2023.10.11 登録

  • サウナ歴 1年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナの良さを知り1年足らずですが、今ものすごくサウナにハマっています! 夢は全国のサウナを制覇すること! サウナ王に俺はなる!!😎ドン!! 皆さまの投稿を参考に開拓し、サウナの良さをもっと知りたいです。 いいね!コメントくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします🙇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナース💉

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

【沖縄 trip②✈️】
沖縄2日目はHIYORIオーシャンリゾート沖縄へ🏃💨

サウナは初日と違い、上段2名、下段3名が座れるこじんまりとしたサ室で、薄暗く、ヒーリング系BGMが流れていました🎶
これはこれでよい…自分と向き合い瞑想できる😌

水風呂は18℃程でいい感じ🚿
外気浴で椅子に腰掛けると、どこからともなく聞こえてくるチェロの演奏🎻、沖縄の波の音と香り🌊、生きているって素晴らしい😭✨


星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

20:05-20:50

サウナ:13分程度
水風呂:3分
外気浴:3分程度
計:2+2セット
ととのい値:84

なかむらそば

アーサーそば

あっさりしていて美味!

続きを読む
26

サウナース💉

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

【沖縄 trip①✈️】
初の沖縄旅行ということで、沖縄旅行を楽しむ表テーマと、サ活を楽しむ裏テーマを掲げて、いざ沖縄の地へ降り立った👣

初日はSANSUI Nahaへ♨️
平日夜でしたがお客が多く、みんな上段を狙っている…😳
温度は90度近くと長く入っていられる暑さのドライサウナでした☺
水風呂はたまに水が出てくる仕組みで、これもちょうどよい水温🚿

サウナ前に6脚程度あったので、サウナ利用者に見守られながら…笑 ととのえた…☺

3セット入った後に、2階入り口付近にインフィニティチェアが1脚あり、これでととのいたかったと後悔…😭
翌朝はこれでととのうぞ-!と思い、初日のサウナは終了😊

余談だけど、旅行先のスーパーでご当地の食べ物や飲み物を見て回るのが好き😆


星3つ!⭐️⭐️⭐️

22:15-23:50

サウナ:13分程度
水風呂:3分
外気浴:2分程度
計:3セット
ととのい値:76

ステーキハウス88 辻本店

特上テンダーロインステーキ🍖

赤みの王様、牛ヒレ肉がやわらかくて美味😊

続きを読む
43

サウナース💉

2025.02.01

1回目の訪問

あわづ湯

[ 石川県 ]

久々かなざわおふろ旅:12件目😊

今晩はあわづ湯に来ました💨
実は昔この辺りに住んでて、小学校の頃に友達とよく足を運びました👣
当時は水風呂で我慢大会をしたり、サウナがすごく暑く感じて、30秒も入っていられなかったなぁと懐かしみ…
ずっと行きたいと思っていて、今回およそ20年ぶりに訪れることができました。

サウナの位置、水風呂の位置、角と真ん中に湯船、あぁ、変わらないな…懐かしい😭

懐かしさに浸りながら、角の通称マグマ湯へ…
ん??熱くないか?入っていられる熱さじゃないぞ…!?🥵
昔はこんなに熱かったかなぁ…と思いながら、せっかくなので数十秒…これは今までに入った銭湯で一番熱いぞ😂
一瞬で体が温まりました!

そして、いざスチームサウナへ✨✨
60℃程度って聞いてたのに、これはかなり熱いぞ!
そして、ランダムに来るロウリュウ…これ、かなりいい🤩
窓から脱衣場の時計も見れて、どれだけ入っているかわかるのもいい!

水風呂は冷たい水温だが、入っていると心地よくずっと入っていられるら!
そのまま椅子で内気浴…久々にいい感じにととのえたぁ🥰

やはりホームはここ!あわづ湯♨️
昨今、閉店してしまう銭湯がちらほらありますが、20年間以上閉店せずに営業してくれたことに感謝感謝🙏✨️

また必ず行きます👣


星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

18:40-20:20

サウナ:10分程度
水風呂:32分
内気浴:3分程度
計:3セット

続きを読む
38

サウナース💉

2025.01.25

1回目の訪問

去年の4月にリニューアルした、天空露天風呂がある山下家へ♨️

最上階の露天風呂は加賀平野と夕日を一望できる天空露天風呂✨
この日はちょうど晴天でして、夕方日の入りを拝むことができました🥹✨🌇(写真はイメージです)笑

4階の大浴場にはサウナがあり、入浴営業時間1時間前に入ると、室温70℃湿度35㌫程度で、少し物足りない感じ…
もう少し早い時間だと熱かったのかなーと思いつつ、20分弱入ってると、じんわり汗が😅
水風呂に入り、内気浴でリフレッシュできました☺

