対象:男女

極楽湯 福井店

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
145

まる

2022.02.20

2回目の訪問

サウナ : 12分
水風呂 : 1分
休憩 : 1分

塩釜サウナ:10分
休憩:1分

今日はソウルメイトタカの提案で昼サウナです。コンニチハ。

午前中は天気が悪かったけども、午後になると日が差すくらい雲が晴れてきた。風は冷たいけどもそれがむしろ良い感じにサウナで火照った身体に染み渡る〜さいこう〜。
ドライサウナの後、蒸しサウナ(通称塩釜)でガンガンに蒸されてきました。こっちもまた良し。塩塗りたくってひたすら蒸される、、調理されてるキブン。サウナから出るとお肌とぅるん。あらすごい。
独特の香りと、閉塞感が苦手でしたがまた今度入ろかな。

明るい時間に入るお風呂ってなんか贅沢してる気分。お風呂上がりの白玉ソフトクリームもうんまいッ。
日曜昼の贅沢時間、今日もありがとうございました。

続きを読む
20

たま

2022.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほしむら

2022.02.05

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
掛け湯
休憩:10分 × 3
合計:3セット

雪の中の外気浴、良……

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

なむだま

2022.02.05

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
知人が無料券もってたので、向かいました
鯖江でピックアップからの福井市内まで🚗

ひとしきりの設備はそろっております
無難によかです🙆‍♂️

ストーブの近くはあちあちでした💦
カラッとしたタイプのサウナ室🧖‍♂️

雪の中の寝ころび湯は、ずるだった
無事トリップ🛫

近くのお店で油そば食べました
眠くなってしまった😪

笹の極み

極み油そば

1000円ポッキリの価格設定 卓上のお酢と胡椒で味変可能 チーズと胡椒と麺、さながらカルボナーラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ZN

2022.01.30

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日の話、近くのラーメン屋で昼飯食べた後に来店ホロライブのコラボ目当てでもある。サ活には書いてないがここはたまに仕事帰りに行く事が多いから慣れた感じある。いつも通りサウナ、露天風呂を楽しみました。昼飯は食べて来たのでコラボメニューは食べなかったがグッズを買って帰宅最高でした。

続きを読む
19

ほしむら

2022.01.27

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ホロライブコラボついでに行ってきました。
朝サウナ最高かよ……
時間を空けて午後もう一度サウナ入ります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ビジパ@かめすけ

2022.01.16

1回目の訪問

久々の極楽湯。
炭酸泉はぬるめでずっと入ってられる😅
サウナはガス式で、燃焼中は室温以上に熱を感じます… 遠赤外線が暑すぎる…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
5

左曲がりのポコちゃん

2022.01.11

1回目の訪問

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
出張の移動で寄り道。
いつも行ってる極楽湯よりこじんまりしてたが、とても良かった🎶

続きを読む
22

ほしむら

2022.01.10

13回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

y:1

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ヤッチ

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アオ

2022.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おい…案外いいぞ……(失礼)

スチーム(塩)サウナとドライサウナの2種類あり、特にドライサウナは広々でサイコー!

ドライは3段あるんだけど、その1段ずつの奥行が長くて、余裕で脚伸ばして座れるしなんなら寝転べる。
しかも1段ずつに温度計がついてるというホスピタリティの高さ。
広い分熱いとこそうでも無いところがあるが、座る場所で調節しやすいということでもあるのでこれはこれでよい。
露天の水風呂は18度くらいで水質よさげ。
雪がパラついている中での水風呂は得がたい体験……最高すぎた。

サウナー女子率が低いのか、サウナは割と空いてた印象。

内風呂露天風呂の数も多くてかなり楽しめるしコスパもよきでした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
4

Tomo

2022.01.03

2回目の訪問

地元最終日に友人達と訪問。

3と7の付く日はサウナ温度が高く設定しているらしく、しっかり汗も出て1セットで整えました🧖‍♂️

色々行って感じたのですが、福井のお風呂屋さんはどこも水質が素晴らしいです👏
サ活も少なくて正直舐めてましたけど、捨てたもんじゃないですな…

また帰ったら来ようと思います!
ありがとうございました。

続きを読む
8

Tomo

2022.01.01

1回目の訪問

2022年初サウナ。
サウナ初の父親と一緒に訪問。

何年か前に1度来て、ここのサウナに入るのは初めてでした。
外にサウナ、水風呂があり導線もバッチリ。
サウナマットもあって、湿度・温度共に最高でした。

3セットして冬の夜風のお陰で、しっかり整えました!

また来ます😪

続きを読む
5

ゆーゆーゆー

2021.12.26

4回目の訪問

サ 12×3
水 30秒×3
外 10×3

昨日深夜
降雪のため人少なめ
洗い場は変わらず寒いがその分から外の温泉はポカポカ
それなりのサウナをこなして雪見風呂

サウナ以外に温泉の風情を考えると空いていればかなり良い施設であることを実感しました

悪天候の深夜おすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ほしむら

2021.12.25

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふぐ

2021.12.25

9回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:クリスマスに、、、
ととのった〜‼︎

続きを読む
30

福井に出張してから初めての銭湯。
感想は本音を言うと微妙だった。銭湯に飲み物持ち込み禁止らしく、サウナ後のオロポが決められなかった。また、柚風呂の柚がぐちゃぐちゃだったり
化粧水などが置かれてなかったりと色々不満があった。無理矢理いい所をあげるとすればロッカーキーの開閉時に100円を入れなくていいのは良いと思った。まぁマンスリーから歩いて行けるので出張中は
お世話になりますがね。
サウナ12分×2セット
ミストサウナ15分×1セット
水風呂5分×2セット
整い5分×3セット

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 75℃
17

ほしむら

2021.12.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し坊主

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: HiMA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設