対象:男女

北のたまゆら 厚別

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
256

ぽぐば

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

新天地で新たなスタートを切って1週間。
怒涛のようにすぎていった日々。
昨日は家で軽く飲んだら昼まで死んだように寝てた今日。
昼からDAZNでコンサドーレの今季初勝利を見届けた後、よしサウナに行こう。
と思いたち、サウイキを起動して調べる。
家からそう遠くないところにたまゆらがある。
レッツゴー。

土曜の夕方。
激混み。
洗い場で体を洗浄。
いろんな人の出汁が出たモール温泉に浸かる。

札幌でモールに浸かれると思ってなかったからまあまあ良かった。

そしてサ室へ。激混みの割に最上段が空いている。
そこからサ室が混む波を避けながら3セット敢行。
水風呂はバイブラ。
札幌はバイブラ水風呂が主流なのか!?
水温はさほど低くないからたまゆらでのたま跳び案件にはならず安心(笑)

キモチヨカッタ。
ちゃんと喫煙所も完備。
ラキストに火を灯し一服。
帰って飲みたい気持ちが込み上げてくるも、明日で三十路を迎える私を祝いに嫁と愛猫が釧路から来るということもありグッとこらえ到着を待つ。

サウナ後のラーメンも我慢し、1人ではご飯を食べに行けない嫁と夜のラーメンを楽しみにグッと堪えてかれこれ4時間。待っている間に30歳を迎えた。


到着後に家の最寄りのYOYへ。
まさか、30歳の初飯がYOYになるとは(笑)
完食後帰宅し、ビールをかき込む。

サウナで汗をかき、空腹酒欲に耐えた後のラーメン、ビールは最高。
いい30歳のスタートをできた、に違いない(笑)

ラーメン山岡家 大谷地店

ピリ辛ネギ醤油半ライス

紅しょうがトピを忘れ、脂に負けそうになった30歳の初メシ。

続きを読む
6

しおしお

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ✕3セット
7.12.12

続きを読む
17

かたぎり

2024.04.03

2回目の訪問

上司が4月までの回数券くれたから〜、きたよたまゆら〜
なんだか、ひさびさうな。

今日は人生の大きな決断をしたから、どっと疲れたので、軽めに2セット。

内湯→
サ→水→外→露天×2→
露天寝湯→露天ジェットバス→
内湯

ここの水風呂バイブラだからめちゃ冷たい。
外気浴が気持ち良い季節となってきた。

上司のおかげで今日は入浴無料なのでフルーツ牛乳飲んだった🐄🥛🍎🍌🍊

4月って何だか憂鬱、、でも、春は好きなんだ、風強いけど。

続きを読む
11

yusaku ito

2024.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラーメンマン

2024.04.02

1回目の訪問

家近いけど普段あまり行かないたまゆら厚別店へ。
銭湯価格で天然温泉に入れて、浴室も休憩室も広々しているからリフレッシュするのにもってこいな施設。
サウナは短時間でも発汗でき、テレビも見やすいから、野球中継の始まったこの時期は楽しい。水風呂までの動線や外気浴スペースの広さも良かった。でも唯一たまゆらさん系列のサウナで毎回少し気になるのがサ室の匂い。常設の床マットから来るものなのか少し生乾き臭のような香り。それでも身近に圧倒的コスパの施設ある有り難さを今日は感じられたので、またリフレッシュしたい時に。

