男
-
78℃,94℃
-
16℃,16℃
「ゆ〜遊」に行こうと思ったのだが高い。ので、すぐ近くのこちらへ15時過ぎin。
外観はなかなかだが、中は良い意味でなかなかだった。
昭和的スーパー銭湯。
温泉ではないみたい。
サウナは3種類あって楽しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ドライ10-水1-スチーム8-水1-塩10-水1✖️2セット
だが、
2セット目の塩サウナは気持ち良すぎて20分。因みに室温78℃。
スチームは46℃だったが、他施設のスチームより熱く感じてあんま長く入れない💦
お風呂もいろいろあったが、露天にあった「変わり湯」の「いちご狩り湯」が最高に良き香りでつい長風呂。
人も少なくて良きだが、サ室のおばさま達のグループってほんとうるさいなぁ…どこも大して変わらんねぇ。
入り口に生花が飾ってあった。
スタッフさんがすごく丁寧に掃除してた。
見切り品のらっきょうが半額だったので2つゲットした。
なんか良き。






女
-
80℃,46℃,78℃
-
16℃,16℃
男
-
95℃
-
16℃
午前中は部屋の掃除を少し念入りに…最後はYouTubeでティンシャを流しながらパロサントを焚く…(もうスピリチュアル過ぎるのよw)部屋もスッキリ浄化された…
そんなんでカラダも浄化だなーということで塩サウナがある花の湯へ…
13時前到着…
花の湯の楽しみは…露天にあるイベント風呂w
本日は“花鼻しっとり風呂(仲春に来る春めく風呂)”ネーミングwそして色‼︎露天から見える青空に勝つ勢いの青‼︎‼︎春めくっていうから勝手にピンクとか想像してた…ネモフィラみたいなイメージ⁉︎相変わらず色がスゴいのよ…前見た時は蛍光グリーンで笑ったw(入るの怖いってw)
とりあえず大好きなフライング風呂で飛んでみる…サウナ2セット、ミストサウナ2セット、ラストは浄化の塩サウナ…
はい、しっかり浄化されました(^人^)

モラル・節度のない同性愛者の入浴お断り!
財布の中にだいぶ前から眠ってる残り1枚の回数券を見つけ、久しぶりに花の湯へ🚗
駐車場は相変わらず一杯だが、中はそこそこ。ここは運動公園が近いので、走ってから訪れる方も多い。
水を1杯飲み浴場へ🚶
大きな変わり映えは無いが、シャワーヘッドが良くなったね。
内気浴出来るようにベンチが設置されてた。
1番良かったのは、冒頭に書いてる文面の影響だと思うが、以前来た時はミストサウナが休止中…
その前も休止中…
ミストサウナの前には冒頭の注意書きが書いてあり、閉鎖していた…
これが復活していた!
それも以前より強くなり、ミスト量が過去行った施設の中でも1、2番くらいにスゴイ!
温度も標示は無いが70℃以上有り、座面にも水がチョロチョロながれ、ミスト好きにはオススメです。
ただ冒頭のような人にご用心…
塩サウナは相変わらず温度低め😅
残り4セットドライサウナをいただきフライングバスとショルダーバスでフィニッシュ。
本日もアザス😁😁




男
-
95℃
-
16℃