2019.11.11 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム こまき楽の湯
  • 好きなサウナ サウナと水風呂の温度に落差があればあるほど好き。 あとは空いてて香りの良い施設が好き。
  • プロフィール ソロで、家族で、仕事仲間と、友人と、銭湯、スパ銭、サウナ施設、テントサウナ 、ロウリュあり、なし、すべての垣根を越えて、チャンスが有ればサウナしたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ONTAN

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

刈谷で2日間仕事があり、
帰るの面倒なので宿泊。

温泉ぬるぬるでさらにぬるめ。

サ室はそこまで熱くなく、
テレビもなく、
時間がなかなか経過せず。

水風呂はまあまあ冷たく、
若干のカルキ臭を感じるものの、
オーバーフローで新鮮な印象。

休憩は脱衣所で扇風機回しながらが最高!

温泉、サウナ、水風呂、休憩
ローテーションでサクッと2セットで終了!

ホテル受付のミセスのみなさんの
第3セクターらしからぬ
やさしい対応とステキな笑顔が最高!

ファミリーマート 東郷三ツ池三丁目店

ナポリタン

ウェルビー 今池のこと考えながら食うコンビニナポリタン。足りないのはタバスコ。フロントで国盛おかわり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ONTAN

2025.02.02

17回目の訪問

各務原航空宇宙博物館のSLIMの展示を観に行った
道すがら家族でイン。

結構な人の入りで
思ったようなルーティンは叶わなかったが
相変わらずの水風呂の良さに感激。

よもぎの眠り湯で
眠りこけってしまった息子を
揺すり起こすも起きる気配なく、
結局45分も眠り続ける心地よさ。

素晴らしさ再認識。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ONTAN

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

コーネリアス のサウンドサウナ聴きたくて
出張後、一泊してイン
大蒸仏祭でもらった招待券利用

サウンドサウナ入るなり
いい感じのおじボイスボーカルもの。
3セット目、心地よいアンビエントに
目を閉じ音に意識を集中させる
めくるめくサウンドスケープ
だんだん心地良くなり
一瞬寝落ち。とても心地よい。

何セットか分からないほど
出たり入ったりし
最後はSKY岡崎さんのオシャレアウフグース。
最高。

お土産にドーナツ。

兆楽 宇田川町店

ルース焼きそば

と餃子と瓶ビール うまい

続きを読む
28

ONTAN

2025.01.24

6回目の訪問

サウナ飯

お仕事後、上野で一杯やった後北欧行こうかと
思っていたけど雨が降り出し、
もうこれは北欧いっちゃおうと緊急イン。
仕事仲間と。

あたらしくなったサウナ室初利用。
すごく好み。
しっかり熱いのに心地よい。
湿度も感じるのにじっとり感がない。
そしてとってもテレビが見やすい!
やっぱりテレビはあの高さが正解!

外気浴も相変わらずの風の舞具合。
粒の大きめな小雨を浴びながら昇天。

飯は悔いを残さないようにとやんちゃ食い。

翌朝は6時物音で起床。
リクライニング以外と空いててよかった!

朝からさわやか2セット。
朝飯に昨晩のハーフカレーに続き
今回はフルサイズ。
やっぱこのサイズじゃなきゃ
具のゴロゴロ感は堪能できん!

大満足でした!
一瞬無くした定期出てきてよかった!

北欧カレー

ノーマルなルーカレーに砂糖と、ブラックペッパー、チリペッパー、クミンを足したらこんな感じにならんかな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,109℃
  • 水風呂温度 14℃
9

ONTAN

2025.01.18

67回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

体調が下り坂な感じがしたので
取り戻しに緊急イン。

くろもじサウナ
あまりわからなかったかも

その他は通常運転。

久々にジェット風呂腰や肩に当てたら
なんと気持ち良いこと。

ここのジェットとシャワー圧は最強!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,106℃
  • 水風呂温度 13.5℃
2

ONTAN

2025.01.11

9回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

でもって6時半起床
7時のロウリュ受け7時半朝食
8時からワーク開始11時まで
最後に森のサウナ堪能して
12時ギリギリチェックアウト!

充実の一泊!
残念だったのは、
他人の館内着、一瞬着てしまったことと、
朝トイレットペーパーの切れたトイレで
ウ◯コしてしまったこと。
従業員さんちゃんと見回りしてください!
僕がふたつ足しときましたよ!

朝食バイキング

サラダも取り放題!企業努力!

続きを読む
22

ONTAN

2025.01.10

8回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

仕事がたまり、
カプセルで缶詰になってやろうとイン。

19時半入館の21時半までワーク、
22時のロウリュ受け、22時半から飯
23時から再びワークで1時半ごろ寝落ち!