朝は時間がなくサ活できませんでしたが、サ室温度を確認すると80℃でした。
時間帯によって変動あるのかな?
次は時間に余裕を持って入ろうと思いました😌


星3つ!⭐️⭐️⭐️

23:00-23:40

サウナ:18分程度
水風呂:1分
内気浴:2分程度
計:1セット

続きを読む
25

サウナース💉

2025.01.10

2回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

久々のサウナ、久々の松の湯へ♨️

今回は初めてのサウォッチ2(SHOW DOWN1)を使用。
初めは使用方法がわからず戸惑ったけど、2セット目からはうまく使用できた!

サ室は安定の高温、110℃…あちぃ(~Q~;)💦
水風呂もほどよい温度☺
久々のサウナでいい感じにととのえました✨️

星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

21:50-22:55

サウナ:8分程度
水風呂:3分
外気浴:2分程度
計:3セット
ととのい値:71

続きを読む
24

サウナース💉

2024.11.23

1回目の訪問

瓢箪湯

[ 石川県 ]

昨日のしごおわサ活♨️ かなざわおふろ旅:11件目☺
11月22日はみかん湯🍊
お風呂はかなり熱かったですが、ミカンの良い香りに癒されました☺

サウナは2人入れる程度の広さ。熱すぎず少し物足りない感じは否めない😂
水風呂はなかったので、蛇口から出る水をかぶり、体を拭いて、脱衣場の椅子でひと休み☺
今日も銭湯で疲れが癒えました✨


星2つ!⭐️⭐️

18:10-20:00

サウナ:10分程度
水シャワー:2分
内気浴:4分程度
計:2セット
ととのい値:63

続きを読む
20

サウナース💉

2024.11.14

1回目の訪問

今日は天気が良いのでドライブがてらサ活へ♨️

毎週洋風と和風でお風呂が変わるとか…これは2回行かずにはいられない🤩

サ室は90℃となっていましたが、体感暑すぎず、長く入っていられました。

水風呂後に外気浴で横になると、空には雲一つ無い青空があり、いい感じにととのえました☺

帰り着替えていると、お隣で一緒になった方と世間話、綿棒までいただきました😇


星3つ!⭐️⭐️⭐️

14:15-15:00

サウナ:12分程度
水風呂:3分
外気浴:2分程度
計:2セット

続きを読む
24

サウナース💉

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

今年の11月にリニューアルオープンしたてほやほやの、大江戸温泉物語Premium 加賀まるやへ♨️

スイートルームに宿泊し、とにかく広い!角部屋で眺めが良かったです☺
メインのサウナ室はというと…
4〜5名が入れる2段ベンチで、静寂に包まれ居心地は良かったです。
ベンチ上段には、謎のプライベート瞑想スペースがありました😆
温度計は80℃をさしており、体感熱すぎることなく長めに入れました。少し物足りないくらい…?

サウナ前には一人入れる壺水風呂がありました。
他に利用者がいなかったので、一人広々と使用しました🚿

さらにすぐ近くにリクライニングチェアがあり、動線としては完璧…!
いい感じにととのうことができ、もう1セットして終了☺
premiumということもあり、お酒やドリンクバーが無料。デカラ(デカビタ×ダカラ)があるのも嬉しいポイント💡

夕食のビュッフェもサーロインやハーゲンダッツ等があり、予想以上に美味しくいただきました🙏

星3つ!⭐️⭐️⭐️

22:40-23:40

サウナ:15-18分程度
水風呂:3分
外気浴:2分程度
計:2セット

サーロインステーキ

お肉が柔らかくて美味🍖

続きを読む
28

サウナース💉

2024.11.05

1回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

久々に和おんの湯へ💨

水風呂は13.8℃!最近18℃程度の水風呂で慣れていたせいか、いつもより寒く感じる…🥶
雨降ってるのもあってか、外気浴もあまりととのわなかった😅こういう日もあるか💡

