対象:男女

湯の華アイランド

温浴施設 - 岐阜県 可児市

イキタイ
191

akko

2023.05.28

1回目の訪問

久々の塩サウナでお肌ツルツル〜!剃刀負けした肌にもシミシミで追い込みました。

続きを読む
18

あおこ

2023.05.27

11回目の訪問

サウナ飯

仕事の後、お客様でサウナ友達と。
疲れてて、
サウナ一回、塩サウナ一回ずつしか入れなかったけど、無理しないで
その時のペースで楽しめるようになってきたから、成長したかな⭐️笑

阿福 犬山店

サンラータン麺

酸っぱさが足りなくて お酢とラー油と無料のキムチを入れたら辛くなりすぎました笑

続きを読む
22

二粒みつぶ

2023.05.26

1回目の訪問

心身ともに疲労困憊の金曜夜、このままでは週末がダメになると仕事後凸。

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
外気浴:3分×3

学生と仕事帰りと思われる人々でかなり賑やかな雰囲気。たまには喧騒の中でボンヤリするのも悪くないかな。

入湯後はチルアウトで一服。明日からも頑張れそう👍

続きを読む
16

NO.10

2023.05.25

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2023.05.24

28回目の訪問

サウナ飯

¥0で、ここへ。
スタンプラリーの無料券と、岩盤浴の無料券で。

洗車して、掃除機もかけてキレイにしたので、昼過ぎから。
岩盤浴でほぼ、寝てたので気づいたら夕方でしたw

サウナ6分〜8分ぐらいと、水風呂の繰り返しで、外気浴から、水風呂で〆

夕方は、肌寒くて気持ち良いですねw

焼きそば¥600

2Fの喫茶どんぐりで。

続きを読む
17

てぃきとん

2023.05.24

4回目の訪問

暑い時期は、始めから身体が火照っているので水風呂からスタート。20秒くらい入ると程よく身体の熱が冷めてサ室での温まり方が気持ちいい。

最近は1セット目から最上段が多かったが、本日は一段低いところへ。最後の5分くらいは、最上段で蒸される。
外気浴も程よく吹いている風が気持ちいい。
今日一日のリセットもしっかりできた。
明日も頑張ろう。

続きを読む
27

la pâtisserie K

2023.05.21

2回目の訪問

8分×5セット
日曜日は混んでるね。

続きを読む
1

サウナーゆう

2023.05.18

1回目の訪問

今日は可児市まで足を伸ばし、まずは敷地内にある湯の華食堂にて迷いに迷って大エビフライ2匹ついた魚フライ定食を食べました。
同じく同敷地内の市場があり海鮮が豊富な為か、刺身など美味しいのがわかっていたのですごく迷いました。
しかし、次回の楽しみもとっておき美味しくいただきました。

今日は少し時間もあり、岩盤もやり18日岩の日で無料券もらいました。

岩盤に行く前に、6分×1分×10分
こなし、岩盤後に

8分×1分×5分
8分×1分×10分
10分×1分×15分
3セットをやりました。

今日はなぜかサウナがキツく感じ、長くいられなかった。

でもしっかりととのいました。

続きを読む
16

たこニキ

2023.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃきとん

2023.05.17

3回目の訪問

3セット→塩サウナ→1セット。

真夏のような暑さの一日が終わり、1セット目。
いつもは最上段でしっかり12分蒸されるが、今日は12分耐えられず9分で退室。
サウナって日によって快適な温度、時間が微妙に違ってくるから奥が深い。

その時の体調や気温がそうさせるのか特に最初の1セット目で身体の反応がどうくるのかを内側に向けてじっくり向き合う。

前回コメントで塩サウナ→高温サウナで、身体の発汗が増えると教えて頂き、試してみたところ効果覿面。
塩サウナの効果を享受しつつ、次のセットでの発汗量が増えるこの入り方を今後も実践していきたい。

今日、共に仕事をした方が大垣市で勤務しているということで、大垣サウナの話をしたところ、「あそこ昔からありますけど、そんなに有名なんですね」と意外そうに仰っていて、サウナ好きの間で有名と言われる施設も、あくまでそれはサウナーの間での認知なんだとあらためて実感。
原油高の中、こうやって平和にサウナに入れるのも、その他一部のサウナ好きな人間が通い続けてくれているからなんだね。

続きを読む
20

NO.10

2023.05.16

27回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。

サウナ12分、水風呂、外気浴。
天然温泉、サウナ5分、水風呂、サウナ10分、水風呂で〆

スタンプラリーが貯まりましたので、次回は、無料ですw

続きを読む
19

NO.10

2023.05.15

26回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。

サウナ8分から10分、水風呂のループ4セットで、外気浴から、水風呂で〆

今日は、何か…。で、おしまい。
明日も、ここへ行きましょうw

続きを読む
21

駆け出し

2023.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2023.05.12

25回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。
連チャンですw

サウナ12分、水風呂、外気浴を2セット。
天然温泉から水風呂で〆

スタンプラリーを貯める為、来週は、2回行きますw

続きを読む
16

NO.10

2023.05.11

24回目の訪問

LINE割引¥700で、ここへ。
サウナ12分、水風呂、外気浴は、寝湯で、記憶が無くなり、疲れているのかと思ったので、温泉入って、水風呂で〆

こんな日もありますねw

続きを読む
15

てぃきとん

2023.05.11

2回目の訪問

4セット。
スクラッチで貰った割引券を使用。
ここは木曽川沿いで景観がいいので、日が長くなってくると外気浴が気持ちいい。

最後に普段は入らない塩サウナ。
シャワーで身体を流したら、肌が凄い滑らかになった。
今まで高温サウナ→水風呂→外気浴でととのう為だったけど、目的は違えどこれはこれでいいね。
今度から最終セットに取り入れてみようかな?

続きを読む
21

でい

2023.05.11

7回目の訪問

14:00イン
サウナ:10分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

スタンプカードで岩盤浴と風呂が無料だったので午後からまったり。

流石につかれた。

また来週までサウナ我慢かー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
17

h_i_r_o

2023.05.10

12回目の訪問

GW明け 平日15時 空いていて気持ちよく蒸された!

続きを読む
17

つばたグース

2023.05.10

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん

2023.05.10

16回目の訪問

ジム終わり

続きを読む
36
登録者: Shotaro Ichihashi
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設