ベトコンマシマシ

すごいボリューム(特に麺が!) ベトコン食いながらナポリタンのこと考えてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 0℃,18℃,11℃
7

ONTAN

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

新年一発目は、
家族で天光の湯!

以前から行きたかった施設。
サウナをめでたいで観てさらに
気持ちが高まっていた。

施設に入るなりすごい行列。
並ぶか三峰行くか迷った挙句、
並ぶことを選択。

20分ほどで入館。
素敵なタオルをいただく。

息子が空腹を訴え
先にお食事。
赤生ビールそそられ注文。
普通の生ビールと黒生のミックスかな?

浴室思いの外混雑なし。

外のバレルサウナ、
静寂の方は木の香り素晴らしく、
熱さも程よい。

会話サウナ、
若干ぬるいがほうじ茶ロウリュいい香り。

メインのサウナ、
オートロウリュ、凄まじく熱く、
最上段で悶絶。

水風呂6℃と、外の13℃、
ツメキモ!
激流は若干のカルキ臭気になるも、
6℃からの冷冷交代浴最高!

外気浴、テレビで観た通りの充実ぶり!

総じてとってもいい施設。
息子も高評価。

退出時には、施設内の水がなくなり
入館お断りの事態に。

そんなことあるんですね。

おつまみチャーシュー

サウナ前に軽く一杯のお供 頭巾ちゃんおすすめの逸品 確かにうまい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.7℃,16.2℃,6.5℃
1

ONTAN

2024.12.28

16回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今年のサウナ納めは、
やはり大垣の自噴水。

トオルさんいらっしゃらないせいか、
いつもの常連さんがいらっしゃらない様子で
いつもより空いている印象。

年末のせいもあるのか非常に快適。

新ボトルもキープし
新年早々、再訪したい。

鶏すき鍋

うますぎ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
1

ONTAN

2024.12.27

7回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ好きお仕事仲間で忘年会!
昼間っから別のお店で呑んで、
サウナでゆったりし、
館内で呑んで、
まったりして、
夜今池の街でまた呑む。
年末らしい最高の時間。

ヨガ3回とも参加で行き帰りました。

ナポリタン

おかわりしました

続きを読む
5

ONTAN

2024.12.25

4回目の訪問

水曜サ活

平田温泉

[ 愛知県 ]

ひさびさに先輩とイン。
相変わらず美しい浴室。
途中人が増えて待ちが発生。
気がつけば4人組みであることが判明。
あのサイズの水風呂とサウナ室で、
一組4人で来られると、
他にもお客さんいらっしゃるんで
そりゃそうなるなと。
しかし柚子湯と電気風呂満喫し、
素敵な時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ONTAN

2024.12.22

66回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

息子とM-1の敗者復活戦サウナ室で観ようと
インするも、
やはり熱さに耐えきれず、
頑張って連続で観られるのは2組が限界。
お食事処に移動するも音が小さくて聞こえず。
残念な結果に。
回数券購入。

フライドポテトとメガレモンサワー

レモンサワーは日曜日お得

続きを読む
1

ONTAN

2024.12.20

24回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

タナカカツキ先生のサウナ好きすぎの会、
最終講座受講後にイン。

この講座、本当に受けて良かった。
カツキ先生の真面目サイドのお話しを
たっぷり1時間半浴びられる贅沢。
サウナの現在過去未来に触れるとともに、
自身の今後の人生観にも影響あるであろう
価値ある内容。

カツキ先生、惜しげもなくありがとうございました。

そして今回もウェルビー 栄店で補習。
最後の最後までお世話になりました!

チャーハン

これですね

続きを読む
19

ONTAN

2024.12.19

22回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

床屋行った帰りにイン

14時30分から銭湯嗜む贅沢。

久々に高温蒸し風呂からのスタート。
フィーバータイム耳をつんざくような
シューゲイザーな轟音。
こんなにうるさかったっけ?
熱さ十分で1セット目からバキバキ。

外気浴スペース
以前インフィニティあったところに
大好きな白いプラベッドが!
やたー!

2、3セット目のボナサウナも
爽快な熱さで申し分無し!

じっこう薬湯も健在!
高温風呂45℃のナイスセッティング!

またお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,83℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
3

ONTAN

2024.12.15

13回目の訪問

息子とふたりで
久々イン

相変わらず水風呂広くて素晴らしい!
炭酸泉濃い!

しかし、サウナがぬるい。
こんなにぬるかった?

