対象:男女

るり渓温泉

ホテル・旅館 - 京都府 南丹市

イキタイ
231

益荒男*

2022.11.08

8回目の訪問

サウナ:10分 7分 6分 4分 ハーブ 
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
平日は空いてるからありがたい!プールで泳ぐとなおよし!

続きを読む
10

にしやん

2022.10.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カズ

2022.10.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナはぬるく、長めになった。
水風呂は適温。
半外気浴は、地面に寝転び最高!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
22

益荒男*

2022.10.25

7回目の訪問

サウナ:10分 8分 6分 4分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

ここは平日に来るのがおすすめです!いつものヤギ牧場で!素材はシンプルだけどそれがいい!
カロリーも低めです!

続きを読む
26

ゆきんこ

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

るり渓散歩の後、初めて行ってみました。
外気浴は広いスペースがあるのにリクライニングチェアじゃなくて残念。
イスも少なくて来ても座るところがなくて困ってる人もいました。
水風呂はかなりぬるくてもう少し温度低いといいな。
水着着用の方へは行かなかったけど露天風呂が水着の方にしかなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

てっど

2022.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃

ミント色のミトン

2022.09.29

1回目の訪問

友達とサ活。2度目だった。しっかりとしたサウナ室の空間。どちらかと言うと古め、レトロ感を感じさせる室内で流す汗、水風呂を潜り抜けた先にある半外気を感じながら瞳を瞑る。たまらなく最高だった。
リラックスルームでゆったりと時間を過ごし、充実した一日だった。

続きを読む
2

KR

2022.09.18

1回目の訪問

#サウナ
#サウナイキタイ

続きを読む
0

D@YASU

2022.09.17

1回目の訪問

男女で入れるのがグッド👍

続きを読む
2

shuchii

2022.09.06

1回目の訪問

サウナ:①10分②10分③10分④8分
水風呂:①②③④1分30秒
休憩:①②③④5分
合計:4セット

彼女とるり渓温泉へ♪♨️
全館利用で一日満喫しました😊
最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ザラゆ

2022.09.05

2回目の訪問

良いドライヤー置いてくれてると嬉しい!

続きを読む
3

けんすい

2022.09.05

2回目の訪問

次の日の朝ウナにも利用。
ととのいスペースが広いので、サウナと水風呂に力入れたらもっといい施設になるのになあ

続きを読む
3

カワ

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃

ザラゆ

2022.09.04

1回目の訪問

彼氏と一緒にサウナに入りました。ととのったー!

続きを読む
3

けんすい

2022.09.04

1回目の訪問

彼女とグランピングに来たので一緒に入りました。
男女一緒に入る施設は珍しい。重宝したい。大阪にもいっぱい作ってくれい
サいこうでした。

続きを読む
2

yonezo~

2022.08.23

10回目の訪問

半年ぶりのるり渓♨️
お盆休みも終わっての平日だからノンビリしようと思っていたのだが、おっと まだ夏休みだった。家族連れでグランピングやプール、お風呂もいっぱい😅

バーデゾーンで遠赤外線サウナ、高温サウナをそれぞれ2セットずつ。
水風呂は体感18℃。外気浴は山からの風が適度に吹きいい気持ち🤗

いったん摩訶不思議の部屋で昼寝と読書。
その後大浴場のサウナで3セット。

気持ちよく過ごせたよ。ありがとう🤩

続きを読む
104

益荒男*

2022.08.23

6回目の訪問

サウナ:8分 6分 6分 6分 3分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 5
合計:4セット

一言:
JAF会員だと500円でプールもサウナも露天風呂も楽しめる!平日なので人少なめでした!

隣施設の山羊アイスが浸透してきているようでは嬉しい限りです!

続きを読む
23

mirorinn

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

京都の帰り道に相方が見つけたこちらへ。
平日だから大丈夫かな〜と思ってたけどなかなかの人手でした。夏休みですもんね。

14時前にIN。ゆっくりしたかったので全館利用プランで。普通料金でもバーデゾーンと大浴場は利用できます。全館利用プランだと水着レンタル無料です。

やっぱりプールとかのバーデゾーンがファミリーやグループで混雑してたけど、基本サウナは疎でしたw
とりあえず大浴場で洗体後休憩にランタンテラスへ。追加料金の休憩スペースです。
全体的にオシャレで映え空間w漫画や岩盤浴などありゆっくり寛げます。

しばらく休んでバーデゾーンへ。こちらはスチームサウナ2種と高温サウナ2種。
水着着用エリアのためか湿度バッチリw高温サウナどちらも汗はよく出ました。
水風呂はサウナの真ん中で動線よし。
体感17-18℃で気持ちのいい温度。
休憩は露天のチェアで。デッキチェアもあったら良かったのにな〜。曇り空で風もよく吹いてたので気持ちよきでした。お風呂も沢山あって楽しかった♪

4種楽しんでまた休憩。今度はおこもりエリアが空いてたのでそっちでゴロゴロ〜。
ドリンクエリアは利用不可になってました。

しばらく休んでゆっくり大浴場へ。こちらのサウナはひとつのみ。
2段明るめ90℃。さすがにバーデゾーンよりはカラカラ系でしたが、結構汗の出は良かったです。
水風呂はバーデゾーンと同じ体感17-18℃。
広々して気持ちいい〜。
休憩は空気浴ゾーンで。結構涼しかったので空調入ってるのかな。マイナスイオン空間だそうです。テレビが少しうるさめでしたが、ゆっくり休憩できました。
2セットと温泉を楽しみました。温泉もぬるめとあつめがあって気持ちよかった♪

脱衣所出て二階に女性専用パウダールームがあり、こちらはナノイードライヤーやスチームミストの他、アメニティも充実してます。手ぶらでも全然大丈夫!

19時過ぎにOUT。出る頃には各エリア空いてました。プールが18時までだからかな。
宿泊もあるので、一度泊まりでゆっくり楽しんでみたいなー!

るり渓高原やぎ牧場

やぎミルクアイス

サ活見て食べたくなった!350円。独特だけどクセになる味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
43

2022.08.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ水外×3セット
------------------------------
サウナ 6min
サウナ 6min
サウナ 10min
------------------------------

歩いた距離 0.2km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

KEN

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 12kimu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設