対象:男女

三国オーシャンリゾート&ホテル(旧三国観光ホテル)

ホテル・旅館 - 福井県 坂井市

イキタイ
12

TZ

2022.02.18

1回目の訪問

三国 サ活!

金曜日、仕事終わりに初訪問♪

ホテルエントランスでは、越前ガニと大迫力の仔獅子がお出迎え。
湯めぐりパスポート利用で半額の300円で入館。

ホテル受付で氏名と連絡を記入し、持帰り可のハンドタオルとレンタルバスタオルを受取り、2F浴室へ案内して貰い浴室へ直行!

入って直ぐに広めのエントランスがあり、左手に水風呂とサ室、右手の広いスペースにシャワーと介護椅子が2脚セットされていて驚きました。

エントランスから奥の浴槽ゾーンへ繋がる通路入口に、シャワーと掛け湯が準備されていて、通路を進むと温泉浴槽を中央配置の円形浴室が現れます。

さらに浴室からは、奥の扉から通路を進むと和畳の湯エリアがあり、もう一方の扉を開けば露天風呂が現れる♪
秘密基地の様な面白い造り。
各浴槽で温泉を楽しみ、オレンジ香るシャンプー&ボディソープで体を清め、サ室へ入室♪

・サウナ
座面が高い3段+1段目のみL型の配置で、13名程の広さですが、現在は3名定員。
正面中央にガスストーブが鎮座し、ガラス面は少ないですが、暖色系照明が照らす、明るいサ室。
12分計と温度計ありでテレビは無く、浴室同一のクラシックBGMとガスストーブの燃焼音が響く空間。

3段目に座ると天井が近く、顔の高さと並ぶ位置の温度計は90~96℃で推移。
ガスストーブで湿度が低いですが、温泉で下茹でMAX状態の体は直ぐに発汗。一旦発汗が始まると滝汗が流れ出しました。😆

・水風呂
サ室を出て2歩で到着。ですが、水風呂はキンキン水温のため、掛け湯側に一旦移動してお湯で汗を流し、水風呂へ戻る。😂
水風呂温度はグルシン手前の約12℃!
深さは70cm程でドップリ浸かれる、お一人様贅沢サイズ。オーバーフローした水を浴槽下から給水するシステムで、無臭&冷水が気持ち良い。👍
但し、掛け湯用の水槽とサイズが酷似してるので、水風呂へ入るのに勇気が必要です。😆

・休憩
ととのい椅子は無いですが、スペースはいくらでもあります。
私は浴室エントランスの介護椅子を借りて休憩しました。
サウナ~水風呂~休憩が数歩で回れる、ととのいトライアングルの、素晴らしいエントランス!🤣

密無しで、3セットゆっくり楽しみました。

三言:
受付の方の対応が素晴らしく、気分を良くして脱衣所へ入った時から、既に気分が良かった♪

サ室の座面タオルが多少乱れていても、脱衣所に多少の汚れがあっても、自分で綺麗にする心の余裕がありました。

受付の対応が良くなければ、全てが違う印象だったと思います。やっぱり大事なのは人ですね!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
403

ワタナベトモノリ

2021.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

たぁ湯ぅ

2021.11.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

たぁ湯ぅ

2021.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

うな

2021.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふぐ

2021.03.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:ととのわなかった。
ととのいスポット希望。

続きを読む
23

Ohki Hiroyuki

2020.12.31

1回目の訪問

めちゃいいやーん

昼早い時間やとサウナちと温いけど、それでも大晦日のこの時期にしては空いてて最高でした

続きを読む
23

トリキン

2020.12.06

1回目の訪問

夕方 三セット   
サ室 なかなか高温でハード
   タオル、散乱してたが、許容範囲 

水風呂 痺れる温度 良き
これで、
外気浴できる場所と椅子あったら最高。

畳敷きの風呂より、外気浴だよな

続きを読む
1

しろくま

2020.08.22

1回目の訪問

お風呂スペースは広くて充実しています。
サウナ室は高温で素晴らしいですが、水風呂が緩く(20度代前半くらい)今ひとつでした。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
22

HiMA

2019.10.30

1回目の訪問

初の三国観光ホテル
温泉が3種類あり、普通の浴槽、露天風呂、畳浴室がある。
サウナ室は3段13人くらい収容
湿度がとても低いので、個人的にはもう少し湿度欲しいところ。
水風呂は入ってはいけないか...という雰囲気のもので、小さいが、入って大丈夫らしい。
平日の夜は人が少なく総合的にはかなり良い施設!
給水器もあり
ロッカーは貴重品のみの小さいサイズだけ

5セット

続きを読む
27
登録者: HiMA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設