何気に楽しみにしていた、露天風呂のインフィニティチェア撤去されたんですね…残念😭


星3つ!⭐️⭐️⭐️

22:15-23:15

サウナ:12分程度
水風呂:2分
外気浴:2分程度
計:2セット
ととのい値:74

続きを読む
23

サウナース💉

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

大和温泉

[ 石川県 ]

しごおわサ活♨️ かなざわおふろ旅:10件目☺

念願のサウォッチとXiaomi Smart Band 7が手に入ったので、両腕に付けての初サウナ🥹
今晩は大和温泉へ行ってきました💨
だいわ?やまと?なんて読むんでしょうか🤔

雨の日の平日なのに、駐車場はほぼ満車🚗
常連さんが多いようで、挨拶など交わしていました。アットホームな雰囲気でよきよき☺

サウナは温度計がついていませんでしたが、そこそこ暑い🥵
上段で暑さを耐え忍んでいると、いきなりプシャーっとオートロウリュウが始まり、体感めちゃあつあつでした😇💦

水風呂は冷たすぎず良い感じ🚿
男性はスッポン、女性は犬ちゃんから水が出るんですね!おしゃれで素敵👏

脱衣場を出たところに外気浴ができる椅子があったので、急いで体を拭いて涼みました☺
ドアが開いていたので、雨音が心地よく聞こえ、良い感じにととのえました🥰


P.S.パンツを持ってきたつもりが、子供のズボンでした…🙄

星3つ!⭐️⭐️⭐️

21:50-22:40

サウナ:10分程度
水風呂:3分
外気浴:3分程度
計:2セット
ととのい値:67

ローソン 金沢鳴和台店

ネギ塩豚カルビ丼

半額!

続きを読む
32

サウナース💉

2024.10.23

1回目の訪問

兼六温泉

[ 石川県 ]

しごおわサ活♨️ かなざわおふろ旅:9件目☺

あまり馴染みのないスチームサウナを楽しみに兼六温泉へ💨
いざ服を脱ごうとしたところ、タオルがないことに気づき、わたわたしてると…
番台のお父様から、タオルを貸してあげるとお声掛けがありました😭✨
洗浄剤もお貸しいただけることに😂なんてお優しい☺

スチームサウナの室温計は46℃でしたが、心地よく長く入れて、かつ適度に汗がかける良いサウナでした✨

水風呂が無いのは残念でしたが、露天風呂があるのもいいですね。
仕事終わりにゆっくりできました😊


星3つ!⭐️⭐️⭐️

21:30-22:10

スチームサウナ:8分程度
内気浴:1分程度
計:2セット

続きを読む
27

サウナース💉

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

2日前の仕事終わりのサ活♨️

一度行ってみたかった、pocapocaの湯系列の御経塚にある銭湯☺
日替わりの湯があり、本日はチルのととのいの湯♨️

大浴場に入り、第一印象は温泉もサウナも広く多い!
サウナはドライサウナだけど、常時ロウリュウ状態のため体感以上に暑い!でもそれがいい😊

水風呂を浴びて🚿階段を降りて露天風呂で外気浴へ✨
かなりいい感じにととのえました☺

チルの湯とのことで、お風呂上がりにチルアウトと、以前飲んで美味しかった伊良コーラ(290円)を購入🍹


星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

22:00-23:45

サウナ:8〜12分程度
水風呂:3分
内気浴:5分程度
計:3セット

伊良コーラ、チルアウト

続きを読む
29

サウナース💉

2024.09.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

双葉湯

[ 石川県 ]

仕事後のサ活♨️ かなざわおふろ旅:7件目☺

前から行ってみたかった双葉湯へ💨
最近肌寒くなってきたから、おふろが体に染み渡る…😭✨

サウナは3人入れるくらいのこじんまりとしたサ室。
サウナ・バスは北欧フィンランドより直接輸入されたものだそうで、香りもよき☺
室内の砂時計は5分でした(一人の時に脱衣場の時計で確認しました⏰️!)笑

水風呂はいい感じの冷たさ!好き!
露天風呂もあり、外気浴ができる広々とした場所はありませんが、いい感じにととのえました🥰

星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

21:50-23:20

サウナ:8〜10分程度
水風呂:4分
外気浴:5分程度
計:2セット

スギ薬局 金沢昭和町店

のんある酒場 レモンサワー

続きを読む
22

サウナース💉

2024.09.14

1回目の訪問

9/12のサ活 友人に勧められた銭湯♨️
ここには珍しく冷凍サウナがあるとか…
冷凍サウナ?なんだそれ、ととのうのか…?

