対象:男女

徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町

ホテル・旅館 - 東京都 台東区 宿泊者限定

イキタイ
384

kite

2022.11.08

10回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
仕事終わりに泊まりでIN。
100度超えのサ室と10度の水風呂に気持ち良すぎてぶっ飛びそうでした。
念願のまんぷくのロースかつ定食も食べれて幸せ幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
7

Shinta

2022.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セフィル

2022.11.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃

rena

2022.11.03

1回目の訪問

出張兼サウナ旅!✈️
大好きなドーミーイン系列…💘

サ室は東京都内のドーミーインでも狭い方…
しかし、熱々✨
水風呂も冷たくて最高🫠

トトノイイスは1脚で激戦❕
22:00-24:00は
空いているので勝ち取りました👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
19

Mako

2022.11.03

2回目の訪問

冬の 水風呂シングルに挑戦に向けて
都内で冷え冷えの水風呂あるホテルを探し
都内サウナ旅の為コチラへ宿泊。
サウナ室はカラカラと思いきや共立にしては
湿度が高い方でしっかり100℃🥹
いい汗が一気に出る。
水風呂は 冷え冷えの冷え……一気にもう
脳がユラユラ(~¯︶¯)
塩素臭さない✨✨🙌🤣
露天風呂♨️内風呂水質と柔らかい軟水✨
外気浴は椅子1つ!貸し切り状態♡
コンパクトにぎゅーっと詰まったサウナで
本当に好き♡サッシの隙間からみえる
パチンコ平和の本社ビルのネオンみて
柔らかい軟水に浸かり 平和な時間を
過ごせました。
難点は エレベーターだけでした。
1つしかないから 本当にかなり待つ

続きを読む
10

Mako

2022.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jun Watanabe@rela

2022.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっなお

2022.11.01

2回目の訪問

朝からちゅどーん
外気浴は夜もいいが、朝もいい

いや、昼だっていい

続きを読む
15

あっなお

2022.10.31

1回目の訪問

訳あってイン
ビジホサウナにしては確かに出来すぎ
サ室は6人くらいは余裕で入れて、テレビは大きさも音量も視認性も申し分ない(別に無くてもいいけど)12分計1周くらいの滞在は必要だけど、いい感じにしっかり温まる。
水風呂、期間限定っぽい書き方してたけど、現在キンキンの14°Cくらい(12〜15°Cと壁のポスターに)2人入るの嫌がる人もいるだろうくらいのサイズだが、そこはガマン。そして休憩は屋内外にととのいイスが一つずつ。ビジホサウナで外気浴できるという素敵さ。
露天風呂もとても良かった。

ただ、ビギナーが多かったせいか、或いはその日だけなのかは不明だが、私が滞在した2日に渡る計およそ5時間程度で遭遇した30人前後のお客のうちマナーのしっかりした人は1人も見受けられなかった。
水風呂を利用する人間で、入る前に汗を洗い流したのは10%以下。さらに潜る暴れる騒ぐ。サウナマットは洗わずに戻す、或いはその辺に放置。シャワーの制御が出来ず後方にかかりまくりetc...
もちろんどの施設にも、いくらでも上記のような人はいるけど、まともな人が本当に1人もいなかったのでそれが印象的だった。

本当に素敵な施設だったが、再訪に若干のためらいが。でもよかったなぁ
お邪魔しました

続きを読む
3

ふきのサ活

2022.10.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いってきました、
ドーミー上野🤤🧡🧡
もう当分来れないと思ったのにすぐ来れた。笑
ただいま、ドーミー♡
いやあー最高でした😭😭😭😭
ドーミーに住みたい。笑

また行けるかなあ
値上がりすごい。
そして人もすごい。

サ室は混んでないけど浴室はいつもより人が多かったような。

また行きたいー😭❤️❤️❤️❤️❤️

歩いた距離 3.5km

夜鳴そば

七味入り😍❤️

続きを読む
25

ジャン=クロード・タカシ

2022.10.30

1回目の訪問

#サウナ
5人程度の広さ

#水風呂
1人程度の広さ

#休憩スペース
屋内 椅子×1
屋外 椅子×1

サウナ激戦区の上野にしては
やや控えめな規模でしたが
そんなに混んでなくて
水風呂もしっかり冷たくて
個人的には満足でした

続きを読む
3

ふきのサ活

2022.10.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌿よもぎすきすぎ🌿

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ONTAN

2022.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

国宝を拝みにやってきたついでにイン。

期間限定で、水風呂10℃!サ室は檜の香り!(おそらくあのタブレットのやつ)

小さな外気浴スペースからはスカイツリーも拝め、何の文句もありません。

歩いた距離 0.7km

味の笛 本店

もつ煮と越の白鳥熱燗

お刺身黒生。実はサ前飯。吉田類来訪の名店でした。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 10℃
9

ふきのサ活

2022.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kite

2022.10.28

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
早朝からサ活する幸せ。
たっぷり発汗して朝からリフレッシュ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
15

kite

2022.10.27

8回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
旅割予約合戦を制しIN。
仕事終わりに即サウナができる幸せよ。
今日はサ室は100度、水風呂は10度のセッティング。
バチバチに決まってそのまま入眠の幸せを満喫。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
5

🐮(う´ω`し)

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

出張にて宿泊。
サウナは3人目入ると窮屈になるが、平日の為待つこともなく夕方と朝に3周ずつできました。
水風呂は1人用、ととのいイスは中と外に1脚ずつ。
内風呂と外風呂がありスカイツリーも眺めることができ、満足のサ活でした。

名代 富士そば 御徒町駅前店

かけそばカレーライスセット

東京の朝はそばがいいです

続きを読む
3

su

2022.10.26

4回目の訪問

宿泊したので朝ウナ

寒くなったので朝の冷気のままの露天風呂、最高。

サウナは朝から貸切。

部屋に戻る前にまたパウダールームを掃除してから戻りました
落ちてる髪の毛がすごい...

今回はめずらしく朝食を付けなくていつもの大量の朝御飯はなし。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
33
登録者: イソップ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設