サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ室の中のテレビで非常事態宣言が出たというニュースを見る。
三つの密を避けろと言われながら入るサウナほど、気分の悪いものはない。
いや、この時期にサウナに来る私が馬鹿なのは分かってるのだ。それでもこの日のサウナ室は人が多い。
その分出入りも多いので室内は80℃ほど。
じんわりと、汗をかきながら仕事の疲れを癒すも、耳から入るニュースが気になってしかたない。
こんな状況でもサウナに来たくなるんだから、私は馬鹿で無責任だなぁと感じてしまう。
こんなんでは整うものも整わない。
誰に向けてかは分からないごめんなさいを呟きながら夜空を見上げる。
こんな時に私がサウナに来てるのを身近な人は知らない。見てるとしたら更に輝く月だけだ。
夜空は、あぁ…なんでも知ってるみたいだ。
男
-
80℃
-
18℃
男
-
82℃
遠赤外線タワーサウナ×3回
浴香蒸風呂×2回
水風呂×5回、休憩×5回
3連休中日、駐車場が車で溢れ大盛況の極楽湯さんに初めて行きました。
早速身体を洗い、優しい温度のお風呂で身体を温め、遠赤外線タワーサウナへ勇んでみましたが、ん?熱くない。温度計は90°なのに?6分過ぎにようやく汗が出始めましたが、12分過ぎてもまだ限界には程遠い。
でも私はサウナ初心者、無理は禁物と、露天水風呂に向かうも、こちらも優しい水温。休憩中の私の周りを、嬉しそうに走り回る子供達と優しく注意する親。うん、悪くない。優しい世界。浴香蒸風呂の塩も楽しいし。
最後に気が付いたのですが、タワーサウナは右端のサウナの機械近くに座れれば、すぐ熱くなれます。特に遠赤外線が右半身に集中するため、仮面ライダーW、もしくは人造人間キカイダーの気分になれます。
平日の方がサウナも水風呂もコンディション良いのかな?
浴後の生ビールとハイボールとレモンサワーは最高でした!
男
-
70℃,90℃
-
18℃
男
-
70℃,94℃
-
18℃
男
-
82℃
16時〜18時頃
サウナ前に、近くのバッセンで卓球、エアーホッケーで汗をかいてからIN。
いつもお盆、年末とか帰省のタイミングでくるんだけど、今回はそこまで混んでなかった。
ここは基本的に友達とのコミュニケーションの場として使っているので、サウナは軽く2セット回して、あとは湯船浸かったり、寝湯で攻める。
サウナはちょっと低め?温度計ちゃんと見れなかったすが、体感90℃弱のミディアム?3段タワー最上段だったすが、暖まりちと弱く感じた。日々体調のバラツキか?
ここは水風呂が露天にあるのが気持ちいい〜。以下体感、深さ60〜80cm,水温17,18℃、広さ3〜4人。
最近毎日サウナイケテルから体調がよい。
今日もぐっすり寝れそう。
サ代730円(土日祝・会員料金)
男
-
85℃
-
17℃
- 2019.01.28 20:53 HiMA
- 2019.10.05 23:27 disobey
- 2019.10.05 23:59 disobey
- 2019.11.27 08:35 HiMA
- 2020.10.07 03:26 eri
- 2020.11.04 19:03 eina
- 2021.03.02 09:12 ポプ
- 2021.03.11 22:34 snb9
- 2021.03.11 22:37 snb9
- 2022.04.20 23:39 TWDY
- 2022.10.02 06:37 myk
- 2022.10.03 00:05 snb9
- 2023.08.01 05:53 TZ
- 2023.08.25 14:41 極楽湯福井店
- 2023.08.25 14:52 極楽湯福井店
- 2023.08.25 14:52 極楽湯福井店
- 2023.08.25 15:11 極楽湯福井店
- 2023.08.25 15:15 極楽湯福井店