男
-
90℃
男
-
90℃
-
16℃
仕事終わり、せっかくの休日だし何か特別なことしたいなと思ったらサウナに来ていました。
特別感出すために個室サウナ。
最近水風呂ないのに慣れてきました。
個室だけど、広い。
サ室もかなり広めで、圧迫感もなくてよし。
サウナは90℃いかないくらいの温度感で、気持ち足元寒め。
ロウリュすると気になりません。
アロマオイルはペパーミント、白樺、シトラスから選べたのでペパーミントをチョイス。
3セットしっかり楽しみ、最後は軽くストレッチして終了。
水シャワーもいい感じでした。
サウナ心拍数140→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数145→水シャワー1分→休憩2分
サウナ心拍数150→水シャワー1分→休憩2分

男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
オープン当初から気になってたONEPERSON。今月末まで水曜日は半額と聞いて行ってきました。行きやすいロケーションなのにお高い料金設定に躊躇して今まで行けてませんでした。
場所はピーコックの近くだと思ったらなにやらイオン系の新しい施設ができていました。駅から2-3分。予約時間ちょうどに着きました。
施設はビルの地下にあり、エントランス入ってすぐ受付。決済を済ませてからアロマを3種類から1つ選んで、炭酸水を選んでサウナハットを借りて個室に案内。
部屋はコンパクトだけど1人だと十分な広さ。ワンルームの空間にラタンの椅子とオットマン、洗面とシャワーブースとサウナといった構成。
シャワーブースはガラス張りで空間を広く見せる工夫がある。ハンドシャワーの他にオーバーヘッドとボディシャワー。
サウナはわりと広い
熱源はメトスのSMヒーターでセルフロウリュができる。内装は明るめで壁は白い櫛引の左官で天井はソーラトン。入口入って足置きが1段上がってるので足元が冷えにくい。ベンチは1段で奥行き55センチで幅が2メートル。枕もあって寝ることができるけど、設定が高温で頻繁にロウリュしないとカラカラなので座って入るのが良いかと。選んだアロマはケミカルっぽくて失敗でした。
1人なので自分のペースでロウリュして、Bluetooth で音楽かけて、炭酸水が飲めるのもありがたい。
水風呂がないのでクールダウンはシャワー。水温測ったら20℃。オーバーヘッドで2-3分浴び続けていい感じに冷えました。
休憩は椅子とオットマンがあるので良い姿勢で休めます。雑音も人目も気にしないでストレスのない休憩は貴重。
サウナやシャワーなど設備的には大型施設にかなわないけど、なんといっても1人で自由に過ごせるのがやっぱり売りなんでしょうね。
自分にとっては半額でもちょっと価値を感じられなかったかな。
でも写真撮ったり寸法測ったりして良いデータが取れて参考になりました。

男
-
92℃
- 2022.03.27 23:31 OFURO_TOKYO
- 2022.03.27 23:34 OFURO_TOKYO
- 2022.04.01 22:18 サウナッシュ
- 2022.07.21 15:40 やまさん
- 2022.07.21 15:41 やまさん
- 2022.07.21 15:55 やまさん
- 2023.02.05 02:41 タロシンスパ
- 2023.03.22 16:28 キューゲル
- 2024.01.08 19:34 TK