サウナ : 12分
水風呂 : 1分
休憩 : 1分
塩釜サウナ:10分
休憩:1分
今日はソウルメイトタカの提案で昼サウナです。コンニチハ。
午前中は天気が悪かったけども、午後になると日が差すくらい雲が晴れてきた。風は冷たいけどもそれがむしろ良い感じにサウナで火照った身体に染み渡る〜さいこう〜。
ドライサウナの後、蒸しサウナ(通称塩釜)でガンガンに蒸されてきました。こっちもまた良し。塩塗りたくってひたすら蒸される、、調理されてるキブン。サウナから出るとお肌とぅるん。あらすごい。
独特の香りと、閉塞感が苦手でしたがまた今度入ろかな。
明るい時間に入るお風呂ってなんか贅沢してる気分。お風呂上がりの白玉ソフトクリームもうんまいッ。
日曜昼の贅沢時間、今日もありがとうございました。
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
60℃,88℃
-
14℃
おい…案外いいぞ……(失礼)
スチーム(塩)サウナとドライサウナの2種類あり、特にドライサウナは広々でサイコー!
ドライは3段あるんだけど、その1段ずつの奥行が長くて、余裕で脚伸ばして座れるしなんなら寝転べる。
しかも1段ずつに温度計がついてるというホスピタリティの高さ。
広い分熱いとこそうでも無いところがあるが、座る場所で調節しやすいということでもあるのでこれはこれでよい。
露天の水風呂は18度くらいで水質よさげ。
雪がパラついている中での水風呂は得がたい体験……最高すぎた。
サウナー女子率が低いのか、サウナは割と空いてた印象。
内風呂露天風呂の数も多くてかなり楽しめるしコスパもよきでした。
歩いた距離 0.7km
女
-
88℃
男
-
90℃
-
14℃
男
-
70℃,80℃
-
14℃
女
-
75℃
- 2019.01.28 20:53 HiMA
- 2019.10.05 23:27 disobey
- 2019.10.05 23:59 disobey
- 2019.11.27 08:35 HiMA
- 2020.10.07 03:26 eri
- 2020.11.04 19:03 eina
- 2021.03.02 09:12 ポプ
- 2021.03.11 22:34 snb9
- 2021.03.11 22:37 snb9
- 2022.04.20 23:39 TWDY
- 2022.10.02 06:37 myk
- 2022.10.03 00:05 snb9
- 2023.08.01 05:53 TZ
- 2023.08.25 14:41 極楽湯福井店
- 2023.08.25 14:52 極楽湯福井店
- 2023.08.25 14:52 極楽湯福井店
- 2023.08.25 15:11 極楽湯福井店
- 2023.08.25 15:15 極楽湯福井店