対象:男女

水明館

ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市

イキタイ
69

もいもい

2025.07.28

1回目の訪問

同期と、旅行。

蕎麦食べて、レザークラフトして、風呂入って。いい旅です。

本日2セット。

定期的に行きたいね。

続きを読む
11

yosshii

2025.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にくうまにごはん

2025.07.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット

一言:体調不良明けの旅行にて、リハビリサウナ!
暑すぎないサウナが逆にちょうどよく、気持ちよく整えた!サウナのある臨川閣のお風呂も綺麗でよかった!

続きを読む
0

a

2025.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でち女

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン後夕食前に入浴。
桧風呂もあり水風呂も15℃と丁度良く整いました。
女湯サ室も85℃と丁度よく蒸されました

続きを読む
15

みず色こるな関

2025.07.13

1回目の訪問

所詮旅館のおまけみたいなサウナとたかを括っていたが思った以上によかった
アルカリ温泉で身体をあっためた後の汗は何か違う感じがしてサラサラ

#サウナ
★★☆☆☆
入った瞬間、ひろっ
10人ぐらいゆったり入れる広さだが、混んでたら多分ぬるい。
温度は思ったより高いが空風呂って感じ

#水風呂
★★★☆☆
15度と書いてあるがもっとぬるい。そして、狭くはない。温泉なのか温泉が混ざっているのか水道水なのか
水が柔らかい感じがした。

#休憩スペース
★★★★☆
脱衣所に椅子が複数あり。タオル使い放題。扇風機もある。暑い時期はこれがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
9

お伊勢さんぽ

2025.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

臨川閣3階 下留の湯にて07:00~23:00サウナあり。
どのお部屋プランでも利用できます。
二段のタワーサウナと、15度の水風呂。
脱衣場に一度戻る形になりますが、籐のゆったりした椅子が並んだ休憩スペースあります。
温泉も魅力ですが、サウナも楽しめる素敵な旅館

抹茶ティラミス

ロビーラウンジ エビアンにて『ただいま入浴中』升は帰りに新品の物が記念に貰えます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ゆーん

2025.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃

ゆーん

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃

Dodgers

2025.06.15

2回目の訪問

サウナ1セット
朝から一回だけ。温泉にずっと浸かってた

続きを読む
14

Dodgers

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ1セット
ホテルのサウナにしてはかなりしっかりしてる
旅館が最高

続きを読む
9

サウナー20240316

2025.06.14

1回目の訪問

初めての下呂温泉。
ぬるっとした泉質の温泉は他にもいっぱいあるけど、ここはこれまで入った温泉のでなかでも群を抜いたぬるぬる感で、まずそれにびっくり。
水明館、素晴らしいホテルでした。旅館全体のしつらえもさることながら料理も温泉も最高。
サウナも水風呂も本格的で大満足。

続きを読む
14

ひでお

2025.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sannah.K

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

久々の投稿。今回は下呂にある老舗旅館の水明館へ。3つの温泉のうち、大浴場に素敵なサウナが、、、!サウナも広くて素晴らしいのですが、水風呂がとにかく気持ちいい。体が「水ウマ!」と叫ぶくらいに澄んだ水です。写真は脱衣所の整い椅子。外は川が流れていて、風が冷たくて気持ちいい…。あと入浴プログラムは参考まで。

懐石

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

サウナース💉

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

仕事の忙しさやノロウイルスにかかり、およそ2ヶ月ぶりのサ活♨️

今回2度目の下呂温泉 水明館へ来ました。
下呂温泉は日本三大温泉の一つで、とろとろの湯と体が芯から温まり、大好きです😊

大浴場は3カ所あり、うち一つにサウナがついていました。

サ室は広く、12分時計があります。室温は84℃と暑すぎませんが、ほどよくじんわりと汗がかけます🥵
久々の水風呂は冷たかったですが、30秒も入ると冷たさが感じなくなるこの感覚、好き🥶

脱衣場にリクライニング椅子があり、扇風機の風を足元に受けながら、ととのえました🥰
あとで知ったんですが、このリクライニング椅子はヒーリングストーンカウチと言って、自宅でも岩盤浴を楽しめる家具とのこと…値段は高い物で160万を超えるとか…🤫

健康だからこそ美味しいものが食べられ、温泉やサ活ができる幸せを改めて感じました☺

余談ですが、旅館のやや古びたゲームセンターの雰囲気が好きで、必ず見てしまいます。同じ方いませんか?😆


星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

22:20-23:00

サウナ:12分
水風呂:2分30秒
外気浴:3分程度
計:2セット
ととのい値:79

刺身、飛騨牛ステーキ

続きを読む
29

佐々木大輔

2025.05.07

2回目の訪問

昨日に引き続き。
朝温泉からの朝サウナ。

新緑を眼前に整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

コソタン

2025.05.06

2回目の訪問

記録用
サウナがないけど、肌のツルッと滑っとは永遠。3日は余裕でツルッと
泉質おばけ

続きを読む
4

さうなもち

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃

Marmot

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさき

2025.03.19

1回目の訪問

付いて2セット
夜と朝にも♨️
85度と書いてあるが
実際は80度程度。
15人程度入れるサ室

テレビないのでゆっくり入れる。
外気浴はない、脱衣室の椅子で川を見ながらととのい。

宿だけじゃなくて、温泉街を楽しむ時間も良き

続きを読む
16
登録者: デジサ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設