対象:男女

【閉店】七光台温泉

温浴施設 - 千葉県 野田市

イキタイ
221

ほわいと

2022.05.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

やまと

2022.05.15

15回目の訪問

遂にポイントカードが全て貯まりました!

次回無料ー!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
15

猫の肉球愛好家

2022.05.14

1回目の訪問

自分の掛かりつけ温泉の1つで
何度も行ってる所だけどサウナイキタイに
掲載するのは初めてなのでちょっくら詳細を…

場所は大型スーパーやホムセンなどが並ぶ
「イオンタウン七光台」の一角にある。
駐車場は広大で何百台も停めれる。

受付の流れは券売機で入浴券を買ってフロントに
渡すシステム。下駄箱のカギは各自持参。
JAF会員だとタオルセットが無料。脱衣所と浴室は
2階にあってロッカーは好きなの利用出来る。

浴室内は温泉浴槽(無色透明ナトリウム塩化強物泉44℃)、
各種アトラクション浴槽、水風呂、薬草サウナ、
高温サウナが揃い、露天スペースには
源泉掛け流し浴槽を備えた温泉浴槽、壺湯(3つ)、
寝湯(5人分)が揃う。洗い場は数が多い。

肝心なサ室ですが、高温サウナは広くて4段ある。
レイアウトは正面にテレビ、左右にストーブが鎮座。
ロウリュウは無いが、室温は85~90℃をキープ。
背面には最近のサウナブームを意識してか、
香り高いヴィヒタが吊るしてある。以前は無かったので
最近始めたのかも知れない。収容人数はコロナ対策で
間引いてあるけど、それでも16人位利用出来て、
座面の幅もあるので、ゆったり利用出来る。

もぅ1つのサ室である薬草サウナは、
いわゆるスチームサウナで、入口には塩壺が置いてある。
中は7人程利用できる広さで蒸気がモンモン。65℃位か?
蒸気の吹き出し口に薬草が入った袋が詰めてあるので、
薬草の香りがとても良い。この施設の名物となってる。

水風呂は1mちょいの深さで20℃程。
水風呂が苦手な方でも入りやすいかも?

ととのいスペースは内風呂にプラ椅子3つ、露天スペースに
1人用の椅子や石製の腰掛が10個程。更に板張りのゴロ寝
スペース(5人分・屋根付き)もある。

湯上りは1階の食事スペースやマットレスが敷いてある
ゴロ寝部屋などで休める。因みに訪れたのは土曜のお昼頃
でしたが、浴室やサウナとも実に静か。南柏「すみれ」や
先日行った流山の竜泉寺の湯より客の年齢層が少し高い
せいか?1人でまったり過ごしたい人にはオススメです。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
27

ますくん

2022.05.13

2回目の訪問

久しぶりに行ってきた七光台温泉!
料金が変わったみたいで入館料は少し高くなったけど岩盤浴料金は安くなったみたい、そしてお風呂と岩盤浴セットのプランも土日祝共に1000円になったので岩盤浴もしたい方はおすすめです!

さて、今回は岩盤浴を4セットほど繰り返して身体の毒素を抜いてから、お風呂のサウナに入りました!
前来た時よりサウナに力を入れているみたいで、ヴィヒタを設置してたりしてました!
サウナのタイプは室内がそこまで高温では無いのでじっくり入ってととのうリラックスタイプ
外の外気浴スペースは寝転がれる場所もあるので落ち着けます!
他のスパ銭の比べると静かにリラックスできると思います。

岩盤浴 15×4

サウナ 8×3
水風呂 1×3
外気浴 8×3

続きを読む
6

チェルシー

2022.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃

めしだ

2022.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OK牧場(棟梁)

2022.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
70

しろふんわ

2022.05.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまと

2022.05.07

14回目の訪問

GWも残り僅か。

気軽にサウナに行けなくなるのは寂しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
9

どもしゃま

2022.05.07

18回目の訪問

ゴールデンウィーク中におおたかの森スパメッツァで超激混みを経験したので、土曜の七光台温泉くらいの多少の混雑は気にならなくなった。そういう意味では行って良かったかも。

コチラは平日仕事終わりでも全然来られるので、普段は土曜に行くことは無いのだが、ポイントカード押印が今月で終わり。貯まったカードの使用も来月までという事なので。

あと2個で貯まるので今月中にまた来ます。

続きを読む
30

G.A

2022.05.07

1回目の訪問

サウナイキタイメンバーズNo.4810(シャドウ)G.Aです!

今日は久しぶりに私がサウナーになるきっかけをくれた七光台温泉に来てみました。

ドクターストレンジの映画を見ていたためちょっと遅めの16:00頃到着ここは値段が本当に安い!

