対象:男女

【閉店】健康ランド武蔵野

温浴施設 - 埼玉県 川口市

イキタイ
196

時計じかけのオレンジ

2019.12.14

1回目の訪問

仕事の取引先の忘年会で初来店。
サウナ入れるか⁉︎

続きを読む
70

▼・谷・▼パグ使い。

2019.12.13

2回目の訪問

昨日から会社の宴会で利用🍺
朝ウナ3セットからの朝ごはん‼️

サバ定食650円 さて出勤しよう🎵
宴会幹事やると入場券二枚貰えてお得😋

社員旅行気分出ますわ👌今朝の外気浴最高

続きを読む
39

▼・谷・▼パグ使い。

2019.12.12

1回目の訪問

今日は会社の忘年会👍👋😃✨
開催前に2セットサウナねー🎵
からの宴会、カラオケルーム貸切りでも安い‼️ 今日は泊まって明日朝飯食ってからみんなで♨️からの出勤しようと…( ノД`)…
汗かきに、サウナ行こう🎵

続きを読む
31

dume

2019.12.12

1回目の訪問

ここは思い出が一杯詰まった施設。
初めて来た健康ランドはココ!まだスーパー銭湯なんて言葉もあまり聞かない頃。

昔バイト先の支配人によく連れて来てもらった施設だ。
高校出たばかりのガキの私に大人の遊びを教えてくれた場所。。

マッサージに行くという、気持ち良さもここで覚えた。
よく泳いだりスキーしたりの筋肉痛を揉んでもらった。まだ若かったので、くすぐったくて七転八倒してたのを思い出す。(笑)

あんなに来てたのに、ちょっとあいだが空いてしまった。。

当時は、まずマッサージ予約してからお風呂。支配人はマッサージ40分コースをダブルで頼んだりしちゃうの横目に、大人のカッコ良さ感じて尊敬してた。

今は無いミストサウナがあって、支配人は、いつもそこからスタート。外湯もまだなかった気がする。

当時はタオルも館内着も使い放題。

お風呂の後は、軽くビール飲んで、
ゲームコーナー。支配人は、コイン落としに万札崩してハマってる。金にもならないゲームによく金使うなと、大人の金使いにビックリしてたのよく覚えている。そのまま朝まで泊まって、またバイト。

そんな思い出の場所に再訪。
最近はすっかり心奪われてしまった草加ばかりだったが、心のどこかで来たいという、気持ちがずっとあった。

送迎バスから、昔のとおり、懐かしい感覚て受付し入泉。

入ってすぐの丸い風呂は健在。
このドーナツ盤レコードの様な形の風呂は、ニユーウイングやレインボー🌈にもあり、定番な形ということに気づいたのは最近のこと。

打たせ湯は停止してた。最近ではMADMAXと呼んでいる施設もあるらしく、似た感覚が味わえたであろうにもったいない!

サウナは壁の木が新調され、気持ち良い。100℃くらいで湿度も良い。

外気浴の冬のかぜが懐かしい心に凍みる。

もしかしたら、サ道で蒸しZを探していたように、私も支配人を探しに来たのかもしれない。(笑)

支配人元気ですか!まだここ来てますか?。。

続きを読む
57

みかん 自粛中

2019.12.11

1回目の訪問

朝トレを張り切り、お昼は武蔵野でゆっくり過ごそうと、南浦和から送迎バスに乗り、某サイトで事前決済のクーポンを使って、In

ところが、財布を忘れてしまい、クレジットも使えず、大ピンチ😫

サ室は熱く、外気浴も申し分なく広くて寛げそうですが、お腹がペコペコで落ち着かない💦

クーポンの無料アイスコーヒーで、何とか凌ぎましたが、サ活に集中出来ませんでした😓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
135

