対象:男女

楽だの湯 一宮店

温浴施設 - 愛知県 一宮市

イキタイ
232

hiroki

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんさん

2025.04.14

4回目の訪問

日中仕事の合間をみて。
らくださんは食事が安い。
回数券だとさらにお得。
ということで向こう2ヶ月はいつでもこれるので初めて回数券を購入。
510円で手仕込み唐揚げ定食を注文。
安すぎるがほんとにいいのか、、うまいしボリューミーだし。

その後入浴。
ファッサウ12分→水風呂2分→外気浴にて昇天。。

その後10分x2セット。

疲れのピークで少し体力回復しました。

また夕方からの仕事へ向かいましたとさ。

続きを読む
93

ピカちゃん

2025.04.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けびん

2025.04.13

8回目の訪問

明日への活力をもらいに!

サウナからの水風呂がめちゃくちゃ気持ち良い!!

今日はちょっと長めにサウナで耐えての
水風呂にしました

外気浴も心地よい気温で、しっかりととのう

続きを読む
22

海月@祭縁工房

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

畑仕事の後の風呂ということで行ってきましたー!
天然温泉ではないので若干お値段が安いのは嬉しいところ。
炭酸泉も結構強くてよかったです。

焼鳥重

味が濃かったけどボリューム満点でした!

続きを読む
38

サ飯に夢中♪

2025.04.12

36回目の訪問

続・続・最後から二番目の恋
4月14日(月)スタート💕

続きを読む
30

サウナ会 エグ

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

7.8年ぶりに楽だにIN🐪🐫🐪
懐かしい友達との思い出を思い出しながら1セットのみサクッと✅

角ハイと嫁ちゃんのおつまみ

最高です

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
129

せ・たかだ

2025.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピカちゃん

2025.04.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けびん

2025.04.06

7回目の訪問

明日からの決算業務に備えて
チャージ!!

今日は日曜だから?
混雑もなくのんびり、ゆったり
3セット。

1セットづつ時間をかけてたからか、
気持ち良くととのえました

明日から頑張るぞー

続きを読む
17

まっつん

2025.04.06

48回目の訪問

夕方にドボン!

温かったので今年はじめて外で休憩できた。ベンチを前みたいに置くかイスを増やしてほしい。

3セットありゃっーした!

続きを読む
7

ゆ〜や

2025.04.06

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hidenori Kinoshita

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あ〜ちゃん

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ 5分
人が多すぎてすぐ断念

露天風呂20分

続きを読む
3

蒸婆

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

マイホームらくだの湯

稲沢じゃない方のらくだ行ってきました♨️

多分過去一度だけお邪魔したかな…
昔すぎてまったく記憶ないので
ほぼ初めてということで笑

らくだのコスパを知ってしまうと
他のスパ銭が高く感じてしまう病💀


おーなるほど

稲沢とはまた違う雰囲気

清潔感は稲沢のがあるけど(個人的に)
お風呂の楽しさは一宮のが上かなあ🤔

でも炭酸泉の広さだったり寝湯があったり
ホームの稲沢がやはり落ち着くな〜

共通して言えるのはやっぱり
らくだの水風呂だいすき🫶


サ室は稲沢は幅狭で横長に対し
一宮は幅広で縦長のタワーって感じ

サウナマットの敷いてある数が
少ないなって思ったけど
よく言えばソシャディがとれますね

やたら人と距離近いと落ち着いて
蒸せれないからね



さてお待ちかねのサ飯タイム♪
今日一宮のほうに来たのはこれのため😎
サウイキ友のサ飯師匠のオススメで
念願のキョンキョン🫶

結果大優勝サ飯になりました🏆
師匠ありがとうございます
美味すぎて替え玉しました笑笑

町中華大好き芸人蒸婆は
来週も行っちゃいそう…笑

中国料理キョンキョン

北海味噌ベトコンラーメン

町中華✖️瓶ビールが至高 というか大瓶安い

続きを読む
21

せんべえ

2025.04.02

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8分✖️3
水風呂1分✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ベー

2025.03.31

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ〜や

2025.03.30

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凡丸

2025.03.30

30回目の訪問

サウナ飯

今日のサ加減
ドライ94℃ 2回
水風呂16℃

改修工事後初訪問。
外観が綺麗になって、休憩場所のテレビがかわって、サ室の扉が木から金属に変わっておりました。
前よりもサ室が僅かに熱くなったような気が・・・。

今日は少し肌寒いので外気浴は短めでしたが天気が良く、青い空を眺めながらはとても気持ちが良かったです。

4月は花粉もありますが外気浴はとても気持ちが良い季節なので楽しみです。

カツカレー

カレーが濃くて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
79
登録者: 浦田真吾
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設