対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
408

めしだ

2023.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいましじゅん

2023.01.25

1回目の訪問

貸切サウナの利用でした。
水風呂が自分でバケツに貯める形です。
貸切サウナは予約制です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

アウトドア特使

2023.01.23

6回目の訪問

サウナ飯

ここの熱さにもだいぶ慣れてきた。本当に気持ちよく蒸される時間が長い。10分、8分、8分の3セットで、トータル20分以上は全く苦しさを感じない(でも体感温度はかなり高い)で過ごすことができる。最上段の横にある温度計は、座った姿勢で胸の高さくらいにあり、59度を指している。高湿度のサ室はこの温度が一番体に良いのではないだろうか。

10分いれば必ずどこかでやってくるオートロウリュウの熱波。思わず立ち上がって両手を広げて全身で受け止める。ああ、ああ、素晴らしい・・・

水を出しながら入る一人水風呂は、しっかり冷たくなって10度くらいか。しびれる手足をからぶきして、体がぐっとしまってくる感じは、やはり北海道。外は細かい雪が降り続いている。

ロケットカレー函館本町店

煮込みチキンのルーカレー(チーズトッピング)

続きを読む
31

道産子サウナース

2023.01.22

3回目の訪問

プライベートサウナ予約してイン‪🫶🏻
ロウリュあちあち~~!やっぱ最高ですな
サ室が狭い分すぐあったまる🔥一瞬で大量発汗。
何セットしたか忘れたけど、自分のペースで出入りできるし整い椅子目の前にあるしアロマロウリュできて好きな音楽かけられて、好きな温度に調整出来てオロポも飲めて…プライベートサウナのいい所あげだしたらとまらない。笑
今度はまた泊まりで来たいなあ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

HRサウナ二スト

2023.01.15

3回目の訪問

サウナ:6分×2セット
水風呂:1分×2セット
外気浴:5分×5セット

コメント:
朝ウナも最高。セッティングから短時間でも滝汗で朝ウナ向き。お値段以上の施設

続きを読む

  • サウナ温度 66.5℃
  • 水風呂温度 8℃
29

HRサウナ二スト

2023.01.14

2回目の訪問

サウナ:8分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
夜も変わらず最高。混んでいないことも評価が高い。

続きを読む

  • サウナ温度 66.8℃
  • 水風呂温度 8℃
20

HRサウナ二スト

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×2セット
水風呂:1分×2セット
外気浴:5分×2セット

コメント:
最高…この一言に尽きる。湿度が高く60℃とは思えない体感があり、なによりも雰囲気が良い。宿泊限定だがそこまで高くもないのでかなりおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 8℃
23

NKYM

2023.01.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

okiesstyle

2023.01.09

2回目の訪問

約1年ぶり。(正確には7ヶ月)

やっぱり熱い!!
温度67度の目に見える数字を信じてはならない。
体感100度越。

オートロウリュ後はとにかく縮こまる。
TVついてるけど見てる余裕なんてない。
友達ときてるけど喋る余裕なんてない。

冷水はなんと5度。

夜も朝も貸切状態。最高でした。

2023年ようやくサウナ初め。
今年はサウナイキタイを短くても投稿する!
私の小さな目標。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
  • 水風呂温度 5.1℃
59

te

2023.01.09

8回目の訪問

先週のプライベートサウナがよすぎて、またきちゃいました。

今回も友達と2人でイン!
12時の回だったのでまだサウナの温度が上がりきっていないとのこと。自分で温度をいじれるので、100度に設定して髪の毛洗いながらゆっくり待ち☆

セルフアロマロウリュ、今日はユーカリにしてみました。
めちゃくちゃいいにおいーー!
そしてロウリュ後の熱さが鬼畜。ガッツリととのった!

プラベ空間なので、夢のサ室でオロポもできて、サウナーの夢空間ですね!
またすぐきます。笑

続きを読む
29

nao

2023.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
  • 水風呂温度 22℃,5.3℃

けんうっど

2023.01.08

1回目の訪問

函館サウナ旅。
気になっていたLC五稜郭へ初体汗。
サウナ室は段数はたくさんあり、最上段で60℃弱。だいぶ温めかと思いきやオートロウリュきてからがヤバい😂数秒でいられなくなるくらい熱い。水風呂はシングルと最高に刺戟的😻

いつも連れとサウナワンセット前の水風呂儀式をやるのだが、22℃って表示されてる水風呂。ほぼ前情報無しだったので表示を信じた、、、、

ばしゃーん。
あうーー、、、、、、
話とちがうやないか〜い😂😯
なまら冷たい、おそらく7℃くらい。
体の奥までささるささる🧊
気持ち良すぎるー🧖‍♂
からのワンセット目は最高でした😂

にしても温度によってやはり入るときの心構えってものがあるのでまじでびびった😂😂

そんなLC五稜郭体験でした。

続きを読む
8

サウナ太郎

2023.01.05

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 23℃,8℃
23

サウナ太郎

2023.01.04

1回目の訪問

出張の宿泊先として初来訪。

サウナ室と2種類の水風呂とシャワーのみと、シンプルな構成ながらも、ハルビアのストーブと10分毎のオートロウリュで、低温ながらもしっかりと発汗。

キンキンの水風呂に飛び込んで、ベッドチェアに腰掛けると心地よくトリップできました。

プライベートサウナは予約でいっぱいだったので、断念…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 23℃,8℃
11

te

2023.01.04

7回目の訪問

初めてプライベートサウナイン!
今まで大きい方のサウナに入っていたのですが、やはりプラベは別格でした……

選べるアロマでセルフロウリュ、オロポとお水完備、氷ぎっしり、癒しのBGMを流せるスピーカー、照明も暗めにできる……など

魅力盛りだくさんです。
サウナ好きが作った施設なんだなーー。
サ室の温度も調整できますし、まさに自分サウナが楽しめます!

そしてロウリュ熱すぎます。
30秒くらいで滝汗かきました。
水風呂は自分で貯める形式なのですが、さすがに冬だからか水キンキンで最高でした。

早速今週また予約入れてしまいました。楽しみ〜〜

続きを読む
24

mg

2023.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NKYM

2023.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカンク

2023.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 23℃,8℃

スカンク

2022.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 23℃,8℃

こいずみ はるか

2022.12.29

1回目の訪問

湿度も高く、オートロウリュもあって最高でした🧖🏻‍♀️
時々女性サウナが切れてたり、不調だったりするのが悲しい😢
でも綺麗で最高!

続きを読む
1
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設