関牛乳でシメ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ONTAN

2024.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

万平蒸祭2日目

雲海期待し5時45分起床
男湯にて富士山ピューのサウナ室へ。
雲海は拝めなかったものの
雲ひとつない赤富士拝めました。
管理人の方曰く今年一番美しい富士山とのこと。

その後、テントサウナエリアに移動し、
昨日味わえなかったテントサウナへ。
しずくのテントサウナで知らない方にヴィヒタでしばかれまくり!最高!
メトスの2人用サウナでロウリュしまくり。
ほぼ氷の水風呂プールからの極冷外気浴最高!

今回も盛りだくさんすぎて、サウナキャンプさんのテントサウナには辿り着けず、残念。

モーニングビュッフェ食って
山中湖で白鳥に餌やって帰宅。

モーニングビュッフェ

和洋グチャグチャ

続きを読む
4

ONTAN

2024.12.14

3回目の訪問

サウナ飯

万平蒸祭2年ぶりの参加
普段どこかへ出かけたいとか言わない息子に、
蒸祭に連れてってくれと懇願され参加することに。

着いたなりにウェルビー のサウナシアタートラック、
メトスのテントサウナ、ともこさんのジェンカサウナ、しずくさんのヴィヒタサウナを堪能し、ちびっこ熱波師コンテストへ。
今日のために多少の練習を積んで臨んだが、
旗倒しを一本も倒れず。
落ち込んでいた息子をすかさず慰めてくれたカメラマンのお兄さんの神対応に涙。
そのあと、再びウェルビー のサウナトラックでアウフグーススタッフの方にレクチャーいただき、
スーパーエイト習得。
息子の熱波霊に完全に火がつく。感謝!

続いてマウント富士新設の富士山ピューサウナ、絶景だが少しぬるい。
直後に旧サウナで熱波サービス。無茶苦茶気持ちいい!
息子が個人熱波受ける際、首の後ろに手を組むポーズを取り驚く。
富士天然水水風呂、気温一桁の外気浴最高。
続いてディナーショー、とくさしさんのサ道サントラ生演奏、トーク、酒、料理を堪能。

さらに21時からのMAYUKAさんのハーバルアウフグース、世界大会プログラムを体験!

星空鑑賞会、新サバス蒸車、スナック濡れ頭巾には参加せず、明日の雲海に備え就寝。

ディナーコース

洒落てました

続きを読む
2

ONTAN

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

東京出張イン

深夜ほろ酔いチェックインのため
即カプセルインでサウナは翌朝に。

誰かの目覚ましで6時過ぎ起床。
3セット。
ナイスセッティングのサ室。
冷えた水風呂。
ベランダ外気浴。
ペンギンルーム。
全てがちょうどよく、朝からきまりまくる。

やはり最高の施設。

ハムエッグ定食

黄身は液体 うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0

ONTAN

2024.12.08

4回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

出張先の会議室が
なんとサウナスまで徒歩1分!

でお仕事前に立ち寄り。
今回はサウンドサウナがある方。

貸切状態のサウンドサウナで
Tsukasa Ito氏のサウンドに包まれ
最高のひととき。

このサウンドどこかに転がってないかなと
検索かけたらサウナスのサウンドグラウドで
過去の音楽聴けることを知る。
これはいい!

その他全サウナ室で計5セットでヘロヘロ状態に。
仕事にならん。

続きを読む
0

ONTAN

2024.12.04

6回目の訪問

比良温泉

[ 愛知県 ]

筋トレの疲れを癒そうと久々の利用。

サウナ料金、230円に値上げ。

今日は昭和歌謡で満たされたい気分!
だったが、選曲は嵐にチャゲアス浜崎あゆみ…
やっぱ70〜80年代がいいな。

1セット目の水風呂、常連らしき方と被り、
かけ水のみで浸かることができず、
心の中で譲れや!と思いつつ我慢。

2セット目の水風呂、またしても先ほどの男性が!
しかもこの人サウナ入ってない!
さらに先に出られた男性も出るのを待っている様子!
なんだよーと思いつつ、かけ水だけして休憩していると、
しばらくして順番待ちしていた男性が、さっと入って「どうぞ!」譲ってくださる。なんてやさしい!
体の各所に彫り物も入ってらっしゃるのに!

3セット目、その彫り物の男性とサ室で一緒になり会話。
「あの人サウナ入らんくせに水風呂長えんすよ」と
教えてくださる。その後もいろんな話に花が咲き、あっという間に10分経過。

3セット目の水風呂も、サウナなし水風呂男がいたものの、さすがにいたたまれなくなったのか、譲っていただき、ようやく気兼ねなく水風呂を堪能。

湯上がりに飛騨牛乳をいただき、結果今日も良き時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
3