疑問が残るまま、しあわせの湯へ💨

まずは通常通りサウナ→水風呂→外気浴へ
サウナは86℃をさしており、よい温度、よい湿度、よい広さ。
水風呂もちょうどよく気持ちいい🚿
そして外気浴へ。ちょうどよい角度の椅子があり、そよ風に吹かれ、ととのうことができました🥰

持参のオロポで一服し、2セット目…とここで、掃除に来た若いスタッフに冷凍サウナの入り方を聞いてみたところ
「私はサウナに入り、汗を流し、水風呂に浸かり、冷凍サウナ、再びサウナに入ると長く入れてオススメですよ」と笑顔で答えられた。

いいこと聞いたぞ、言われたとおりにやってみよう😏✨
サウナ→シャワー→水風呂、ここでお待ちかねの冷凍サウナへ💨
冷凍サ室は0℃をさしており、これは新体感😳
サウナ後だからこそ入れる温度、そして、ととのえるぞ✨
2分ほど入ると、体の表面が少し冷たくなり、そのまま再度サウナへ
スタッフの言われたように、確かに入りやすく、前回より2分長く入れました✨
そんなこんなで23時、最後に外気浴でととのい、今晩のサ活はお終い😊
久々によいサウナに出会えました✨

1時間毎のロウリュウがあるとのことだが、22時過ぎに入り、サウナは23時までのため、今回は断念…次回の楽しみに取っておこう☺


星5つ!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

22:10-23:40

サウナ:10分程度
水風呂:2分
冷凍サウナ:1〜2分程度
内気浴:5分程度
計:2セット

続きを読む
37

サウナース💉

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

安定の仕事終わりの無計画サウナ♨️
本日は金沢 ゆめのゆへ行きました✨
車で通る度にずっと気になってた場所☺

日曜の夜でもお客は多いのね😳
お風呂は23時までのところもありましたが、一通り楽しんだ後、お待ちかねのサ室へ。

珍しく、入り口と出口が分かれてるんですね。
中はとにかく広い!そして高い✨
温度計は82℃を示していましたが、体感はそれ以上😅
一番上で暑さと格闘しながら、8分程度で上がり、出口のシャワーで汗を流した後は、水風呂へ🚿

17.5℃と表示、初めは冷たく、慣れると気持ちいいね☺
外気浴はごろ寝できる露天風呂へ💨

久々にいい感じにととのえました🥰
サウナ後はロイヤルオロポ🍺✨

続けて2回、3回と入ると、気づけば1時に😅
帰ってバタンQでした😵💕


星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️

23:15-1:05

サウナ:8〜10分程度
水風呂:2分
内気浴:5分程度
計:3セット

オロナミンC LOYALPOLIS

ロイヤルオロポ🍺

続きを読む
34

サウナース💉

2024.08.31

1回目の訪問

ヘルシーバス268

[ 石川県 ]

1カ月ぶりのサ活♨️ かなざわおふろ旅:6件目☺

安定の閉店1時間前入浴💨
いつも仕事終わりに決断して行くことが多く、時間ギリギリになりがち😅
それでも、0時までやってるヘルシーバス268さまさま😭✨

サウナは程よいサイズ、程よい温度…温度計は98℃をさしておりました😇
水風呂は体をもたれかけられるようになっており、かなりゆったりできました。水温もちょうどよい!

