今月2回目のほっこり湯。朝7時~オープンなのが嬉しい。ホームの湯~ねるが朝風呂やってないので朝ウナー派としてはありがたい。
サウナ前に炭酸風呂で10分弱温まってからサウナへ。
サウナ12分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4
軽く整った程度だけど、やっぱりサウナは神!!
日曜しか来た事ないけど、7時~常連サウナ-が数人いて、ベチャクチャうるさい&声デカイ。8時過ぎにようやく静かに。サウナ内のテレビが音有りだから余計うるさく感じます。常連サウナーの1人は水風呂に飛び込んで来るので要注意。行くなら8時過ぎをオススメします。
水風呂は17度らしいですが、もう少し低い気がしました。
来週は久々の草加へ行こうかなと思います。楽しみ~
女
- 78℃
- 17℃
今週からついに在宅ワークも始まって、全く外に出なかったせいか、憂さを晴らすように自然とホームへ。
#サウナ
人の出入りがないからか92℃!?
Mステが熱さを忘れさせてくれた。
#水風呂
やっぱり17℃の張り紙が。そう決められたら文句なしに17℃
#休憩スペース
ウッドデッキ一人占め。
三日月を見てたらなんたすごいこと思いついたはずなんだけど、いつの間にか忘れた。
それもまたサウナのいいところ。
#今日のサ飯(サメシ)
メシじゃないけどMITOSAYAのオー・ド・ヴィ。
ソーダで割って飲んだら信じられないくらい華やかな薫りが。
こんな一週間でも素晴らしかったと思わせてくれる。
明日は何しようかなあ。
#サウナ
広々としたサ室でカラッとしてました。最上段は頭上注意です(ぶつけました)塩サウナはスチームで温度がなかなか上がらず汗出すのに時間かかりましたが肌はツルツルになりました。
#水風呂
水温計の表示じゃなく「17度」って書いてました。かなり冷たいです
#休憩スペース
内湯内に椅子が1つ、露天に外気浴用の椅子が3つ。寝そべられる板の間もあり。もう少し気温上がってくれれば…
サウナ:10分 × 4
塩スチーム:20分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:勝田台からアクア・ユーカリとどちらにしようか悩みましたが、湯河原から温泉を運んでるとゆうことでほっこり湯にお邪魔しました。露天風呂気持ち良かったです。
男
- 88℃
- 17℃
先日群馬の秘湯に行ったばかりだったものの、サウナがなかったせいか、さびしくなってついついいつものホームへ。
#サウナ
人が少なく快適。やはり90℃ぐらいがしっくりくる。ドライ2回の後、スチームへ。
裏ワザを使って2度目のスチームで塗りたくった塩を全て流しきって肌がツルッツル。
#水風呂
もはや温度計の上には17℃の貼り紙が。
合ってるかのかわかんなかったけど、17℃と言われるとそう感じる体。
#休憩スペース
今日は肌寒かったせいか、ウッドデッキで横になるとニルヴァーナが頭の奥から近づいてきた。
完璧とは言わないものの、色々とポジティブな気持ちになれた。やっぱサウナって最高だわ!
#今日のサ飯(サメシ)
昼には念願だったボンディへ。
そうかカレー食ったからサウナ行きたくなったのかw
男
- 50℃,68℃
- 17℃
- 2018.10.14 01:54 破廉恥の廉
- 2019.01.31 19:48 ほえたん
- 2019.02.06 17:33 じぱんぐ
- 2019.02.10 20:55 ne
- 2019.07.14 17:39 サウナに水風呂
- 2019.10.16 16:11 笑い蒸し男
- 2020.02.07 20:29 𝕄𝕚𝕩𝕩
- 2020.09.23 21:51 みそかつさん
- 2020.10.01 23:10 ひよこちん
- 2020.12.14 08:01 ゆけむり
- 2020.12.31 16:47 ダンシャウナー
- 2020.12.31 16:57 ダンシャウナー
- 2021.02.03 11:56 ふるや
- 2021.02.03 11:57 ふるや