対象:男女

天然温泉コロナの湯 大垣店

温浴施設 - 岐阜県 大垣市

イキタイ
441

けいたろう

2024.11.07

1回目の訪問

久しぶりに訪問
サウナは90℃くらい

昔と比べてストーブまわり綺麗になったような気がした
ロウリュウできる場所も前あったけ?
囲まれてたような気もするが

モニタリング、有吉みながら
サウナ体感

外気浴がたまらなさすぎる
他の施設は外にテレビが休むとことちかくがあるとこ多いが
ここは少し違う。
足を伸ばして、夜空みながら整うの最高すぎる

続きを読む
18

キマグレ

2024.11.07

490回目の訪問

今日はコロナの湯♨️
18:45IN

今日はずっとガラガラだった
プレバト、モニタリングを見ながらのサ活🔥
快適だった💯

今日の外気浴は冷え冷えでばっちりアマミが出た

〆は熱湯の木化石風呂からの水風呂で上がり🥳
今日ぐらい冷えていると熱湯は最高だった

また、一つサービスがなくなる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
17

aohige3

2024.11.06

13回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに
「コロナの湯 大垣店}さんへ♨️

遅めの入店だったのもあり
割と空いてました

こちらの水風呂
最初は冷たくて入れませんでしたけど
最近は気持ち良く入れるように
なってきました😅

サウナ
10分✖️2

水風呂
1分✖️2

外気浴
3分✖️2

続きを読む
19

プロサウナーへの道

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NoriJPN

2024.11.05

95回目の訪問

今日もコロナの湯大垣。
18時10分頃に到着。
念の為、向かう前にサ室の状況を電話確認してから向かった。サ室はほぼ92度だった。客入りは少ない時はサ室に2人。常に10人以下でとても快適だった。
水風呂も15.7から8度を推移して丁度良かった。
いつもこうであって欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

やま

2024.11.05

194回目の訪問

今日は遅番のみ出勤
仕事前12時半頃イン

4セット
10分〜15分くらいしっかり蒸される!

ドクドクという鼓動を感じながら外気浴でしっかり蒸される!!

最後はぬる湯5分、炭酸泉5分で締める!

残りの回数券がいよいよ残り2枚となる・・・
これからは土日祝に行く場合、差額200円を払うことになる・・・
なんか嫌だなー😭

続きを読む
15

不惑

2024.11.04

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キマグレ

2024.11.04

489回目の訪問

三連休の最終日もコロナの湯♨️
イベントのフル参加に合わせ12:15IN

入口でサウナの故障を知った(連絡遅すぎ)
復旧の可能性にかけ入館
サ室の温度は52度〜終わってる
14時一旦復旧

サたつ君のイベントは中止だが温度が上がればスタッフロウリュウは開催決定と知る
82度まで上がり15時ロウリュウ開催〜棚橋君に感謝
その後、また故障
60度まで下がり、また復旧

その後は80度台をキープし、19時は86度あり、高橋君の熱波は何とか開催された
温度がいつもより低い事とロウリュウの回数が2回に制限されたこともあり、20分近くタオルを振ってくれた〜感謝

〆はジェット流水風呂からの水風呂で上がり🥳

明日、再度、業者さんに見てもらうそうです
今後の営業に影響がないようにしっかり修理してもらいたいものだ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
18

NoriJPN

2024.11.04

94回目の訪問

今日はコロナの湯大垣。
今日もサウォッチの接続をミスして、
データ残せませんでした。
自分の準備不足を反省してます。
17時半過ぎに到着。到着時、サ室はほぼ満席だったが、機器トラブルで、80度前半でした。
今日も19時の熱波にファイナルセットを合わせて、
18分間蒸されてきました。高橋熱波師は吐きそうになるまで風を送ってくれました。さて、次回のサ活時はいつもどうりの92度になっている事を願います。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
17

ふらっぺちぃの

2024.11.03

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃

有馬記念

2024.11.03

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTT

2024.11.03

17回目の訪問

満足度 ★★★☆☆

ヴェノム終わりにサウナへ!
ギリギリ間に合いましたスタッフロウリュ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
11

mo-ri-pi

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは広くて良かった。
ヒバ入りの袋が吊るされている。

水風呂の底が備長炭とかで
足の裏が痛い。

痛くてよろけるし、よろしくないな…

麦とろ 大垣本店

華御膳

ヘルシーなのに満足度高い。

続きを読む
43

キマグレ

2024.11.03

488回目の訪問

三連休中日の今日もコロナの湯♨️
14:30IN

空いていて快適だった💯

サウナ、アクアレビュー、ジェット流水風呂とのんびり出来た

外気浴も気持ちよかった

〆は11月になって熱湯にした壺湯
42.7℃
夜になって冷えてこないと少し熱いかな
壺湯からの水風呂で上がり🥳

明日はサたつ君から高橋君へと続く熱波イベントで楽しみな一日だ🙌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
11

TTT

2024.11.02

16回目の訪問

満足度 ★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

NoriJPN

2024.11.02

93回目の訪問

今日もコロナの湯大垣。17時50分頃に到着。
最近土曜日は空いていた印象だったが、
今日はそんなことは無かった。
今日は事前情報を得ていたので楽しみにしていた19時の熱波にファイナルセットを合わせた。
いつも以上に今日は力強さといつもとは違うタオルの捌き方をしていた。という事でいつも以上に最高!
彼はいつも丁寧に頑張ってくれる。熱波以外の仕事もそう思う。今日は最後まで粘り拍手を送れたがあっという間の15分最後の方はキツかったが、大満足のサ活になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
11

つよぽん

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

15時頃に到着〜
それにしても…自分が岐阜に来る時滅茶苦茶天気悪いなwww
晴天の時あったけ?って言うくらい悪い
とりあえず風呂だけで入場〜
初めてなんでとりあえず浴場探索へ
意外と広い何より露天風呂がかなりデカイ
晴れてたら最高じゃん♡残念ながら豪雨だけどwwwまあでもつぼ風呂や炭酸風呂は屋根ついてるから良し
探索を終えて…身体を洗い(プッシュ式じゃ無いから好感度高い)
遠赤サウナや全風呂を3時間ほと楽しみました。
今日は外気浴を多めで多分1時間位してたかな?イイ風来るし
久しぶりまったり過ごした。
サウナはスタッフの人がロウリュしてたけど、最上段は結構熱熱でかなり良かった。通常あまり苦しくないしね〜
何より天然温泉が気持ちいい(^o^)
今度は岩盤浴も利用したいです

コッペパンとみかんジュース

旨い

続きを読む
31

キマグレ

2024.11.02

487回目の訪問

三連休の初日
今日は今月最初のコロナの湯♨️
16:15IN

それなりに人はいた

雨も止んで外気浴が気持ちよかった

今日のメインは19時の熱波🔥
曲に合わせて強弱も付けた熱々の熱波がしっかり届いた
今日は背面での技を意識して振っていた
受ける度に成長している
頑張って欲しいものだ

〆はジェット流水風呂からの水風呂で上がり🥳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
14

かみ

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NoriJPN

2024.11.01

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: musou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設