男
-
92℃
-
15.7℃
休み
今日は早く起きたが、昨日の夜から一気に冷え込み、今朝も寒い🥶
7時前にイン
ついに回数券がなくなってしまった・・・
そして、LINEくじに続き
LINEショップカードのポイントも廃止とのこと
どんどん料金値上げ、サービス廃止が続く・・・
コロナグループ相当厳しいのだろうか・・・
身体を洗い、浴槽に浸かる
今までは、水通ししてからのサウナだったが
いよいよ湯通しの季節がやってきた!
冷えた身体に嬉しい
7時ちょうどにサウナ室イン
今日は下段は少し緩く物足りなかった為中段に移動、12分蒸される
水風呂に長めに浸かり
そのまま2セット目、上段にて15分
外気浴はやはり寒い
5分で身体が冷える🥶
3セット目上段にて12分
最後はぬる湯と炭酸泉で締める
朝方は寒かったが、昼からは汗ばむ陽気だった
寒暖差に気をつけなければ。

男
-
92℃
-
15.7℃
男
-
92℃
-
15.7℃
男
-
92℃
-
15.7℃
三連休の最終日もコロナの湯♨️
イベントのフル参加に合わせ12:15IN
入口でサウナの故障を知った(連絡遅すぎ)
復旧の可能性にかけ入館
サ室の温度は52度〜終わってる
14時一旦復旧
サたつ君のイベントは中止だが温度が上がればスタッフロウリュウは開催決定と知る
82度まで上がり15時ロウリュウ開催〜棚橋君に感謝
その後、また故障
60度まで下がり、また復旧
その後は80度台をキープし、19時は86度あり、高橋君の熱波は何とか開催された
温度がいつもより低い事とロウリュウの回数が2回に制限されたこともあり、20分近くタオルを振ってくれた〜感謝
〆はジェット流水風呂からの水風呂で上がり🥳
明日、再度、業者さんに見てもらうそうです
今後の営業に影響がないようにしっかり修理してもらいたいものだ

男
-
86℃
-
15.9℃
男
-
86℃
-
15.9℃
男
-
92℃
-
15.9℃
- 2018.11.25 21:50 musou
- 2018.11.26 12:41 musou
- 2018.11.26 12:43 musou
- 2018.12.23 09:48 宇田蒸気
- 2019.03.27 18:35 musou
- 2019.06.30 15:41 musou
- 2019.09.14 20:06 musou
- 2019.09.28 15:56 shirokuma(ᵔᴥᵔ)diver
- 2019.09.29 20:43 UD
- 2019.10.01 23:46 粗塩
- 2019.10.12 15:58 musou
- 2019.10.12 16:12 musou
- 2019.11.17 22:25 ドラゴンズがんばれ
- 2019.12.08 11:14 ドラゴンズがんばれ
- 2020.04.04 17:28 musou
- 2020.04.04 17:34 musou
- 2020.04.20 09:40 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.28 23:15 あそ
- 2020.09.28 17:13 oruga_M
- 2020.10.20 02:36 Namsy NoN sauNa
- 2020.10.20 03:31 Namsy NoN sauNa
- 2021.04.03 18:11 Namsy NoN sauNa
- 2021.04.05 19:45 矢野勝己
- 2021.04.30 19:10 oruga_M
- 2021.06.19 08:48 みやざわよしのり
- 2021.08.09 10:31 Namsy NoN sauNa
- 2022.01.03 21:43 👃♦
- 2022.03.21 10:29 ゆけむり
- 2022.03.21 10:29 ゆけむり
- 2022.05.16 17:38 兼行 俊英
- 2022.07.01 07:24 Tatsu
- 2022.08.25 17:24 ムシヤマムシスケ