対象:男女

男女入れ替え施設

いやしの湯

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
109

ありた

2022.05.01

1回目の訪問

キャンプ場近くのサウナで1番だったが、館内スタッフのおばちゃんが子供にすごい注意を何度もしてて残念…
そんなに悪いことしてないのに…何度も見に来てて不愉快だった、、、

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
5

Shirokuro

2022.04.11

1回目の訪問

今日は、ミストサウナの方。水風呂なし。
水シャワーをかけて、外気浴へ。
自然が癒すので、あり。
ミストサウナもよく温まる。

切り替え日がいまいちよくわからない。

続きを読む
13

cptn

2022.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2022.04.08

1回目の訪問

富士五湖・石和リベンジサ活旅~②
【新規開拓 今年43施設/全226施設】
【11:40~13:05 ¥750】

スクーターを飛ばしながら桜吹雪🌸を浴びてイメージは「ケツメイシ/サクラ」そのものなんだけど、何故か口ずさんだのは「西原しょうか~い、西原しょうか~い、しょうか~い、しょか~い、」だった。
自分でも何故だか分からずニヤニヤして運転してたと思う(笑)

ってるうちに10分程度でオートキャンプ場内にあるこちらに到着。
こちらも公共の施設みたいで、お値段や利用方法は先ほどの藤野やまなみ温泉と同じです。
・下足キーは自分で管理
・券売機で3h750円を購入して受付に渡そうとしたら、券は帰りに渡してくれとのこと。
・ロッカーは自由で脱衣場に飲み物系は無し。
★浴室
入った所に大きな棚あり。内湯は源泉と普通のがあるのみ。露天風呂は大きな檜風呂のみ。
★サ室
こちらはドライサウナ。こちらも1週毎にスチームと入れ替えとのことなので、やはり藤野やまなみ温泉と被らなくて良い感じになっている。
テレビ無しの音楽も無し。2段で間引きしても6人は入れそうだが3人に制限中。1段目と2段目のそれぞれ同じ位置に黄色のサウナマットを半分にして敷いてある。
温度は112℃だがカラカラなのでそこまで熱く感じないけど8分もすると出てくる出てくる。
★水風呂
サ室出たところにこちらもそこそこの大きさだが1人制限中。20℃ぐらいでずっと入れる。
★ととのい処
露天にベンチ1のみだが、檜風呂の回りにいくらでも座れる。

サ室にはほとんどソロだった。
ベンチの寝転がってたら陽が腹にジリジリとあたり熱かった。和むなぁ~

続きを読む
97

サウナ泰

2022.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

水風呂

2022.04.01

1回目の訪問

入れ替え性で本日、女性側は高温サウナの日でした🙌温度のわりに冷たく感じる水風呂もあります!!(本日の男性側はミストサウナで水風呂なかったとの事。。)

初めて行く場所ってワクワクしませんか?入れ替え制なら今日はどっちなのかな?とか。丹念に下調べするのも好きですが、全てを調べずにふんわり行く事も、またそれが楽しかったりします笑笑

ボナサウナだけど、湿度はあまりない感じがしました。温度計見てびっくり。開拓されてない上段のサウナマットは足やお尻がアチアチでしたー!


地元の方の憩いの場のようです。
お土産や物産物コーナーもありました♪

内風呂に椅子がひとつ。外には木のベンチがありましたが、ひのき風呂のへりに腰掛けて少し休憩をしたり。お風呂も温泉で気持ちよく
サウナも本当は秘密にしたいくらい良かったなぁ。

施設には食事処もあったので、今度は何か食べたりしてみたいです。ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
71

ますたー☆

2022.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ますたー☆

2022.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUTA

2022.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𓐀 ᴾᴬᴺᴬᴷᴵ𓐀

2022.03.05

2回目の訪問

青根キャンプ場を使うたび利用している癒しの湯さん。
サウナを楽しむ作りではないけど、あるとないとでは雲泥の差。サウナありがとう

続きを読む
3

田中 秀

2022.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ただのサウナー

2022.03.05

3回目の訪問

ゴルフ帰りのいやしの湯。

今日は左が男湯。なんだかんだ初めて左の方に入った気がする。

左はミストサウナで私の体感だと80~90くらいだろうか。ミストサウナは熱にムラがあるため実際の温度はよくわからない。

さらにこちらは水風呂がないため、サウナ後①直接露天に向かうか、②水シャワーにするか、③ぬるめの源泉浴槽につかるかの三択が良いと思われる。

水風呂ないタイプのサウナはあんまり見ないのでなんだか少し新鮮な感じを味わえた。

続きを読む
19

こさっぷ

2022.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大倉から登り蛭ヶ岳山荘泊
翌日は姫次経由東野バス停へ下山
そのままいやしの湯までヘトヘトになって歩いた後の、2セットは決まらないはずが無いであろう😁
ご飯もモグモグいただき癒されましたよ!

歩いた距離 23.8km

醤油ラーメン、冷奴

登山後に定番のラーメン🍜 うまいね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ttm

2022.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もまこლ(╹◡╹ლ)

2022.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶっちゃん。

2022.02.22

3回目の訪問

#朝サ活

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
2

yyy

2022.02.13

1回目の訪問

男女入れ替え制のようです。
この日、女湯はミストサウナでした。
温度計・時計無し、水風呂無し、露天に長イスありです。

続きを読む
11

ただのサウナー

2022.02.11

2回目の訪問

夜勤明けで寝てから久しぶりのいやしへ訪問。

今日は右が男湯。

サウナの温度計は室内の上部にあり110℃を指していた。カラカラなので体感温度としてはさほど高くない。もしここでロウリュしたら恐ろしいだろうな。

続きを読む
17

ぶっちゃん。

2022.01.15

2回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
0
登録者: kztc2019
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設