洗い場はワンプッシュで長時間お湯が出るのがありがたいですね

温泉のクオリティは本当に素晴らしい
ここの源泉と壺湯が大好きなんです!
源泉に5分ほど使った後にいざサウナ!

サウナは広くて天井が高い作りとなっており冬場はパワー不足だったのですが今の季節は源泉に入った後に蒸されると8分でかなりきつく十分暑くなれました。今日は時間の関係上塩サウナは利用できず…

水風呂は18℃…冬場は14℃あったのに…

ととのいスポットは露天スペースに豊富にあるため外気浴難民はそうそう出ないと思います。

これからの季節なら十分ととのえる可能性を秘めた施設だと思います

これからお世話になるかもしれません

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ars

2022.05.07

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

じんぴろー

2022.05.07

7回目の訪問

サウナ飯

雨模様でしたが七光台温泉です。

ミストサウナは前回より量が少なかったような、、視界がないくらいの方が嬉しいですが、さすがに危ないという判断でしょうか。
水風呂は広くて水温もちょうどいいです。
今日は寝湯でととのうのがハマり役だと感じました。

苺シェイク

もう少しいちご感があると嬉しいです。頭はキンキンになりました。

続きを読む
57

14:30~  ゆふだ使用3回目

午前中に庭の草むしりをやったら汗だくでホコリだらけになってしまったので準ホームへIN。ココはスタジアムサウナも勿論良いが、スチームサウナがハイレベル。低い時は体感室温60℃ぐらいだが、3~5分(不定期)で発動するスチーム後は一気に80℃以上(あくまで体感)まで上がる。湿度も高いので呼吸も苦しくなく、長い時間いられるので体がしっかり熱く水風呂効果も◎。しかもうっすらあまみさえ出るほどのちゃんとしたサウナになっている。

歩いた距離 2.8km

エナジーがぶ飲み

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
25

あまみ太郎

2022.05.05

1回目の訪問

野田市開拓の旅。
ショッピングあり、食事のできる店ありの七光台のホットスポットに位置する七光台温泉。
5月5日ということで菖蒲湯、良いですねぇ。露天スペースも、良い具合に緑があり和む。ごろんと寝られる場所もあり。コンパクトな空間ながら、これでいいのよ、これが良いのよと思わせてくれる。
サウナはロウリュや熱風こそないが、しっかりと身体を温めてくれる。そして、もうひとつの薬草スチームサウナが印象的。入った瞬間、何も見えぬほどの蒸気ほわほわ感。よもぎの香り、大好き。
水風呂はおよそ18℃。サウナを好きになって間もない頃は18℃でも「ふぁー、冷たいー、入っていられんー」と思っていたのが、今では余裕に感じた。水風呂と仲良くなれてきたことを嬉しく思う入浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
8

さぁたろ

2022.05.05

79回目の訪問

18時イン
20時アウト

昨日に引き続きホームへ‼️

今日は5月5日子どもの日🎏
白湯には菖蒲が浮かんでました☺️✨

昨日と同じ時間に来ましたが、今日は空いてました🥰

1セット目を終えて、2セット目に行こうとした時に地震が😱‼️

サウナ室に戻り、ニュースの地震情報を確認。
蒸されながら、温浴施設にいる時に大地震が来たらどうするべきかを考える。

慌てず騒がず、施設の指示に従うのが1番なのかと思いながら17分入っていました😂

余震もなく、無事に3セット目を終えて、源泉風呂でフィニッシュ👍✨

外気浴でぼんやり長居できる、この季節が好きです🥰


いつもお世話になっている、大好きな七光台温泉ですが、今日は残念な事が🥲
あがって髪を乾かしていると、脱衣所でスマホをポチポチしている若いママさんが🥺

注意しようかと思いましたが、掃除中のスタッフさんがいたので見守っていましたがスルー😭

脱衣所でスマホを弄るのは、そうじゃなくても盗撮とか疑われるし、他のお客さんも安心して入れないので、そこは注意して欲しかったです😢

続きを読む
71

おおもり

2022.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ゴールデンウィークで家族連れが多く、
にぎわっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

さぁたろ

2022.05.04

78回目の訪問

18時イン
20時アウト

今日は旦那さんのダブルメッシュデビュー😆‼️
連休中のこの時間はいつもより賑わっていました☺️

内湯&露天はコミコミでしたが、女性サウナ室は空いていて快適でした😆✨

やはりホームは落ち着くなぁ‥と露天の寝転び処で月を眺めていると、隣に小さい女の子が😊

温泉はいいねぇ‥月も見えるし、みんなに会えるし‥
としみじみ語っていました🥰

将来有望だなと思いながら、ほっこりさせて頂きました☺️✨

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

今日もありがとうございました😘

続きを読む
76

おーもり

2022.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのっ太郎

2022.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: つばめ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設