対象:男女

六条温泉 喜多の湯

温浴施設 - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
198

あまみゆう

2024.07.25

9回目の訪問

塾のお迎え前に1時間半サクッ!
12分3分×4セット外気浴は1
畳が臭くて((((;゚Д゚)))))))
髪も乾かさず退散っ。。。
占い気になる。笑笑
7月も終わるよーーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
70

サタン

2024.07.24

158回目の訪問

☔☔☔☁️☁️☁️

続きを読む
15

いわさき

2024.07.24

5回目の訪問

サウナ飯

【急募】夏休み
どうも僕です。

学生さんは夏休みに入ったそうですね、実に羨ましい。
夏休みなんてなんぼあってもいいですからね。


① サウナ10分ー水風呂2分ー外気浴
② サウナ10分ー水風呂2分ー外気浴
③ サウナ10分ー水風呂2分ー外気浴


今朝のゲリラ豪雨の影響か、今日は比較的涼しい一日だったので夕方になると心地いい風が吹いてました。

さて、サウナは前回来た時リニューアルしたサ室がぬるすぎて少し残念だったのですが
今回は馴染みのある温度でしっかり汗かかせていただきました😊


しっかりととのって、今週も残り頑張れそうです ٩( 'ω' )و
さぁおうちに帰ったら土用の丑だからうなぎ食べるぞー!

ブルポ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
24

まさや

2024.07.24

11回目の訪問

サウナ飯

土用の丑の日に🈂️活&ウナ活❣️

朝にゲリラ豪雨☔️
窓を叩き付ける横殴りの雨
ここまでのは久々やな

しばらく待機し、
小降りになった隙に
先週から決めてたホームへ

信号に引っかからず、
最速の1分半🚗
9時半頃に到着

大雪の時もやったけど、
こういう日はガラガラなんよね〜
案の定駐車場は空いてるし

中に入り、カウンターで受付
今日は前にもらったクーポン券を利用❗️

その時スタッフさんから
雷のため露天エリアが使えないとのコト
安全面からしゃあないけど、
こんなん初めて😳

とりあえずお風呂へGO
人はまばらで一安心
露天へのドアはベンチで封鎖されている

体を流し、シルク湯♨️
思わずアッツと声が出る
目が覚めたところで
サウナ室へ

今日はふじの湯ハットを装備し、
ストーブ前最前列で戦う👊
汗の出がいいんで、まずは7分
水風呂は14.6℃と冷たいが、
昨日ほどではないので長めに入る

内湯のベンチで休憩してると
露天開放の動きが🥹

2セットは上段で9分
水風呂を終え、
露天の畳コーナーで休む

3セット目の外気浴から
晴れ間が出て、
セミが鳴き始める

ドルビーサラウンドかってぐらい
メチャメチャうるさい🙉

木に停まってるセミを
ビート板で叩くオジンが出てくるし、
露天を敬遠する人も

自分は耳を塞ぎながら耐える😣

なんやかんやで5セット消化
MAX5人ほどのサウナ室で
コナンを見ながらいい汗がかけた💦

お昼になってサウナ飯🍚
すでにメニューは決まっている

インスタで流れてきたうな丼😍
このために今日来たと言っても
過言ではない

¥1,900と絶妙な価格
どこ産とは聞くまい
美味けりゃどこでもいい

周りを見ると誰も頼んでない😔
でもそんなのカンケーねー

うな丼到着🥳
写真とちょっと違うが、
大きい身が4切れ
上に刻み海苔

焼くというより蒸され系
熱々ではないのは、
鰻屋ちゃうから我慢😣
美味しく頂きました🙏

他の方はアルコール系🍺
羨ましい🥺
食事処のメニューも変わったし、
今度は歩いて来よ

本日のサ活
サウナ7〜12分×5
水風呂1〜2分×5
内気浴10分×1
外気浴10〜20分×4

PS.
前回のこまき楽の湯で30施設投稿らしい🤓
好きなサウナ見つけると新規開拓が進まんな〜

期間限定 うな丼

パリパリではなくふんわり系 肝吸いではないのが残念😢

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
201

サタン

2024.07.23

157回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
4

キノピー

2024.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

j

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
合計:2セット

深夜1時までやってるから嬉しいねー
欲を言えば、ベンチじゃなくてちゃんとしたととのい椅子が欲しいなー

すき家 21号岐阜各務原IC店

ねぎたま牛丼大盛り、サラダセット

深夜料金が辛い

続きを読む
17

Yasunori Kobayashi

2024.07.23

2回目の訪問

2024年
192回目

続きを読む
15

サタン

2024.07.22

156回目の訪問

😱☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
10

qwerty

2024.07.21

3回目の訪問

サウナ飯

夏期休業前に滑り込みで、りきどうに訪問。
食った分帳消しにするため、いつものサウナへ。

らぁめん りきどう

焙煎2色チャーシューつけ麺 凄平麺トッピング

説明不要です!

続きを読む
3

あごわさび

2024.07.20

1回目の訪問

久々の喜多の湯
サ室の張り替えがあったと聞いて期待
ヒノキの香りが良かった
水風呂の温度が前に比べてジャストに感じました
寝転がれる畳は他にあまりない最高の整いスペースと思います

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
2

青いろブルーっす。

2024.07.20

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む
40

くまかず

2024.07.20

1回目の訪問

実家近くのこちらに、老齢の実父と(父は温浴のみ)

サウナー視点で入るのは初めて。

バランスは良いんだけど、全体的に温度帯もう1段アップグレードしたら嬉しいな。サ室は⤴、水風呂は⤵︎。

サ室は、床材とか貼り替えたらしく?、木の香りが良いです。全5段だけど1段ごとの温度差はそんなに無いかな。
最下段のさらに前、床面の所に、独自のスタイル?寝サウナしてる客がいて店員に注意されてたけど、その後も繰り返しやってたな…ま、いいか。いや、ルールは守らんと🤔

水風呂、14.8℃ってなってたけど、体感17℃弱かな。逆に今のサ室の温度に対してはちょうど良いかな。

休憩用のベンチが多く、外気浴の寝転び場は心地良かった。

続きを読む
24

パワ風呂

2024.07.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サタン

2024.07.19

155回目の訪問

☀️☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
9

サタン

2024.07.18

154回目の訪問

☀️☀️☀️☀️☀️

続きを読む
16

サウナたかし

2024.07.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サタン

2024.07.17

153回目の訪問

☁️☔

続きを読む
16

R

2024.07.17

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.7℃

2年ぶりくらいに喜多の湯へ
外気浴スペース、椅子が少なく横が国道だからうるさいって印象が強く行ってなかったんだけど、確かにそれはあるけどそれ以上にサウナ室の温度と匂い(檜?)がめちゃくちゃ良く、水風呂も自分好みの温度で帳消しされた!
結果的には悪い印象は薄れたかな笑

サウナ6分 水風呂1分 外気浴10分 ×3

マグロしらす丼

相性抜群

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
21
登録者: musou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設