男
-
80℃
-
11℃
女豹ストップ?!の巻
皆さまアンニョン!
サウナの前に皆さまに報告があります。
あのね?
突然だけど
私BB8、、
12/1付で
いやん♡
血便出ました。
(え?電撃交際とか入籍だと思った?!残念!←ホント残念!)
はあ?年末に何なの?バカなの?って思った人、明日は我が身かもですよ?
カラー的には直腸からのサインか?
とりあえず直近で婦人科の定期検診があったからどさくさで診てもらう。
(体にイレギュラーなことが起きたら早く診察だぞ♪ 早期発見が結局お得だぞ♪)
診察&検査結果は…特に異常なし!
今後出血があった場合は消化器or肛門科に行けと。。
性格上、病名がつかない方が不安になる。
問診の時に肛門で何か思いあたる事を聞かれてハッとする。
(まさか…め、めひょう?!)
サウナの熱で?
ないない!!99.999パーない!
でもさ快楽と引き換えに取り返しのつかない事態になる事って世の中には結構あるやん?笑
一応言ってみる。
BB8「サウナでたまに肛門付近が熱くなる事はあります」←女豹は黙秘。
先生「サウナで??特に関係はないと思うけど気になるならサウナに行った日にちをメモしておくといいね」
(メモ、、あ!サウイキでいいじゃん!←まさかの活用方法!笑)
※「赤から鍋15倍」食べたから?それとも鬼職場ストレス?って事で着地。
ひと安心。久しぶりにマイユ〜。
マイユのお母さん「あら久しぶりじゃないの!あたたまっていってね〜」
優しさがお尻まで染みる。
常連さんたちに会釈してマットを広げ女豹納めに備える。
なかなかソロタイムが訪れない。
一度撤退。温度計を借りて水風呂へケツデカダッシュ。
(何度かな〜♡ぐふふ♡)
9.9度!さすがマイユ、期待を裏切らないシングル。
つ、冷たい!刺さる!どうゆうつもり!?な冷たい水。病み上がり?のお尻にこんな冷たいのいいのか?
あたためて冷やす治療ってことにしておこう。
2セット目、最上段で横向き寝サウナで監視。
誰もいなくなった隙にメヒョる。
診察後3週間以上経ってるけど何もなく良好だから女豹無罪!セーフ!!
女豹ポーズで痔にでもなったらアホすぎて一家?一族の恥です。
あの母に「守ってくれる毛がないからだ」と絶対ディスられるに決まってる。
健康って大事ね。サウナも水風呂も健康体があってこその快楽!皆さまも気をつけて楽しみましょう!
よいお年をお迎えください♡
メヒョスヨ〜♡



女
-
84℃
-
9.9℃
岩見沢から裏道ショートカットしながら
挨拶まわり feat サウナ in 千歳🔥
雪がないw
訪問するオーナー様に雪まみれの車を見られ
ことごとく「どっから来たの?w」と言われw
さぁさぁ確信犯😎
千歳を本日のゴールにしたのも、ここに来たかった! 初めまして!勇舞湯♨️🔰
受付の女将さんは控えめに言っても素敵✨
来るお客さんのほとんどに+αの一言を添えて
おり、とっても良い気持ちで入館😊
更衣室にただよう灯油の香りが妙に落ち着く
そして既にここで常連さん、、妖精さん達の
ローカルネットワークに溢れている事から
こういった施設がコミュニティになっていることの大切さを、急になぞに感じる🙌
わくわくしながら窓のないサ扉を開けると
そこはカオス!ww
ベースの効いたスピーカーから流れる割とデカめ
のTV音と常連さん達の会話がハイブリッド!w
良い✨ これぞローカル✨
みんなサウナ出る時にマットをストーブ近くに置いてくとことかw
空気感が楽しいサウナでとても好きでした♪
水風呂もしびれる冷たさ! 1人用サイズが2つ
連なる構造も面白いー!
常連さんの名言(迷言)
「こんな熱いサウナ入ってから、あんな冷たい水風呂入ったら、いつか俺らヒートテックで倒れち
まうよな。。ヒートテック気をつけようや。」
ユニクロかッ👐ww

