対象:男女

男女入れ替え施設

バーデンパークSOGI

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
92

粗塩

2023.01.08

2回目の訪問

わわわ!!!!!
深さヘソの深い水風呂の温度、
実測値11.2℃!
前回、夏来た時との落差が約10℃!

道中、溶けてない雪もありーの、
なるほど、転倒防止の為の
露天のカラーコーンなのね!
ちゃんと通路マットも敷いてあるし!
雪積もったら、ダイブできるやん!

岐阜には珍しいボナボナやし!
露天ベッドあるし!
外気、風ない今日みたいな日、天国!

複合施設で、人は多いので、
昼12時半〜14時までの
サウナチャンスに、またくるね!

これは4月中旬まで楽しめるぞー!
水風呂で春が来たことかわかるぞー!
休日なのに600円だぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11.2℃
7

takena0522

2022.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まちゃぴろ

2022.12.22

1回目の訪問

サウナ8分 水風呂1.5分 外気浴5分 ×3セット。ととのいました。
ここのサウナは温度よりもだいぶ暑くて良いですね。平日の食事が夜やってないのが残念です。

続きを読む
18

ちゃんぽん

2022.12.05

3回目の訪問

久しぶりの 曽木温泉♨️
サウナ2セット、全然汗かかないと
思いきや6分すぎたあたりから
めちゃくちゃ汗出る。

そして水風呂キンッキン!!!
何度かわからないけど体感12度くらい。

何を考えるでもなく
ぼーっと外気浴 いい時間だった...
12月今年もあと少し、
サウナ楽しむぞ〜❄️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
89

竹ひご先輩

2022.09.24

1回目の訪問

#サウナ(15分 × 2)
国道363号沿いにあるスーパー銭湯です。土岐市とありますが、プレミアムアウトレットなどがあるところとは全然違い、ほとんど豊田の旧小原村です。本日は2セット。サウナクッションもあって清潔感◎。テレビはNHKでした。それとは別にBGMもかかってた気がします。サウナは平均的に定員の60%ほどの人の入り。サウナイキタイには定員9人とありますが、9人は全員姿勢正しく座ってない限り無理なので、現実的には7人くらいです。

#水風呂(5分 × 2)
90度超えのサウナで15分間蒸された後、冷たい水風呂に入るのは最高です。つい5分くらい入ってしまいました。隣の子どもが遊んでて羽衣はぶっ壊されましたが、まあ連休だからね。定員はありませんが2人ほどだと思います。

#休憩スペース(10分 × 2)
外にはリクライニング椅子が3つと椅子が2つほどあり、これが埋まっていても桶風呂の脇がデッキのようになってるのでそこで寝そべることもできます。浴室にも2人掛けベンチが2つあるので、ととのいスポットは不足ないと思います。

#温泉
内風呂は大きい檜風呂に寝風呂、泡風呂があり、外には露天風呂と、地元の陶器を使った桶風呂が3つあります。言う事なし、気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
17

笑多36

2022.08.28

2回目の訪問

今日もサッカー終わってスーパー銭湯♨️へ。
久しぶりにバーデンパーク曽木へ。
ここは地元の憩い場的な施設で、サウナも混んで無いと思ってましたが、今日はサウナが満室になりました。
サウナは9人で満室かな?
水風呂は二人まで。
外気浴の整い椅子は2.ベットは3かな。
余分なBGMは無く自然の音のみ。
600円で大満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

まゆ

2022.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オサミン

2022.08.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ仁田熱シ

2022.08.11

1回目の訪問

友人と来店。

穴場発見。

風呂種類豊富。
水がいいのか風呂も気持ちいい。

サウナは小ぶりだがしっかり暑いボナ。
水風呂とのバランス最高。

外気浴は開放感有り。
日焼けもいける。

週末昼空いてる。

言うことなしの3セット!!

続きを読む
35

ちゃんぽん

2022.08.03

2回目の訪問

水曜サ活

約1ヶ月ぶりのサウナ😌😌
人はたくさんいるけどサウナは
空いててほぼ自分一人、最高〜!

サウナ 9分 3セット
水風呂 1分 3セット

晴れてて、空が綺麗で
夕焼けも見れて、心が浄化された
今月はサウナたくさん行きたい💫

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ダーツ部の初心者

2022.07.16

1回目の訪問

雨降ってたけどよかった!

続きを読む
8

ちゃむ

2022.07.10

1回目の訪問

サ室は小さめだけどととのいスペースが激広!
個人的にはととのい椅子より壺湯のたたきで横になる方が気持ち良かったです🤤
水風呂は深めなので入るとき注意です

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
22

かたぴ

2022.07.10

1回目の訪問

久々に曽木温泉へ
少々狭いサ室だけど、しっかり発汗できます
そして柔らかい水質の水風呂
ちょい深めで、しっかり浸かれます

そして最大の魅力はととのいスペース‼️
なにより広い
難民にならない

そして、辺鄙な場所なので日曜日でもそこまで混まない

とても良かったです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

ちっか

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1 10分 × 1 12分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:登山後に利用しました。サウナ室、水風呂ともに狭めです。温度は丁度いいです。外気浴スペースにデッキチェアがあったのでゆっくりできました。午後から雷雨で雨の中外気浴しましたがととのいました。ご飯も美味しかったです。プールやトレーニング室もあるので、登山しなくてもまた訪れたいです。

続きを読む
6

ちゃんぽん

2022.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

月曜からサウナチャンス‼︎
気になっていた曽木温泉♨️
仕事終わって運動してからサウナへ...😌

#サウナ
85 ちょうどよくて心地よくて
全身しっとり汗かける!
9分 9分 10分の3セット!
地元の方が多い、めちゃめちゃ
会話盛り上がってる😂笑
そして話を振られる😂

#水風呂
入れ替えがあるようでわからなかったけど
体感15度以上、
気を抜いて入ったら深くてびっくり😂
このくらい深い水風呂すき!!

#休憩スペース
広い露天、風呂はひろくないけど
とにかく広い 開放的すぎて
この日は人も少なくて
3セットしっかり整った、、!

いざ、これからサ飯でラーメン!!🍜🤤
最高な1日でした👏

最近血圧上がってきて
入る前も122 / 69 完全に健康!
サウナのおかげかな~

藤一番瑞浪店

チーズカレーラーメン

チーズカレーラーメンと、 青じそ餃子の組み合わせ だいすき!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Kazu

2022.06.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴のスペースが広く、
場所に困ることなく休憩ができました。
サウナも7〜8人程度のスペースですが、
待ちなく入ることができました。

食事の料金が値上がりしていました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

オサミン

2022.06.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sho5351

2022.05.30

1回目の訪問

ロードバイクでのヒルクライムにどハマりして仕事終わりに愛知県最長の15kmの登り大多賀峠へ。
まだだ・・・足りない。
山を求めてひたすら走る。
気付けば・・・土岐!?

右に左に走り続けて走行距離は三桁を超えとる。

近場のサウナでサクッと休憩。

ん〜ボナサウナ良いよ〜ッ
大自然の外気浴ッ

飛騨名物の豚朴葉味噌。

さて、帰りはどのルートで登ろうか・・・

続きを読む
44

Yosh

2022.04.29

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
いつもの3セット。毎回書いてますがここは常連さんのマナーはイマイチかもです。サウナ室内の会話が多いです。若い人はほとんどいません。しかしながら
外気浴は最高です!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ほほ

2022.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: コウホスウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設