対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

ずま

2024.11.09

1回目の訪問

プライベートサウナという贅沢
気を遣わず、汗をかき、整う──これぞ究極の癒し

全てを自分好みにカスタマイズ。
サウナアツアツ、ロウリュガンガンでサウナに殴られるような熱を浴び、サ道のBGMに包まれながら静かに心を落ち着ける。
そして、久しぶりのオロポが全身に沁み渡る感覚──至福の瞬間。

続きを読む
21

ちはるん

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝、入れ替えなのかと思っていたら同じだった

軽めに2セット
10分おきのロウリュは
どのタイミングでも当たるのサイコーだ

朝のお散歩に五稜郭公園まで!
紅葉見頃かなと思っていたけどだいぶ終わってた😢

さて、次の目的地へ出発しなければ!

お弁当

無料朝食

続きを読む
34

ちはるん

2024.11.08

1回目の訪問

サ旅1日目
気になっていたホテル!
同期は宿泊しないので事前にガチャで入浴券を当て参戦!ありがとう♡
ムスメちゃんには水風呂に氷を入れてキンキンにする命を与えて待っててもらう🤭
途中で飽きちゃったみたいだけど💦
3セット6分8分8分 
10分おきのオートロウリュだなんて最高じゃない
私好みの蒸し蒸し湿度
よきよき♡
明日の朝も早起きしよ!楽しみだ😊

大浴場がないのは残念だけどサウナがよい!

続きを読む
27

笹谷 旺岐

2024.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小崎光

2024.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃

peslog

2024.11.06

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

朝サウナに行こうと部屋を出るとホテル中、パンの香ばしい香りで鼻の中を満たしてくれた。ホテルにベーカリーショップが併設されてるからである。そしてそのパンは宿泊者に一つ無料で提供される。珈琲屋の豆を使っているコーヒーも無料。サ活して、あサ飯のパンとコーヒーで至福なひとときでした🥳

続きを読む
25

peslog

2024.11.05

1回目の訪問

#サウナ:広いです。オートロウリュウも10分おきにあって良き🥳薄暗くて良い雰囲気です。強いて言えばテレビはいらないかな〜ボリュームはだいぶ絞られてますがヒーリングミュージック流してもらう方がより良い感じで集中できると思う。ちょっと暗すぎて転けちゃいました😂
#水風呂:浴槽四つで水風呂2つ、常温2つ

#休憩スペース:リクライニングベッド2台、椅子2台

サウナに特化しててめっちゃ良いです🤩

続きを読む
15

キヨサウナー

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


一言:旅行中に偶然とったホテルのサウナへ。温度60度の表示があったけどセルフロウリュウ➕うちわで全力アウフグースで最高に整いました♨️

スープカレーベギラマ

イカスミスープカレー

辛さもちょうど良く、代謝が上がった体に最高

続きを読む
29

サウナけんちぇい

2024.11.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナオープンとほぼ同時に突入!さきに1人いましたがほぼ貸切状態!
氷も好きなだけ突っ込んで、キンキンの水風呂!!
最高でした

続きを読む
17

サウナけんちぇい

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3連休ということで彼女と函館旅行へ!ホテルは温泉旅館も迷いましたが、サウナを楽しみたくてLC五稜郭にしました。フィンランド式のサウナとバスタブ型の常温水x2、水風呂x2があり最高でした!僕はテレビついてるのが好きなのでそこも好印象!
なんと製氷機まであり、水風呂に追加して良いとのこと!
キンキンに冷やして最高でした!
バスタブなので小さく、水は溜めっぱなしです。もちろん水出しっぱなしもできますが誰かケチくさい知らんおっさんが止めたりするのでみんなおなじ水に入っててなんとなく嫌でした…
サウナの写真ないので彼女の写真でも載せておきます

続きを読む
8

みつ

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

30日
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

31日
サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
合計3セット


一言:初めてのフィンランドサウナ良かったです!10分ロウリュウは初心者には厳しいけど〜笑
良い休日でした

浜のかあさん食堂

プレミアたらこ御膳

ふわふわの煮付けがめっちゃ美味しい!

続きを読む
25

やす

2024.10.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
夜は飲みに行くのでチェックイン後すぐにサウナへ
10分間隔のオートローリューがあるので体感温度は結構高め😄
朝ウナにも行って大満足でした

続きを読む
6

こうき

2024.10.29

1回目の訪問

アクセス 2 コスパ 3 サウナ 4 水風呂 4 整い 5 混雑 5 23
 
施設自体は綺麗 平日夜なのもありオンリーワンの貸切状態
テレビの音小さい いきなりロウリュの水が出てくるので音でビビる(笑) 水風呂の水が溜まりっ放しなので、一回溜め直ししないと前回誰が入ったのか不明で怖い 製氷機一回扉開けるとその後のずっとうるさい 置いてあるZIRAの化粧水が良い
Refaのシャワーヘッド、ドライヤーも良い あったかい風呂1つだけ欲しい

続きを読む
17

エース

2024.10.27

1回目の訪問

ありがたい事に、チケットを頂きようやく来れた!!

今回は白

温度計より全然体感温度が熱い🥵

2セット目まで貸切で気楽に。

水風呂常にチョロチョロ水を出してくれてたら確かに良いかも。

最初ドアを開けたら綺麗で戸惑ったけど、また行きたいなぁと。


で、サウナ通の皆さんに質問ですが、ここのガチャは、ガチャだけやりに行ってもいいのでしょうか?
知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

締めは、焼き鳥わたなべで、美味しいビールをいただきました。

続きを読む
23

お麩😇

2024.10.26

1回目の訪問

のんあるサ飯

急に行くことになった函館、旅続きで疲れを癒すためLC五稜郭ホテルへ。サウナは本館にあり。
内風呂がないサウナのみのスタイル。内装が札幌にあるライブリーユーフォリアっぽい。
私が朝一で行ったときは貸切で、一番風呂ならぬ一番サウナだった。サウナ室は広く、温度表示は低かったが湿度が高くて暑く感じる。中には大きい手づくりの団扇があった。段を登る毎に温度計と砂時計があり、温度の違いを楽しむことができる。
水風呂は温いのと冷たいのと2種類。製氷機があってその氷を水風呂に入れる人もいるらしい。貸し切りだったらやってみたい。

朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 26℃,23℃
5

ばしゃ

2024.10.23

1回目の訪問

2セット。
うーむ。。。なんといったらいいんだろ。。。
お風呂無しでサウナのみはやっぱりスッキリしないな〜。
サウナ自体はすごく綺麗で、こだわりもありそうで、温度もしっかり熱くていいんだけど、水風呂が1人用×4で、水流がないから色々と浮いててなんとなく引いてしまった。
惜しいんだけど、2セットやったところでととのう気配がなかったので退散!

続きを読む
165

散歩マン

2024.10.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshiki

2024.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshiki

2024.10.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshiki

2024.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設