男
-
82℃
-
11℃
秋本番🎃🍁🍄🌰
文化の日サウナ🧖♂️
前日のサウナ仲間と
サウナ談話から~
久しぶりに勇舞湯に行こうと決めていました✨
勇舞湯♨️
歴史は古く、建物からも伝わる老舗感
物価の高騰の影響もあり、入浴料金は値上がりしたが、480円と500円を切る安価‼️
自慢の遠赤外線サウナ
最大30人まで収容できる広々としたサウナで待つことはありません👍
また遠赤外線の効果で、身体の芯からしっかりと温まります。
その後の水風呂がまた至福✨
11度のキンキン冷えた水風呂からの外気浴はどの季節でも楽しめること間違いなし。
サウナ以外にも
大浴場、天井の高い浴室で
なんとも広々とした開放的な大浴場。バイブラバスの気泡の効果で、とってもリラックスできます。
他にも露天人口温泉風呂、火龍薬湯
ホウサ、センキョウ、トウキ、トウガラシ、ショウキョウ、ニンジンなどの生薬が、肌に適度の刺激を与えて新陳代謝を高めてくれます👍
香湯は、やさしい香りに包まれながら入浴を楽める。香湯の種類は様々で、週替わりで違うお風呂を楽しめるのも魅力‼️
建物が歴史(古さ)を感じられるものの、ここの遠赤外線サウナの入った瞬間の湿度感と温度が最高なのは、サウナ好きの方々なら分かってくれるはず😊
これぞ、偶然の産物✨
サウナ飯には
長浜豚骨ラーメンの「とん吉家」さん🍜
朝10時から営業しているラーメン屋さんで支笏湖に向かう途中に位置し、行きづらいですが、ここの豚骨ラーメンは足を運んでも食べる価値があります😍
麺も北海道麺と博多麺を選べるのも魅力👍美味しかった😋
締めには
紡ぎ(つむぎ)というCafe&gallery
にて濃厚ソフトクリーム🍦
しっかり濃くて味わい深い
私の好きなソフトクリーム感♡
ここはリピート確定🚩
総じて、朝から素晴らしいサウナ
サウナ飯に🈂️いこう❤
の一言…やっぱりサウナが好き🥳






男
-
85℃
-
11℃
やっと勇舞湯の番になりました…!
これで恵庭千歳周辺のサウナはほぼ行き尽くしたのではないでしょうか!
ゴルフ後の冷えた身体を温めたいという旦那さんからのお誘いのもと、えん?勇舞湯?と悩みまだ明るい時間だったので勇舞湯へ♨️
入り口入るなり元気なお母さんが声を掛けてくれほっこり😚
100円戻る式のロッカーに鍵がかからなかったりしたもののお風呂は湯気がムンムン!洗い場もたくさん。掛け湯はめちゃ熱!
じっくり湯通ししてからサウナへ🧖♀️
段差高めの3段構成、広くて綺麗で意外性に驚きつつ温度は84度を指しているけど汗をかくまでに時間がかかる印象。
砂時計2回転させ13分で1セット目退出。
噂のシングル水風呂を体験しようと足から水掛けした瞬間稲妻が走り冷たさに衝撃⚡️
結局身体はつからないまま露天風呂スペースへ🍁
手作り感満載の露天風呂が新しめでととのい椅子も5脚と秘密基地っぽい感じが何よりお気に入り😊うちの支部員kids達を連れてこよう‼︎
なんだか露天風呂の雰囲気に満足してしまい貸切状態で長湯をしてしまい、そろそろかなーと思って1セットで今日のサ活は終了。
まずは絶対明るいうちに行こうと思っていたので、次訪れる時には夜の露天風呂も味わいたいです😊
女
-
84℃
-
9℃
男
-
85℃
-
11℃
- 2017.12.27 14:45 onoborisan(おのぼりさん)
- 2019.06.23 20:49 ボム
- 2019.09.06 22:47 サウナだいほ
- 2019.10.20 23:12 サウナだいほ
- 2019.10.22 15:42 ぽこ
- 2019.12.21 23:18 湯~助
- 2020.02.15 10:33 湯~助
- 2020.04.21 21:52 縄文さん
- 2021.02.14 04:31 湯~助
- 2021.02.14 04:33 湯~助
- 2021.07.18 16:05 湯~助
- 2021.08.14 23:21 じょう
- 2022.02.05 22:55 湯~助
- 2022.08.17 20:36 にゃんたろ
- 2022.09.23 15:24 アマミニンゲン
- 2022.10.05 20:41 単身族みーくん@サ道修行中
- 2023.10.15 15:49 湯~助
- 2023.10.15 16:02 湯~助
- 2023.10.22 16:57 湯~助
- 2023.10.22 16:59 湯~助
- 2023.10.29 18:01 湯~助
- 2024.08.09 23:41 ソロライク