対象:男女

横浜温泉黄金湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
74

♨️おーいお湯♨️

2024.10.20

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.19

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.17

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しKING

2024.10.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

♨️おーいお湯♨️

2024.10.14

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.13

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.12

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.10

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.07

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.06

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.05

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.10.03

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.30

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.29

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.28

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.26

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.23

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu1ro

2024.09.22

1回目の訪問

今日も今日とて。錦糸町の黄金湯ではなく、横浜の黄金湯へ。まぁザ昭和の銭湯です。番台がいまだにある銭湯で、まぁ人が少ないし、ジャグジーなどもボタンを押すと動き出すタイプなので、静寂とはこの事かぁーなんて思い、まずは身体を清めたら天然化石海水の黒湯へ。これまた温度が40度ない位なので、長湯しながら寝てしまいそう。サ室に入ると左右に座る所があり、真ん中に王座のイスが1つ。しかもサ室の中は私1人、そりゃ王座のイスに座ります。温度は90度でした。ジワジワダク汗になる感じ。水風呂も水素風呂でマグマがなんたらとか書いてありましたが、温度は24度と長めに、なんならここでととのいたい位でしたが、1人しか入れない大きさなので、少し長めに入り、脱衣所の丸イスに座り扇風機にあたる。3セット繰り返し、最後にもう一度黒湯に入り終了。終始空いていたので、静寂のなか、昭和の銭湯サウナを体験したい方はぜひ!※駐車場はありますが、バックで入らないと大変。。また軽自動車がおすすめの駐車場でした。

2024年サ活:89回目

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
17

♨️おーいお湯♨️

2024.09.22

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.09.21

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: imotty
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設