20:30~ 480円
昼間は河川敷の球場で中学野球をみていたので体が埃だらけ。GWでスパは混んでいるので流山の江戸川湯を選択。
サウナは噂通りのアチアチスチーム。鼻腔や口の中が熱くなるが体や足は思ったほど温まらない。顔面熱さと呼吸の辛さが先に来て仕方なく出る感じ。
水風呂は内湯に1箇所と(脱衣場を通った反対側の)露天に1箇所。どちらも24℃ぐらいだがサウナが体の芯まで熱くなる程ではないので、ちょうど良いバランスに感じる。
ローカルルールとしてサウナに入る際はケロリン桶に水を入れ持って入る。体の表面や足裏を冷やす為と出る時に座面を洗い流す為。また扉を完全に閉めるとサ室内が激熱になるので、ちょっと開けて入るのだが(ソロ時以外は)その開け具合は常連さんにお任せになる。
サ:10分 水:30秒 外:10分(扉チョイ開)
サ:10分 水:30秒 外:10分(扉完閉)
サ:10分 水:30秒 外:10分(扉チョイ開)
常連さんが幅を利かせていたり、かけ湯を撒き散らす様なマナーの悪さは気になるが、480円でスパ銭にはないインパクトのサウナを気軽に堪能できて不思議な居心地の良さがあるのでクセになりそうな銭湯。週末の混雑回避の選択肢としてオススメです。

男
-
68℃
-
22℃,24℃
サウナ室のドアを開けた途端、今日はヤバい!。
一旦閉める。あらかじめハットをかぶって、
桶を湯から水に替えて、意を決して入室。
秒で出る。ケロリンの桶も、マットも置いたまま。
あっちぃーよ‼️
一瞬で唇やけどしたし、蒸気でむせる。
温度計はいつもと同じだけど、今日は熱い。
どうする?
大きくドアを開け、中の熱気を逃し、入室。
あ、いいかも、と思ったのも束の間、顔が焼ける。
百葉箱からの熱気圧が、重い。
なにこれ、1分無理じゃん。
水シャワーと、浴室窓から風を浴び、立ったまま、考える。どーするよ、これ?
男湯の方から「あっちぃーーー‼️」と叫び声がする。そーか、そーか、そっちもか😅。
それでも何回かトライするうちに、温度が下がってきて、気持ちよい熱さに。
その日、その時、入るタイミングや状況で、こんなにも体感が違うの、おもしろ。楽し。
状況によって違うから、最高に気持ちいい「神回」
みたいなのがあって、今日、常連さんと2人で静かに蒸された時間はまさに、それだった。
ありがとうございました。

女
-
20℃
- 2017.12.03 01:33 たくきむ(SPA)
- 2019.09.12 15:22 ゆけむり
- 2020.07.06 04:27 ゆけむり
- 2020.07.06 04:29 ゆけむり
- 2020.07.27 01:50 ゆけむり
- 2020.07.27 01:51 ゆけむり
- 2020.10.26 15:47 Agp247
- 2020.10.27 10:28 シーオー ツー
- 2020.11.22 21:49 ケイ
- 2021.01.09 17:33 ゆけむり
- 2021.04.10 16:38 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 16:39 ゆけむり
- 2021.04.10 17:58 ゆけむり
- 2021.04.10 18:06 ゆけむり
- 2021.04.10 18:07 ゆけむり
- 2021.04.10 18:10 ゆけむり
- 2021.04.10 18:12 ゆけむり
- 2021.04.10 18:18 ゆけむり
- 2021.04.10 19:58 ゆけむり
- 2022.08.04 04:12 ランディ
- 2022.08.04 04:15 ランディ
- 2022.08.07 01:31 ランディ
- 2022.08.09 18:12 ランディ
- 2022.08.10 18:19 ランディ
- 2022.09.13 15:00 ランディ
- 2022.10.14 07:59 ランディ
- 2022.10.14 08:02 ランディ
- 2022.10.18 17:52 ゆけむり
- 2022.10.30 15:39 けい
- 2022.11.09 16:56 ランディ
- 2022.11.13 08:25 けい
- 2022.11.24 14:59 のぶ
- 2022.11.28 00:11 けい
- 2022.12.18 16:39 まつしょう
- 2023.02.25 16:59 ランディ
- 2023.04.17 22:07 けい
- 2023.05.06 22:52 吉四六さん
- 2023.05.16 18:11 ランディ
- 2023.12.01 15:34 OK牧場(棟梁)
- 2024.07.25 16:13 OK牧場(棟梁)