God's Gift

2019.12.09

8回目の訪問

初めて昼間に。

外気浴がだいぶ寒くなってきた。蒸しの時間を伸ばすべし。

相変わらずカランのお湯は熱めw

Good chill♪

続きを読む
28

ドックパッチ

2019.12.07

1回目の訪問

サウナが高温なのが気になっていたので初着弾❗️

2種の薬湯を合わせて10分からの

サウナ:6分〜10分 × 6
水風呂:30秒〜90秒 × 6
休憩:5分 × 6

館内を徘徊しながら大休憩60分

炭酸泉と薬湯を10分から

サウナ:6分〜9分 × 3
水風呂:30秒〜90秒 × 3
休憩:5分 × 3

そして、シメの薬湯

一言:ここの子供達は自由に風呂場や館内を走り回っている。そんな子供には是非ともここの薬湯に入ってもらいたい…ヒステリック系に効くらしいから😏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
47

y@はかせ

2019.12.05

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
10分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3 内→外→外休憩
合計:4セット

一言:マシントレーニング40分、ダンスエクササイズ75分の後にチャリンコかっ飛ばして健康ランド武蔵野へ。
2時間コース¥630(タオル・館内着なし)で22:10にチェックイン❗
サウナーマナーの洗体から少し薬湯に浸かりサ室へ。98℃と好みの温度。
エクササイズ後なので身体が代謝モードになってて入室間もなく汗出まくり。
水風呂もあまり他に入ってる人いなく貸切状態。
3セット目から4セット目は水風呂のみ休憩なしで連チャン❗
4セット後、外気浴できっちり整いました。
2時間あれば十分なんで癖になりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
23

ガムラン

2019.12.03

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近は気温が下がったので、水風呂の時間を少なくしないと外での整いタイムに支障が。。しかし、久々のサウナ🧖‍♂️一発目で整いました😊

続きを読む
28

いち

2019.11.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

おすじ

2019.11.28

4回目の訪問

本日も2時間コース。
受付の若い女の子を、高齢の呑兵衛が口説いていた。本日も異常なし。
ここは2時間だと、だいたい5セットぐらいがちょうど良いかなと、武蔵野スタイルが出来つつあります。

サウナの隣に、別に400円払って入る謎の岩盤浴ルームがあるけど、足を止める人もいなければ、見向きもしない。一体何の為にあるんだろうか…
あと、露天にあるととのい椅子が13脚って、さすがに多すぎないか?

続きを読む
90

1629

2019.11.26

1回目の訪問

初来訪しましたが、70過ぎのお年寄りの保育園。
マナー守らない人多数、サウナはカラカラドライで顔火傷した。
水風呂の水質だけは良さげでしたが、タオルを絞るお年寄りの多数。
汗流さない頭髪をじゃぶじゃぶされたときには、流石に…
ここは文化が違うと諦めて、早々に退館しました。
残念ながらリピートは無し。

続きを読む
27

りーさん

2019.11.17

4回目の訪問

クーポン値上げしたけど(920円→980円)
めちゃめちゃおトク‼️
この値段で、タオル、館内着、レストランでのドリンク1杯🥤無料だよ おトクでしょ


日曜の昼間だから ファミリーが多かった

炭酸、薬湯、ジェット からの
90度カラカラサウナ
3段目より2段目の方が汗が出やすい💦
けど、ここのサウナは汗の粒が霧のように小さい粒なのよ 玉のような汗にならない
なんでー?こんなに高温なのにー?

8〜10分 ✖️5セット
水風呂は表示は28度くらいだけど
嘘🤥ウソ 18度くらいの冷たさで
オーバーフローのナノ水✨

室内に4脚の椅子、露天に9脚の椅子とリクライニングが2脚で いつでも好きなところにてととのえます✨

今日は1回目からだんだんといい感じになり3回目にはがっつりディープな波が押し寄せてきて そのまま爆睡ね❗️

クーポンで飲めるドリンクは
レモン🍋サワー
蒸されたからだに染み込む〜〜


*私なりのお気に入りポイント
ここは、脱衣所が超広くて
湯上りでも暑くないのがイイ❗️
あとこの時期でもちゃんと
扇風機が作動してくれるからドライヤーやメイク中も汗を💦抑えられて快適🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
82

shugo_t

2019.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃

リピンチ (´д`i)

2019.11.13

2回目の訪問

水曜サ活はランドへGo!

