2020.01.24 登録
[ 岐阜県 ]
休暇使った旅行の合間に立ち寄りで平日の午前中に。
この時間でもなかなかの人。ご老人がメインだけど若めの方もちらほら。
サウナ室は普通に考えたら2人掛け✕上下2段の4人かな?というかんじで、ほぼ貸切状態。
広さに見合わぬデカさの赤外線ヒーターが鎮座していて、室温と輻射熱で温度計指示の90度よりも良き発汗。
水風呂は最低限の大きさでかけ流しでもないけど、いわゆる気持ちの良い温度、てなかんじで必要十分。
特筆は外気!
露天スペースが広い、盛り土と植栽での視界制御、あんまり仕事してない屋根のおかげで、本当に空が広くて開放感抜群。
秋らしさも感じる風も吹けば、とても気持ちよくととのいます。
単線の駅直結、川沿いとロケーションも楽しいので、機会があったらまた寄りたい。
昼飯は美濃まで出て味噌カツ。
男
男
[ 東京都 ]
仕事が早く上がれたので、ウォーキングも兼ねて未訪のここに
21時前に到着、前評判からして激混みかと思いきやそこそこの具合。
メインのサウナは最上段から3段くらいは埋まることもあり、やや下段で待つこともあるが、許容範囲かな。
でもこれ休みの日はだいぶやばそう。
塩サウナもそれなりに熱めでなかなか良い。
ただ水風呂までが遠いのが難点かな。。
露天にうっすら水位の寝湯があるのはポイント高い。
リニューアル後とのことで食事も気合が入ってる。
手羽先が美味でございました。
男
[ 東京都 ]
金曜の20時過ぎに初訪問。
受付にてサウナマット入りの袋をもらいつつ、フェイスタオルがかわいい&ものが良さそうだったので購入。
男湯はそれなりに混んでいて多いときにはサウナ室がほぼ満場に。
休憩できるところが多くないので、そっちのほうがボトルネックになりうる。
女湯はかなり空いていてサウナも半分くらい貸し切りだったとのこと。
サウナはパキッと高温で発汗十分。温度計は92度ほど。
軟水の水風呂も柔らかくほどよい冷たさでとても良い。
4セットか5セットかわかんなくなるくらい堪能してフィニッシュ。
ドライヤーが無料ではないので注意。
今回は叶わなかったけど次回はビールも飲んで仕上げたい。
帰りは戸越駅周りで飲んで帰宅。良き夜。同じ動きをまたやりたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。