2022.03.27 登録
[ 愛知県 ]
行って来ました。竜泉寺の湯。
サウナは2種類あり、バズーカーロウリュというブロアーが10口から出るイベントがありました。さすがに上段は暑いより痛い感覚。
水風呂はシングルと15℃台。
休憩スペースは多く、外気浴は景色が素晴らしかったです。
メディサウナはヴィヒタのアロマ水で、癒されました。
また時間あれば行きたいです。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:11分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
朝コースで利用しました。
サウナ室は96℃、水風呂は14.5℃でした。
建物は歴史を感じますが、清掃が行き届いて心地よく過ごすことができました。
ありがとうございました。
男
[ 岐阜県 ]
今日は泊まれる銭湯 鷹の湯にきました。
薪ストーブサウナがあるということで楽しみでした。
薪を入れるのもセルフで、入れ方でサウナ室内の環境は大きく変わりますが、常連さんが薪の燃焼状態と湿度管理をしてくれていたので、助かりました。サウナ室内での会話もあり楽しく過ごせました。
水風呂は外気気温が5℃という事もあり体感シングルだと思います。水質はとても柔らかく、そのまま飲めます。オーナーに確認しました 笑
サウナ後の生ビールは美味しく、値段が破格なので何杯でも行けそうです。
また、色々な季節で来たいです。ありがとうございました。
男
男
男
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
岩盤浴から2セット。
身体が温まっていて、発汗がいつもより早くなりました。
水風呂は14℃で丁度良く、外気浴も静かな環境でした。
本日はじめて夜に来ましたが、昼間の雰囲気と違い周りが暗く落ち着いた感じがしました。
また来ます。
男
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
9月はじめのサウナはとき温泉さんに行きました。
施設が綺麗で、良いです。
平日なのですいていて、ゆっくりできました。
また来ます。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。