サウナ室のドアクローザーが新品に交換されていたおかげで、3段目が全体的に熱くずっと94度をキープしてくれていて良い感じ!

黒ひげもあるよ〜

続きを読む
63

おすじ

2019.11.13

3回目の訪問

今日も2時間コース。
昨日インフルエンザの予防接種をしたら、注射の痕が腫れ、一日中気怠くて調子が悪かったので、サウナに来ました。たぶんダメなんでしょうね。

若者でも取り込もうとしているのか、ロビーのはしゃぎっぷりに節操がなく、健康ランドクオリティをこれでもかと見せつけて来ます。

ただ、残念ながら、来るのは高齢者ばかりです。

本日は5セット。ここはロウリュやらないのかな。

続きを読む
56

God's Gift

2019.11.09

7回目の訪問

朝ウナで。

4時から朝風呂ですが、サウナは5時からと言いつつ4時半位からスイッチ入って入れます。最初ぬるいです。

この日のカランは不具合で鬼アツすぎて、水も出ませんでした。

どうゆう設定、機械なんでしょうw

Good chill♪

続きを読む
23

おすじ

2019.11.06

2回目の訪問

また行ってしまいました。
自宅からバイクで10分かからなかったので、おそらく一番近いサウナですね。
客はほぼ高齢者。健康ランドのあるべき姿ですね。
今日は7セットで2時間ギリギリでした。
朝ウナは4時からやってるらしいので、近々行ってみようと思います。

続きを読む
46

ナギ

2019.11.06

1回目の訪問

南浦和駅で乗り換えて行くランドと言えばそう!健康ランド武蔵野!
というわけで南浦和駅でシャトルバスに乗って着。

館内入ると小奇麗ながらも昭和歌謡がエンドレスで流れているし、更衣室には「あなたもチェ・ジウに!?」と書かれたマスクのポスターが貼られているし異世界感がすごい(冬ソナブームは平成入ってからですが)

身体洗ってたら急にシャワーが押しても出なくなる洗礼を受けつつも(30分くらいおいたら復活してました)噂の爆音サウナへ。
スピーカーが入り口から見て右奥にあるのでその周辺を避ければ爆音感は薄れるものの確かに音は多少大きい気はする……。
呼吸してると口パッサパサになるカラカラサウナです。
温度が低いわけではないんだけど、1セット目なのもあり汗かくのに時間かかった。

水風呂はきっちり冷たくてよい。
馬の蹄鉄みたいな不思議な形。

外気浴エリアにはデッキチェアが2脚。
こっちのテレビも確かに音デカかったけど野球だったんでそこまで気にならなかった。
テレビよりモーター音のほうがすごい。

3セット回しつつ間に薬湯2種を挟み、最後は露天風呂で締め。
薬湯は薬仁湯の方が構成としては草加の薬湯と近いと思うんだけど、匂いは実母散のほうが近い気がしました。

人少ないしのんびり入れてよかった。
今の季節、夜はもう水風呂+外気浴だと寒すぎるので水風呂カットで外気浴か水風呂+浴室で休憩が個人的にはいい感じ。

ご飯も美味しかったし、入館の時に割引券貰ったのでまたイキタイ。

続きを読む
36

おすじ

2019.11.04

1回目の訪問

建物全体から漂うハズレな雰囲気が邪魔をして、なんとなく行く気がしなくて、敬遠していたんだけど、実はなかなか良いらしいとの情報を掴んだので、行ってみました。

木の香り漂う、綺麗なサ室は95度ぐらい。
水風呂は体感的に16度ぐらい。
だだっ広い浴室に、種類の豊富な湯船がたくさん。
ととのい椅子だらけの露天風呂。
もうこの時点で、最高である。
しかも19時以降は、2時間690円で入れるので、行かない理由が無い。
結果、今まで行かなかったことをひどく後悔しました。
また来ます。

続きを読む
51
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設