!聞いてびっくり。
今日は休暇を頂き、きたゆざわ森のソラニワやって来たわ!
温泉プールにあるかまくらサウナが良い噂を聞き馳せ参じたわ!
昔は第二名水亭だったけど名前も変わりロビーもとても綺麗になっていたわ!
早速かまくらサウナを体験する為、水着に着替えいざプールへ!
かまくらサウナの入口の前にサウナマットとサンダルがありサンダルを履き厚みのあるサウナマットを持ちサウナに入室した!
かまくらサウナ内は真ん中にヒーターがあり入口の右側がプールが見える窓になっており左側が2段、手前と奥に1段のベンチ型の椅子がある!
30分おきにロウリュウが出るので2段目に座りロウリュウを待っているとヒーターの上のライトがつき上のシャワーから水が落ちて来た!
ジュワ〜意外と水の量が多いなぁと思っていると熱風がやって来た!
熱風はかなり熱く顔が痛いし呼吸が苦しい😣熱風が治るのを我慢していると全身が滝汗💦コレはかない良いサウナだ!
2セット目はヒーターの前に立って入ってみたがやはり顔が痛く呼吸が苦しい😣が全身滝汗💦
水風呂も20度と書いてあるが多分15度以下の水温で熱波で火照った身体には丁度良かった!
結局かまくらサウナの熱波を10分5セットをこなしきたゆざわ森のソラニワを後にした!
男
- 90℃
- 23℃
子供の遊び場が有名なソラニワさん。子供達は大喜びでした。チェックイン前から遊べるし、チケットはその日から翌日の20時まで何度でも利用可能です。
しこたま遊ばせてから、子供を寝かせつけ楽しみにしていたカマクラサウナへ🥷
20時と20時半にアウフグースもあるようですが、間に合わず断念。21時頃から向かいましたが、誰一人利用しておらず貸切で4セット決めてきました。水風呂がないので、入っていいのかよくわからないけどプールに入りました。(追記;後から聞いたら水風呂あったらしい)
30分おきのオートロウリュは耳が暑くて痛くなるぐらいアチアチになりました。
誰もいないプールサイドのベンチで寝そべって、外気浴は最高だったし、キューゲルも個人的に初体験でした。
大浴場のほうにもサウナがあり、水風呂は23度とマイルドめでした!!
男
- 88℃
- 20℃
共用
- 80℃
- 18℃
6.6.8.7.10
5セット
90分
1500円
ゴルフ帰りに来ましたー
ととのえ親方監修のかまくら、海パン着用初体験!
1セット目、かまくら体感暑過ぎ!ナメてた…
てか足裏熱い!水風呂からドームベッドへ
2セット目、オートロウリュ熱過ぎ!ハンパない!
てか足裏熱い!水風呂からドームベッドへ笑
3セット目、海パン脱いで通常サウナへ、なんと
露天風呂に椅子なし、フチ子を決める…
4セット目、かまくら戻りもロウリュと足裏キツイ、
同席のカップルがサンダル履いてるー
5セット目、サンダルレンタル着用も結局脱ぐし笑
オートロウリュからラストはプールへドボン!
からのひとりブランコで整う…
家族連れからカップルから、人の目は気にせず、
サ活を決行!
とは言えここでソロは厳しいかも笑
今度どなたかご一緒お願いしますー
あ、スタンプラリーは7つ目!
男
- 88℃