男
-
110℃
-
20℃
富士五湖・石和リベンジサ活旅~②
【新規開拓 今年43施設/全226施設】
【11:40~13:05 ¥750】
スクーターを飛ばしながら桜吹雪🌸を浴びてイメージは「ケツメイシ/サクラ」そのものなんだけど、何故か口ずさんだのは「西原しょうか~い、西原しょうか~い、しょうか~い、しょか~い、」だった。
自分でも何故だか分からずニヤニヤして運転してたと思う(笑)
ってるうちに10分程度でオートキャンプ場内にあるこちらに到着。
こちらも公共の施設みたいで、お値段や利用方法は先ほどの藤野やまなみ温泉と同じです。
・下足キーは自分で管理
・券売機で3h750円を購入して受付に渡そうとしたら、券は帰りに渡してくれとのこと。
・ロッカーは自由で脱衣場に飲み物系は無し。
★浴室
入った所に大きな棚あり。内湯は源泉と普通のがあるのみ。露天風呂は大きな檜風呂のみ。
★サ室
こちらはドライサウナ。こちらも1週毎にスチームと入れ替えとのことなので、やはり藤野やまなみ温泉と被らなくて良い感じになっている。
テレビ無しの音楽も無し。2段で間引きしても6人は入れそうだが3人に制限中。1段目と2段目のそれぞれ同じ位置に黄色のサウナマットを半分にして敷いてある。
温度は112℃だがカラカラなのでそこまで熱く感じないけど8分もすると出てくる出てくる。
★水風呂
サ室出たところにこちらもそこそこの大きさだが1人制限中。20℃ぐらいでずっと入れる。
★ととのい処
露天にベンチ1のみだが、檜風呂の回りにいくらでも座れる。
サ室にはほとんどソロだった。
ベンチの寝転がってたら陽が腹にジリジリとあたり熱かった。和むなぁ~
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b298f789-4e5b-4c5a-a92d-d7827131d703/post-image-2111-10006-1649403585-KawLAPSl-800-600.jpg)
入れ替え性で本日、女性側は高温サウナの日でした🙌温度のわりに冷たく感じる水風呂もあります!!(本日の男性側はミストサウナで水風呂なかったとの事。。)
初めて行く場所ってワクワクしませんか?入れ替え制なら今日はどっちなのかな?とか。丹念に下調べするのも好きですが、全てを調べずにふんわり行く事も、またそれが楽しかったりします笑笑
ボナサウナだけど、湿度はあまりない感じがしました。温度計見てびっくり。開拓されてない上段のサウナマットは足やお尻がアチアチでしたー!
地元の方の憩いの場のようです。
お土産や物産物コーナーもありました♪
内風呂に椅子がひとつ。外には木のベンチがありましたが、ひのき風呂のへりに腰掛けて少し休憩をしたり。お風呂も温泉で気持ちよく
サウナも本当は秘密にしたいくらい良かったなぁ。
施設には食事処もあったので、今度は何か食べたりしてみたいです。ありがとうございました♨️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e9432198-08bd-4f67-9558-79b4f0d60552/post-image-2111-26072-1648794922-dvaNPelG-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e9432198-08bd-4f67-9558-79b4f0d60552/post-image-2111-26072-1649133613-67YD7v3a-800-600.jpg)
男
-
112℃
-
16℃
男
-
90℃
-
20℃