対象:男女

アクアリゾート 岐阜ふじの湯

温浴施設 - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
812

カピ @ 🈂️

2024.09.22

287回目の訪問

サウナ飯

本日〆はこちらで。
わおんふじの湯店で青ばななさんにご挨拶🫡

赤翼さん、ノムさん、たくやさん、ハニコさんありがとうございました😊
そして本日もあとくねへ

くねくね 正木店

まぜそば 洋

期間限定

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
50

ハニコ

2024.09.22

142回目の訪問

サウナ飯

熱帯魚の外部フィルターを購入した足で、
高速に乗ってふじの湯へ。

駐車場はかなり混んでいたが、
中は思ったよりは混んでいなかった。
翼さん、カピさんと合流。
たかしくん、nomさんと偶然。

オート前に1セット。
オート時は、激アツスポットてしっかりアツアツ熱波を受け止め、蒸気が落ち着くまでじっくり。
オートに耐えたあとの水風呂最高。
露天は少し寒いくらいで、まったりリセット。

あとくねが控えていたので、
締めは、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

あがったあとは、オロポを飲んで、
翼さん、カピさんとくねで満腹。

くねくね 正木店

KOKU旨 洋風まぜそば+おろしニンニク

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
163

ながチャン

2024.09.22

17回目の訪問

サウナ飯

外気の気温が涼しくなりました
寝転がりスペースで体が冷やされる感が気持ちよい🥴
いい季節になりました

モヤシとニラの味噌ラーメン

サウナ後の塩分補給には味噌ラーメンが1番☝️

続きを読む
40

青ばなな

2024.09.22

168回目の訪問

サウナ飯

サウナ: × 3 水風呂: × 3 休憩:× 1
合計:3セット

一言:今日は家族でふじの湯へ。サウナは3セット。1セット目からのオートロウリュで良い感じ〜♪
夕飯は館内わおんの鳥チャーシュー丼美味しかったっす。
赤い翼さん、カピさん偶然ありがとうございました!

鳥チャーシュー丼

肉が柔らかく旨みあって美味しいっす。

続きを読む
37

Kuma🐻

2024.09.22

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ 3set
昨夜の深夜2時までの大宴会で燃え尽きた肉体に、寝起きのサウナチャージ。夜のサウナはもちろん大好物だが、最近は明るい時間のサウナも良き。
ふじの湯さん、人件費高騰に伴う10月からの一部価格改定があるそうですね。消費者にも経営者にもなにかと厳しい時代。引き続き頑張って頂きたい。値上がりしても変わらぬペースで通います🤣

麺屋 絆(きずな)

豚骨カツ二郎

連休中のみ糖質制限フル解除。野菜マシ、ニンニクマシ、背脂マシ。1ヶ月ぶりのグルテンがしみる。

続きを読む
22

ヤスオ

2024.09.22

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナー20240119

2024.09.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいたろう

2024.09.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ながチャン

2024.09.21

16回目の訪問

安定したサウナの熱さ🥵
18:30から山田くんのヒーリング・アウフグースが受けられました
外気浴は、まだまだ温い外気でした

続きを読む
20

Az

2024.09.21

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メタルゴッド

2024.09.21

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青いろブルーっす。

2024.09.21

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む
36

ランボ🈂️ウナー

2024.09.21

353回目の訪問

21時半のスタッフ山田君のアウフから本日のサ活スタート。なかなかの良い腕前でした👏もっとロウリュしてくれても ふじこ育ちの方々は耐える覚悟がたぶんあるはずなので大丈夫ですよ〜🤭次回はアチアチMAXでお願い致します🤲その後22時定刻 遅れ7分のオートロウリュから23時定刻 遅れ7分のオートロウリュまでに怒涛の6セット。最終回のオートロウリュの前 22時53分からサウナにinして23時にサウナをout 水風呂2分の後に休憩カットで23時03分にサウナに再びin 23時07分に最終オートが炸裂 その後は水風呂から露天ウッドデッキで最高の昇天を味わってからの炭酸泉からの水風呂でスッキリ〆

中毒性MAXの休憩カットオートロウリュの作法は🟥🪽さんに教えて頂きました。サウイキを御覧の皆様も是非お試し下さい。ハニコさん式炭酸泉からの水風呂でスッキリ倶楽部もAZさん&🟥🪽さんと3人でスッキリ完了。久しぶりにホームでゆっくりとできて心も身体もリフレッシュできました。 カルパスの補充も完了。テントサウナの後から教えてもらったチリトォメイトのカップヌードル沼にハマりました🍜やっぱりふじの湯最高だわ‼️

続きを読む
37

oyster

2024.09.21

27回目の訪問

奥の駐車場にとめて17時過ぎにイン
ほぼ満員の洗い場で体を洗い、サウナ2セットして、外でごろ寝😴

露天風呂でのんびりしてたら、のぼせたので、水風呂でクールダウン

スチームや炭酸泉入って、18:07のオートロウリュ

18:30のスタッフのロウリュは初参加
サ室は半分位
忘れ物があったりしてましたが、微笑ましい🤗

またサウナと炭酸泉などに入って、19:07のオートロウリュで終了

スタッフロウリュは毎月7日と21日らしい
もっとポップやポスターなどでPRすべきでは…
平日は時間的に難しいが土日ならまた来よう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
43

あごわさび

2024.09.21

3回目の訪問

サウナアツイ!
さすがだ
効率よく5分とかで回せる
水風呂も多分15度くらいのジャストなので最高です
室内のととのいスペースも外気浴もいいです。
風呂上がりの休憩スペースも畳が広くて気持ちいい

続きを読む
21

不惑

2024.09.21

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おっさん剣士

2024.09.21

72回目の訪問

ゴールデンタイムにIN
とても静かで心休まる
カピさん偶然お久しぶり

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
29

カピ @ 🈂️

2024.09.21

286回目の訪問

昨日来れんかったので😁
静かで良きでした。

お久しぶりにおっさん剣士さん、
偶然ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
67

Az

2024.09.20

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナたかし

2024.09.20

14回目の訪問

シゴオワダッシュでふじの湯へ。22時のオートロウリュに間に合わせるべく、高速洗体を済ませていざサ室へ。金曜日なので普段より湿度高め、オートロウリュ発動で全身に蒸気が降り注ぎアツアツに深めのナ水風呂はしっかり体を冷やしてくれました。ウッドデッキに寝転べば宙に浮く感覚。騒がしい若者を除けば本当に良い施設をだと感じました。いつもの翼さんご一緒させて頂きありがとうございました。おぷさんAZさんはじめましてよろしくお願いします。本日も良いサ活でした。

続きを読む
48
登録者: 青ばなな
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設