続きを読む
31

icr

2024.04.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jedi saunner

2024.04.02

4回目の訪問

新年度になってまだ
一度も仕事に行ってません…
失業ではなく連休なのですが
なんだか世間から遠のいた気分…

それならよりその気分を楽しむ為に
2日連続のたまゆらさんで朝ウナ♪
まだ春休みを満喫してる(まだ寝てる)長男を
そっとしておいて
次男を塾に送ってそのままイン😄

やはり平日午前は高齢者が多い中
数名若い方もいらっしゃる🤭

久しぶりに息子達のいないソロサ活😁
電気風呂で腰に刺激を与えるのも含め
12分✖️3セット堪能させて頂きました✨

続きを読む
102

fm

2024.04.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひー

2024.04.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jedi saunner

2024.04.01

3回目の訪問

新年度スタートは仕事が休み😅
春休みの長男と午前から行くたまゆらさん♪

朝から早めのタイヤ交換
2台分片付けて、やや足腰に疲労感…😓

TVを観てると今月は「たまゆら創業祭」のCM
回数券がお得で今治タオルがプレゼント🎁との事

1セット購入してタオルハンカチを貰いました😊
2セット同時購入ならハンドタオルが貰えるそう

平日の午前。
浴室もサ室も高齢の方々で混雑してました😁

午後からは下の子2人が塾なので
サウナ12分の2セットでした☺️

続きを読む
88

しょん

2024.03.31

1回目の訪問

ひっさびさのたまゆら〜🫧
日曜夜かなり人数いた印象!!
今まで感じたことはなかったけど、改めて見てみると、
ロッカーの真下が長いベンチになってて座れたり、
サウナの中に浅い階段があったり、洗い場の上に物が置けるようになってたりと、めちゃくちゃ使いやすい施設だったなあ♨️
サウナの大きさに伴って、人数もかなり入るのでそこまでサ室が暖まっている気はしなかったけど、それでもかなり汗は出たかなあ
もう少し空いてる時にまた行きたいな!!♨️

続きを読む
1

Haluvy🧸

2024.03.31

13回目の訪問

13分✖️1
時間なくて1本勝負🔥

続きを読む
4

自称サウナー

2024.03.29

1回目の訪問

最近、温泉のペースが上がってて破綻してしまう笑それでもいろいろな温泉に来て疲れをとって癒されたい!とのことでやってきたのがたまゆら厚別店です。
ここは少し前まで割ときていましたが最近来ていなかったので、お邪魔させていただきました!
いい意味で何も変わっておらず安心しました!

続きを読む
0

こだまそーだ

2024.03.29

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

人生はPRG

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:3セット

一言:何度も行ったことのある温泉。
茶色の温泉がツルツルになり気持ち良いです。

高音サウナは80度でした。
外気浴は大きなスペースでたくさん椅子がありますが今日も春の風がびゅーびゅーであっという間に冷える身体。

整い時間をもう少し楽しみたいので、天気によって場所を決めるのもありかなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
10

ニャン

2024.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

🔥サウナ 12分×3セット

3年ぶりのたまゆら♨️
今月最後の🈂️活
徐々に🈂️室温度が温くなった気がして3セットでおしまい
来月は何回行けるかな〜
親友ちゃん運転ありがと😻

ネギトロ丼セット

うまし

続きを読む
5

制御不能なカリスマ

2024.03.28

1回目の訪問

高温サウナ10分×2セット

時間がなかったので滞在1時間で退散
適度な湿度で好きなサウナでした。水風呂がもう少し冷えていればさらに良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
13

わか。

2024.03.28

13回目の訪問

【気合いのサウナ】
今日は少し長めの3セット!
12分→20秒→5分!
いつもより2時間くらい早めのサウナで混みまくりー。
この時間はファミリー層多いよね。
さて。こっから仕事が山場むかえます!!
やったるど!

続きを読む
14

れーや

2024.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2024.03.27

1回目の訪問

20:00in

今日は実家に寄ったついでに近くのたまゆらへ!
子供の頃よく家族と来てたから懐かしい😌
この強めの塩素臭がザ!たまゆら!って感じで嫌いじゃない😌
サウナはかなりマイルドだけどその分長く入れるし湿度高めだからしっかり発汗できる🧖🏻‍♀️
連日サウナのおかげで調子良く5セットからの低温サウナからの寝湯で〆

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
76
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設