ここの熱さにもだいぶ慣れてきた。本当に気持ちよく蒸される時間が長い。10分、8分、8分の3セットで、トータル20分以上は全く苦しさを感じない(でも体感温度はかなり高い)で過ごすことができる。最上段の横にある温度計は、座った姿勢で胸の高さくらいにあり、59度を指している。高湿度のサ室はこの温度が一番体に良いのではないだろうか。
10分いれば必ずどこかでやってくるオートロウリュウの熱波。思わず立ち上がって両手を広げて全身で受け止める。ああ、ああ、素晴らしい・・・
水を出しながら入る一人水風呂は、しっかり冷たくなって10度くらいか。しびれる手足をからぶきして、体がぐっとしまってくる感じは、やはり北海道。外は細かい雪が降り続いている。

共用
-
90℃
-
15℃
男
-
66.5℃
-
8℃
男
-
66.8℃
-
8℃
男
-
60℃
-
8℃
女
-
67℃
-
5.1℃
函館サウナ旅。
気になっていたLC五稜郭へ初体汗。
サウナ室は段数はたくさんあり、最上段で60℃弱。だいぶ温めかと思いきやオートロウリュきてからがヤバい😂数秒でいられなくなるくらい熱い。水風呂はシングルと最高に刺戟的😻
いつも連れとサウナワンセット前の水風呂儀式をやるのだが、22℃って表示されてる水風呂。ほぼ前情報無しだったので表示を信じた、、、、
ばしゃーん。
あうーー、、、、、、
話とちがうやないか〜い😂😯
なまら冷たい、おそらく7℃くらい。
体の奥までささるささる🧊
気持ち良すぎるー🧖♂
からのワンセット目は最高でした😂
にしても温度によってやはり入るときの心構えってものがあるのでまじでびびった😂😂
そんなLC五稜郭体験でした。

男
-
60℃
-
23℃,8℃
- 2022.04.02 09:43 tonappy🦌
- 2022.04.02 09:58 tonappy🦌
- 2022.04.05 00:04 ねっぱちゃん
- 2022.04.05 00:06 ねっぱちゃん
- 2022.04.05 00:09 ねっぱちゃん
- 2022.04.07 13:03 Gの洗礼
- 2022.04.07 13:07 Gの洗礼
- 2022.04.07 16:21 Gの洗礼
- 2022.04.08 07:14 ねっぱちゃん
- 2022.04.27 18:19 塚本 高正
- 2022.06.24 23:41 望月啓子
- 2022.06.27 17:56 Gの洗礼
- 2022.06.27 18:02 Gの洗礼
- 2022.07.08 09:56 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.20 15:35 Gの洗礼
- 2023.02.13 19:43 キューゲル
- 2023.05.14 09:57 とら
- 2025.02.02 16:01 な ぎ