対象:男女

楽だの湯 一宮店

温浴施設 - 愛知県 一宮市

イキタイ
222

チェックイン

続きを読む
1

Curry

2024.11.23

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっつん

2024.11.22

39回目の訪問

21時半過ぎにin

夜、なかなか来ないので週末だから混んでるかなと思いましたがサ室は待ちなく座れました!

3セットありゃっーした!

続きを読む
6

チェックイン

続きを読む
14

スイーツゾンビ

2024.11.19

96回目の訪問

何だか急に寒くなった本日サウナデー
奥さんと出かけます

前回、少し急ぎすぎということに気づき(桐谷さんばりに焦ってこなしてた)改心して、マット替えも意識しないで行くことにしました

浴場へ
髭剃りからの玉石風呂3分
シッカリストレッチ

1セット目
サウナ12分
気温が下ったため余裕
水風呂60カウント
整い300カウント
寒くなって屋外に人が減った屋外ベンチゲット!

イベント風呂(なでしこの湯)5分
給水

2セット目
サウナ10分
水風呂60カウント
整い300カウント
再び屋外ベンチ!

エステ風呂10分
お腹や足の裏にしっかりバブルをあててみた
痩せるかなぁ?

給水
マット交換中のため少し待機

3セット目
サウナ10分
水風呂60カウント
整い300カウント
本日は屋外ベンチ利用コンプリート
確かに終盤少し寒いw

洗体→滝シャワーでフィニッシュ!
今日もバッチリ整いました
頭シャッキリ!
明日からまた仕事頑張ります!

続きを読む
204

谷口ゆーい

2024.11.19

1回目の訪問

4年ぶりくらいに行きました。
私がサウナにはまるきっかけとなった「ととのう」という感覚を初めて知った温泉。
今となってはあらゆる温泉やサウナに行ったので、比べると見劣りしてしまうが、個人的にはとても思い入れがある。

平日の昼間でも利用者がとても多かったのはびっくりしました。たまたまだったのかな。昔はもっと空いてた。
脱衣所やフロントの前など喫煙所が多いのも昔ながらだなーと感じる。
内湯は全体的に広々して、お風呂はゆったり入れる。露天の炭酸泉だけいつも混んでるな。

サウナも今日は混んでいたので室温が少し下がっていたけど、悪くない普通のドライサウナです。
ちょっと残念だったのが、昔あったはずのリクライニングチェアがなくなっていたことでしょうか。椅子は4〜5脚ありました。

入浴料550円という安さも、たぶん変わらずですかね。
最近は900円とか1000円超えるところもざらにあるので、モーニングもついたりするお得なサウナはなかなかありません。

私にとっての一宮の聖地です。

続きを読む
12

こーひーこ

2024.11.17

2回目の訪問

はじめて整い椅子(?)で寝てしまった日🧖‍♀️
そもそも座る機会があまりなく、いつも水風呂の枠?ふち?で整っていたのですが、あの椅子ほんっとに革命!!!
みなさんはマストで座られるのかしら??🦔


玉石風呂→ドライサウナ→水風呂→ドライサウナ→水風呂→ドライサウナ→水風呂→ドライサウナ→水風呂→〜整い〜→玉石風呂

1.5hでfin.

続きを読む
12

Curry

2024.11.17

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

仕事前に

続きを読む
2

まっつん

2024.11.16

38回目の訪問

夕方にin

週1休みの時は近くの楽だの湯になりがち。

もうサ室の換気やめてよくない?笑


3セットありゃっーした!

続きを読む
6

タカコー

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜午後ウナ。清須での野球の帰り道に一宮の楽だの湯へ初訪問。11月末が期限の東海ウォーカーのクーポンを利用して半額で入店。15:30にイン。土曜の夕方とあってサウナーはお客さんさんはかなり多め。サ室は上下2段。上段で80℃くらい。下段→上段→上段で3セット。20人くらいは入れる広さもほぼ満員。個人的にはもう少し熱さがほしいところ。じんわりと発汗。水風呂は16℃前後で適温。休憩は外気浴。外の個別の椅子は、5つでこちらもほぼ満席。気温が20℃と11月中旬にしては暖かいが、小雨混じりの風はひんやりで気持ちイイ!炭酸泉やエステ風呂なども浸かり、野球の疲れも癒えて、さっぱりした〜。明日は早朝ソフトも頑張ろー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
8

はらしょー

2024.11.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🎀ミ・◦・ミ🩷

2024.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝から3セット🧖🏻‍♀️💭今日も温泉メインで入りたかったのでセット少なめ。笑
サウナの温度は低めだけど結構蒸される感じなので上段にいるとじんわり汗かきます🩵温泉もかなり熱めなので長く入ってるとフラッとくる😵‍💫水風呂で涼みながら何度か入ったり出たり繰り返して最後は炭酸泉で締め♨️♡

中華そば・炒飯小

中華そば400円は安すぎ🍜♥️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
29

スイーツゾンビ

2024.11.12

95回目の訪問

本日、サウナデー
奥さんと向かいます

仕事帰りも家からサウナへの道路も渋滞箇所があり、遅れて到着

奥さんとの待ち合わせ時間を遅めに設定して、浴場へ

先ずは髭剃り
玉石風呂で柔軟体操をしながら4分

1セット目
サウナ12分
風呂が長めだったためいい感じに出来上がりました
水風呂60カウント
整い300カウント
屋外は先客があり屋内で

イベント風呂(しょうが湯)で5分

給水

2セット目
サウナ10分
風呂を長めに入ると少々キツめ
水風呂60カウント
整い約10分
屋内
入店が遅かったので、マット替え時間と重なり、整い時間を伸ばして調整

エステ風呂5分

給水、しばし休憩(マット交換中)

3セット目
サウナ8分
マット交換直後で室温低め
水風呂60カウント
整い300カウント
最後は屋外ベンチをゲット!

洗体→滝シャワーで終了!
今日もバッチリ整いました!
頭スッキリ!爽快!
明日からまた仕事頑張ります!

続きを読む
191

🎀ミ・◦・ミ🩷

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝早起きして行ってきた🌸天気良かったから外気浴もきもちいい✨サウナの表記は低めの温度になってたけど1番上の段はそれなりに暑かったので大満足!水風呂も15℃くらいだったけどそこまで冷たすぎず適温ってかんじで表記より若干高いんじゃないかな?と思った🥹🥹
今日は初訪問なのでサウナは3セットにして温泉を楽しみました!しょうが風呂が香りも良くてすごく温まった♨️🩶露天の炭酸風呂もよかったしたくさん温泉入れて最高💭
何より平日は550円っていう破格なので都内と比べるとかなり安く入れるのが感動した😭💕

クリームコロッケ海老フライ定食

唐揚げ定食売り切れでした🥲

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

ナオキ

2024.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ〜や

2024.11.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hy91

2024.11.09

62回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

華金サウナに行けず土サウナへ。嫁に感謝。

続きを読む
12

サウナチュウドク

2024.11.09

2回目の訪問

仕事の合間の時間見つけてきました
が、温度低すぎるよ
しかもタオル忘れて最悪だった。
本日13時間労働だ。夜も働くぞ

続きを読む
16

せんべえ

2024.11.08

99回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ定食

今なら普通に1000円はしてもおかしくないボリューム。 これが500円相当の回数券で食べられる。

続きを読む
8
登録者: 浦田真吾
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設