そのままベンチで外気浴…1カ月ぶりともあって、久々にいい〜感じにととのいました🥰

2セット目はサウナ中に蛍の光が鳴り出して、あわわ💦とサウナ→水風呂→外気浴を済ませてあがりました😅
いつも、あと5分あれば〜…と思う今日この頃。

星4つ!⭐️⭐️⭐️⭐️


23:00-23:55

サウナ:6〜10分程度
水風呂:3分
外気浴:5分程度
計:2セット

続きを読む
40

サウナース💉

2024.07.31

1回目の訪問

ずっと行きたかったれもん湯♨️ かなざわおふろ旅:5件目☺

下調べでサウナが県内一(?)熱いということで、ワクワクして入りました💨
温度計は116℃…?!こりゃ熱い…!
セルフロウリュもあるとのことでしたが、私が入っている間は出てこず…😭
上段で10分が限界でした😅

水風呂は内と外にもありました。
露天風呂は温泉かと思ったら水風呂で、初めはビックリしましたが、これはサウナーにとっては水風呂後にすぐ外気浴ができるベストポジションじゃないかと感動しました🥹

あまりによかったので、続けて2回、3回とサウナに入りました。3回目には120℃まで上昇しており、とても良かったです☺
今度は時間のあるときにゆっくり入りたいですね✨

星5つ!⭐️⭐️⭐️


21:40-22:55

サウナ:8-10分
水風呂:3分
外気浴:4分程度
計:3セット

続きを読む
37

サウナース💉

2024.07.29

2回目の訪問

去年の5月に新たに3つの貸切風呂がオープンしたうちの一つ、スイート専用Premium Spa -御空衣MISORAGI-を利用させていただきました✨

露天風呂からは九十九湾が一望でき、貸切サウナもありました♨️
サ室は3名程が入れる空間で、温度は約90℃、セルフロウリュが備え付けられていました。
空間がこじんまりとしており、熱がこもりすぐに汗が噴き出します😅💦

レインシャワー🚿で汗を流し、露天風呂の椅子に腰掛け、ふぅーっと一息…
かつてないととのいを感じられました☺💕

部屋の備え付け冷蔵庫にはビールやラムネ、果物、様々な種類のコーヒーがあり、贅沢なひとときを堪能できました✨


星5つ!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

サウナ:10分程度
水シャワー:2分
外気浴:5分程度
計:1セット

続きを読む
32

サウナース💉

2024.07.26

1回目の訪問

3年ぶりに能登百楽荘へ♨️

能登半島地震により営業停止していましたが、クラウドファンディングなどにより今年の4月から営業再開へ🎉

自然豊かな奥能登の温泉旅館で、地下30メートルの海洋深層水洞窟風呂や展望風呂、5つの貸切風呂など、たくさんのお風呂を楽しめます☺

また、去年オープンしたゲームラウンジには、ダーツやビリヤード、卓球台などもありました🎱

震災の影響で釣り桟橋が半壊してしまい通れないようになっていましたが、釣りが出来た頃は釣った魚を捌いていただき食べることができるのもよかったです🎣🐟
また元通りに復興できることを願っています🙏


そんなこんなで洞窟風呂内にあるサウナを利用♨️
サ室は3年前はなかったと思うので、比較的新しいようです。
中は広々としており、地下ということもあり外壁も岩で囲まれており、静かな時間が流れます🤫
程よい温度で、10分も入っているとじんわりと汗をかいてきます☺

水風呂はないので、冷水シャワーで汗を流し🚿

露天風呂のふちで外気浴…
九十九湾を眺めながら贅沢にととのうことができました☺💕

スイート専用貸切風呂のサウナにも入ったので、次回の投稿に続きます✨


星3つ!⭐️⭐️⭐️

サウナ:10分程度
水シャワー:2分
外気浴:4分程度
計:1セット

続きを読む
49

サウナース💉

2024.07.21

1回目の訪問

諸江の湯

[ 石川県 ]

昨日のサ活♨️ かなざわおふろ旅:4件目☺

仕事終わりに諸江の湯へ💨
昔から車で通ることがあって、気になっていた銭湯。
いつの間にかリニューアル?外観が今どきのキレイな感じになっていたんですね。

ここのサウナは珍しく、脱衣場の中にあるんですね😳
3人入ると満室になるこじんまりとしたサ室でしたが、運良く順番待ちになることなく入れました☺

狭い分、利用者の出入りによって室温が下がりやすいですが、あまり利用者がいなかったので、徐々に室温も上がり、いい感じに汗がかけました😅

水風呂は、ずっと入っていられる丁度いい冷たさ🚿
隣のお風呂にはアヒルがたくさん浮いてて可愛い🥰
癒されながらととのうことができました☺

星3つ!⭐️⭐️⭐️


22:40-23:50

サウナ:10分程度
水風呂:3分
内気浴:4分程度
計:2セット

続きを読む
30