対象:男女

花の湯

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
92

すーも

2025.01.18

28回目の訪問

いつぶりの晴れかしら…

続きを読む
11

Marta

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝から整いました
780円だから、すぐ近くのゆー湯の朝風呂の方が安いんだけど、個人的にはこっちの方が落ち着いていいな、所々に貼ってある変態同性愛者に注意みたいな張り紙が気になったけど💦

おろしそば

ここは、全てのメニューがーリーズナブルで旨い

続きを読む
24

WorkFunkyマサ猿@アマ熱波師

2025.01.17

9回目の訪問

母親を初めての施設入居に送り届けてからのひと時、昼ウナ(風呂)なぅ
さくっとイッパツ、1時間だけ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

WorkFunkyマサ猿@アマ熱波師

2025.01.16

8回目の訪問

母親のデイサービスの合間に昼ウナなぅ
ふぅーー
な、一息のひととき…

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
24

親がデイサービスに行ってる隙に、代わりに病院手続きに行ったり、施設に行ったり、
顧客からの入電対応をしたり…
そしてよーやく風呂へ
親が戻ってくると目が離せなくなるので…
急ぐあまり、写真撮り忘れたわ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
18

すーも

2025.01.13

27回目の訪問

今年初の花の湯

続きを読む
13

サMAN

2025.01.12

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

WorkFunkyマサ猿@アマ熱波師

2025.01.12

6回目の訪問

一日疲れて、風呂ではほとんどうたた寝…

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
17

izumi_4869

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

鯖江の施設でイベント予約して‥‥
入館必須かと思いきや、午後に来ても大丈夫だと聞き、じゃあハシゴ🈂️活しよってコチラへ来てみました😄

昔は、仕事で西側環状線は幾度と通っていて気になってた施設。

入館して、気付いたのは館内寒いです😓
冷え冷えとしており、脱衣場から浴室へ移動すると、浴室も寒くて‥‥?
いつもそうなのか分からないけどこんな感じなんですかね‥‥?😅

身体洗い、下茹でしても寒々としてサウナ入っても汗かくのかなぁ‥‥?
高温サウナ入ったら、しっかり熱かったんで良かったです(笑)
湿度なくカラカラな感じはありましたが。

10分程入り、水風呂へ。
16℃の井戸水かけ流しは気持ち良き☺️
深さもあって良かったです。

休憩の🪑もアチコチあったのでノンビリと満喫出来ました。

露天風呂手前のアロマスチームサウナは、低温で汗が出ることもなく、ドア開閉の度に冷気が入って来て‥💦
場所の問題って気がします😓

高温サウナ入って終わり。

‥そろそろ鯖江に戻りますか🚙💨

生姜焼き定食

650円、安かった

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
68

WorkFunkyマサ猿@アマ熱波師

2025.01.11

5回目の訪問

母親の介護の関係による実家帰省の夜
誰もいない実家のガスは止めたので、
風呂はサ活を兼ねて日々スーパー銭湯へ
今日も一日働いた…
癒しのソフトクリーム

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
15

TWDY

2025.01.09

25回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり、ご飯食べて訪問。
外は雪ですが、人の入りはいつも通り。

今日は本格的に寒くなってお湯もサウナも一段と気持ち良い。

メインサウナ×2セット
スチームサウナ×1セット
塩サウナ×1セット

外は雪がチラつく中、足湯をしながら外気浴。気持ち良かった。

まほろば

醤油、味玉、チャーシュー丼

久々。美味。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ピスタチオ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに塩サウナに入りたくて花の湯へ夜21時の利用♨️

二日酔いってのもあり、じっくりと入れる塩サウナへ😁👍
20分ほど塩にまみれたら、汗はだくだくお肌ツルツルに〜
そしてその後ドライサウナへ
塩サウナからのドライサウナは汗のかきかたがいつもと全然ちがう😆
思いっきりリフレッシュできました✨

ここのフードコートはメニューも充実しておりリーズナブルで美味しい😋
なんと月曜日にはキャッシュバックらしいです笑

ここで一句
『新年に 体を清め 塩サウナ』

塩サウナ20分
水2分
ドライサウナ12分×2
水3分×2

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
8

はち

2025.01.07

2回目の訪問

ホームサウナが臨時休業だったのでこちらへ。
そういえば前回来たのもさばこしが休業だったときだったな!?

露天のベンチにうっすらと雪が積もってたから、思い切って直に横たわったら新たな世界が…とはならず背中が痛い痛い。16℃の水風呂があったかく思えたのは新発見か。

3セット目はアロマスチーム。
座面に垂れ流しのお湯は45℃くらいなんだろうか。冷えた足があったかくて気持ちいい。
スチーム特有のゴーゴーって音は極楽湯に行きたくなるな。サウナにいるのにサウナイキタイ。

キャッシュレス決済の券売機もできてたことだし、近いうちまた来よう。金曜日がねらいめ!

ドライサウナ 10分 12分
アロマスチームサウナ 8分
計3セット

続きを読む
16

サMAN

2025.01.07

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サMAN

2025.01.05

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サMAN

2025.01.04

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サMAN

2025.01.03

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ×9回
水風呂×9回
休憩×0回

続きを読む
11

TWDY

2024.12.31

24回目の訪問

のんあるサ飯

大晦日のサウナは今年沢山訪問した花の湯さんへ。
年越しそば用の大根を畑に取りに行ったので、冷えた身体にお湯が染みる…気持ち良くて長居したいところでしたが、この後天ぷらの予約もありサクッと
メインサウナ×2セット
スチームサウナ×1セット、の計3セット

今日は受付のお姉さんも「いつもの大晦日よりも忙しくて、息する暇が無い!(笑)」との事。大変そうでしたが、おかげさまで今日も良いお風呂でした。もちろん、サウナ水風呂も最高です。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

ファミリーマート 越前小松店

歴史を刻め 汁なし

昼飯。美味い!この後運転があるので、のんある酒場レモンサワーと一緒に。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
54

HiMA

2024.12.30

2回目の訪問

久しぶりの帰省で

福井でサウナ充実度ならここでしょ
塩サウナ・スチームサウナ・ドライサウナあり
水風呂も2箇所で天然地下水約16度

雰囲気もとても良い施設

続きを読む
16
登録者: アーバレスト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設