対象:男女

ONEPERSON自由が丘

プライベートサウナ - 東京都 目黒区

イキタイ
379

トトノッター

2024.06.29

1回目の訪問

自由が丘で飲みに行く前に、ゆっくりサウナしたい時に🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ふじ

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:シャワー5分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:友人に勧められ1人サウナデビュー。禁煙2日目ということもあり気晴らしに訪問。事前予約性で、日曜朝イチの時間ということもあってか前日夜に予約可。受付で飲み物一本サービスあり、スムーズに個室入室。
設備は新しいのかとてもきれい。サウナは横になることも可能な広さ。セルフロウリュ可。調子にのって2杯、暑くて一旦退室笑。初心者ぶりを発揮しながら楽しむ。
水風呂は無くシャワー。休憩椅子はアミアミの普通の角度のもの。水風呂で、椅子も横になれるものならなお良かったけど、汗をかいてスッキリしたし良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

TTNT賢者タイム

2024.05.12

3回目の訪問

『そうだ、サウナに行こう。』
と母の日なのに、行ってきました♨️
久しぶりにプライベートサウナ、白樺のアロマで3セット。水風呂なしでも水浴びで充分充分🖐️
BGMは、整う川のせせらぎ🏞️+鳥の囀🐦‍⬛
最高の90分でしたが、やはり時間が足りない…けどTTNT賢者タイム🫠

続きを読む
26

midoriSG

2024.04.10

2回目の訪問

社員旅行で夜からハワイに行くために、1人事前に個室を予約しこちらで身支度してから行くことにしました。

以前行った時も遅刻しちゃいましたが今回も遅刻したせいで90分予約のはずが結果的に1時間ちょっとのサ活となってしまいました…

とはいえ無駄のない動きのおかげと動線のおかげで3セットすることができ、ご満悦でハワイ旅行に向かいましたとさ。

サウナ心拍数142→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数138→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数140→水シャワー1分→休憩2分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

たろよ

2024.03.29

1回目の訪問

夕方の訪問だったこともあり、とても空いてました。
個室も狭すぎず、サウナ室の温度もちょうどよかったです。
スタッフの方の話し声が大きく、話の内容まで個室に聞こえてきたのは少し残念でした。

続きを読む
0

midoriSG

2024.03.02

1回目の訪問

仕事終わり、せっかくの休日だし何か特別なことしたいなと思ったらサウナに来ていました。

特別感出すために個室サウナ。
最近水風呂ないのに慣れてきました。

個室だけど、広い。
サ室もかなり広めで、圧迫感もなくてよし。

サウナは90℃いかないくらいの温度感で、気持ち足元寒め。
ロウリュすると気になりません。
アロマオイルはペパーミント、白樺、シトラスから選べたのでペパーミントをチョイス。

3セットしっかり楽しみ、最後は軽くストレッチして終了。
水シャワーもいい感じでした。

サウナ心拍数140→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数145→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数150→水シャワー1分→休憩2分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

TTNT賢者タイム

2024.02.28

2回目の訪問

昨日の仕事がハードだった為、即予約してサウナっ`・ω・
レモングラスの香りで、ロウリュを堪能🧖
ロウリュ10分×3
シャワー🚿1分×3
室内ボーっとタイム5分×3

そんなこんなで、TTNT賢者タイム

麺うらた

塩ラーメン+エビスビール+九条ネギ餃子+鯛飯

TTNTってビール🍺( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む
19

TTNT賢者タイム

2024.02.22

1回目の訪問

我慢できず仕事の時間を早めて予約🧖‍♂️
登戸店と違い水風呂が無く、シャワーでの水浴びとなるがこれもまた良しw
90分マターリとTTNT賢者タイム

続きを読む
37

mochi

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問。関内と同じクオリティでした。駅近な立地は良いかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ケンティー

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

Bikkkeee

2024.01.06

1回目の訪問

水風呂なし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Bikkkeee

2023.12.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

すず@サウナ

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2023.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUKA.A

2023.11.16

1回目の訪問

最高😆

続きを読む
1

KT

2023.11.05

1回目の訪問

自由が丘の学園通りのスーツセレクトの地下にある気になってたサウナ🧖
3種類のアロマから1つ選んでロウリュ用の水に入れるといい感じの香りが。
プライベート感が好きな人には良いと思うけど、そこまで求めてない人にはかなり割高かと。
水風呂がなくてシャワーなのはちょっと残念。

続きを読む
0

大44

2023.10.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青すだち

2023.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーご

2023.10.25

1回目の訪問

半額90分

10分×3set
水風呂無しシャワーのみ
サ室91℃
スタッフ、インターホン出ない
終了前のコールを希望時間、
聞いてきたのにコール無し

登戸店は最高のおもてなしでした

続きを読む
17

erictheking

2023.10.18

1回目の訪問

オープン当初から気になってたONEPERSON。今月末まで水曜日は半額と聞いて行ってきました。行きやすいロケーションなのにお高い料金設定に躊躇して今まで行けてませんでした。

場所はピーコックの近くだと思ったらなにやらイオン系の新しい施設ができていました。駅から2-3分。予約時間ちょうどに着きました。

施設はビルの地下にあり、エントランス入ってすぐ受付。決済を済ませてからアロマを3種類から1つ選んで、炭酸水を選んでサウナハットを借りて個室に案内。

部屋はコンパクトだけど1人だと十分な広さ。ワンルームの空間にラタンの椅子とオットマン、洗面とシャワーブースとサウナといった構成。

シャワーブースはガラス張りで空間を広く見せる工夫がある。ハンドシャワーの他にオーバーヘッドとボディシャワー。

サウナはわりと広い
熱源はメトスのSMヒーターでセルフロウリュができる。内装は明るめで壁は白い櫛引の左官で天井はソーラトン。入口入って足置きが1段上がってるので足元が冷えにくい。ベンチは1段で奥行き55センチで幅が2メートル。枕もあって寝ることができるけど、設定が高温で頻繁にロウリュしないとカラカラなので座って入るのが良いかと。選んだアロマはケミカルっぽくて失敗でした。
1人なので自分のペースでロウリュして、Bluetooth で音楽かけて、炭酸水が飲めるのもありがたい。

水風呂がないのでクールダウンはシャワー。水温測ったら20℃。オーバーヘッドで2-3分浴び続けていい感じに冷えました。

休憩は椅子とオットマンがあるので良い姿勢で休めます。雑音も人目も気にしないでストレスのない休憩は貴重。

サウナやシャワーなど設備的には大型施設にかなわないけど、なんといっても1人で自由に過ごせるのがやっぱり売りなんでしょうね。
自分にとっては半額でもちょっと価値を感じられなかったかな。
でも写真撮ったり寸法測ったりして良いデータが取れて参考になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設