対象:男女

水明館

ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市

イキタイ
69

やまもとんとぅ

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2024.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2024.09.11

1回目の訪問

今日のサ活🔥🈂️
水明館でお泊まりです❣️
水風呂💦15.0°C ⁇
もう少し暖かく感じます😅

続きを読む
21

かべお

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
22

pochi

2024.08.11

1回目の訪問

下呂で予約していた旅館にまさかサウナ室があるとは!
ちょっとぬるかったけどスッキリした🧖

続きを読む
1

つくね

2024.08.10

1回目の訪問

旅行で利用。
温泉が3個所あり、サウナがあるのが宿泊客専用の3階風呂のみ。
日帰り利用者は使えないので注意。
サウナ室の温度はばっちり。水風呂が15℃記載だが、体感18℃くらいだろうか?夏だからなのかぬるい。
休憩は脱衣所に横になれるスペースと椅子があるので申し分ないが、水風呂がぬるかったのでほどよい整い。
個人的にはもう少し水風呂を冷たくしてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
1

こばこば

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

陸吾

2024.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

全身のあまみ

2024.07.16

1回目の訪問

温泉→サウナ→水風呂→温泉

続きを読む
18

風呂ふろ

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

日向夏クラフト

続きを読む
32

風呂ふろ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

水明館下呂温泉
水風呂15度がちょうどいい。
トロトロのお湯。
全館で3ヶ所の温泉に入れる。
有名人御用達
YOSHIKIも!
まずは一つ目

下呂プリン

ソーダプリン

風呂屋のような店内

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

いくみ

2024.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこ

2024.06.11

1回目の訪問

下呂温泉に旅行で行った時に泊まったホテル🥺サウナあって嬉しかった!!けど古いのかな?寄りかかったら背中に木の色がすごい着いた!笑

続きを読む
1

🏕️

2024.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🏕️

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nomu

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リラックス!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ritz

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めての下呂温泉
特急ひだ は席間広く快適。大きい窓から見る飛騨路の景色は他のどことも違い、緩急に富む真っ白な奇岩と悠然とたゆたう飛騨川の碧が胸を躍らせます
あぁ、なんて綺麗な季節に来たんだ。最高

下呂温泉のスタンダードを楽しもうと昼食は けいちゃん焼きへ。宿は水明館にチェックイン。
館内に三つも大浴場があるっていうから制覇せねば。まずはサウナ付の臨川閣へ

洗い場広し。湯舟も大きく3種(38、40、42度)
何より窓が大きくて解放感たっぷりで気持ちが良い。アレこれ向こうから見えてない?w

#サウナ
サ室は15人くらいいけそう。檜の二段。広くてマットが敷き詰めてある。
カラカラの85度。空いてるのが良いところ
音無し、温度計と1分計あり

#水風呂
15度とあるけど、そんな冷たくないような
かけ流し。サウナはチラっと人いたけど、水風呂は貸切

#休憩スペース
浴室にはなし
出るとすぐ給水機と藤の寝椅子、マッサージチェアのある休憩スペースあり(右。左に脱衣場)
バスタオルを巻いて冷水を飲みながら休憩
こちらも大きな窓に向かって座るスタイル。扇風機まわしてマタリ

このサウナ付大浴場が3つあるうちのメイン。正直、3つ頑張ってまわるよりコチラでゆっくりが良さそう
他も行きましたが、小さめなんで混みます

特筆すべきはお湯!トロリとした無色のお湯が柔らかくて滅茶苦茶良い。すぐ温まるし成分が詰まってそう
美人の湯と言われてるけど、すべすべになるし納得しちゃいます
日本三名泉は素晴らしかったです

飛騨牛レストラン下呂松葉

飛騨牛カツ・ステーキ

飛騨牛は洋食が合うと思う。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

もる

2024.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

Chiii

2024.05.05

3回目の訪問

今日もこちらで宿泊サウナ利用。
連泊の特権⁈を活かすべく、
チェックアウト↔︎チェックインの隙間時間に行ってみた。

誰も居ない浴室
陽が差し込み、窓から風が心地よく吹き込む内気浴。
温泉→サウナ→水風呂→休憩
あつ湯→水風呂→休憩

本当に心地よい空間。

からの、ビール🍺
最高ー!連休ってステキ

続きを読む
31

Chiii

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

岐阜3軒目のサ活は、
宿泊先の水明館。

ほとんど利用する方が居ないので、
終始貸切状態。
サ室真横に水質完璧の水風呂で神動線。

脱衣所の籐椅子&扇風機の風での休憩が、
これまた寝落ちしそうなレベルで気持ちいい。

何より下呂は温泉が神すぎるから。
とろっとろの温泉も相まって、
どろっどろにととのえます。

お食事処 萩屋ケイちゃん

けいちゃん焼き定食

ごはんにも、ビールにも合う。 好きすぎる味。

続きを読む
38
登録者: デジサ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設